ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語オリンピックコミュの英語オリンピック第2問解答・解説と第3問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
またまた多数のご回答、ありがとうございます。いろんな答えが出てきて、僕も勉強になりますし、楽しいです。

まず、 Iris さん。僕も気が付かなかった迷回答ですが、「ベッド・イングリッシュ」としては大正解です。せっかちな男の子に「もう終わちゃったの〜?あたしつまんな〜い」みたいな女の子のセリフですよね。ロマンチックな雰囲気が一気にお笑いモードになっちゃうような「ごめんソーロー」を英語では"premature ejaculation"と言います。あと、"Come?" "Come!"なんていうのもありだと思います。あえて訳しませんが(笑)ついでに、「腹上死」のことは"come and gone"(来て行く)て言います。意訳は「イッテ逝く」です。と、この手の話題になるとDJ Jerryも次から次へと英語表現が出て来て止らなくなるので、とりあえずここらへんで話題を変えて・・・。

一般的に良く使う"Done?" "Done!"は、食事、宿題、仕事etcが「終わった?」「うん、終わった」です。 Jけんちゃん さん、お見事です。

これは本当に良く使う表現で、ロス滞在の10ヶ月で、マジ、200回以上は耳にしたし、僕自身使いました。もう少し具体的に言いたいときは"I'm done with the report."(レポート終わったよ)となります。

では、英語オリンピックの第3問目にいきましょう。なお、もっと英語を楽しみたい方は僕のブログ http://plaza.rakuten.co.jp/gupjerrysuzuki/ を覗いてみて下さい。質問・疑問・イチャモンは英語質問箱 http://blk.blkbbs.com/jerry/ へどうぞ。



英語オリンピック第3問

( )に適語を入れて、タクシーとか電車に乗っていて「もうすぐ着くよ」と言う意味の英語にして下さい。

We are ( ) there.

コメント(4)

仕事している間にもう3問目だ〜〜〜!(早っあせあせ

We are (to) there. ウ−−ン自信無し。

誰か正解だしてくださいませ・・。
We are soon arriving there.

英作は、もとい、英作・も・苦手ですもうやだ〜(悲しい顔)
さっき間違えてWe are right thereって
書いちゃったから、直させてください。

We are almost there!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語オリンピック 更新情報

英語オリンピックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。