ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夜景の綺麗なBar沖縄宜野湾市コミュの気になって...

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
調べてみました。


ジョニーウォーカーは、日本ではジョニ黒、ジョニ赤の名前で親しまれていたが、1957年当時、ジョニ黒は1万円で売られていた。当時の1万円は大学初任給の二ヶ月分に相当する。現在のジョニ黒と比べると100倍以上していた事になる。だが、これはジョニ黒に限らず洋酒の価格は総じて高級であり、憧れであった。この1万円の価格は平行輸入が始まる1985年ぐらいまで続いていたが、その頃になると海外旅行などで免税品などで普及し、多くの国民が普通に飲むようになっていた。欧米などでもウィスキーやブランディーは高級志向であった為、ビールなどはブルーカラー(肉体労働者)の飲み物と位置づけられていた。しかし英国のパブでビールが飲まれ、米国でも収入格差に関係なくビールが飲まれるようになると、逆にウィスキーの人気がなくなった。同様に日本でも、ウィスキーなどのハードリッカーの値段が安くになるにつれ洋酒に対する価値観が薄らいだようだ。ただ、最近では、グリーンラベル、ゴールドラベル、そして2万円を超えるブルーラベルまで登場し、舶来品への憧れを再現しているようだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夜景の綺麗なBar沖縄宜野湾市 更新情報

夜景の綺麗なBar沖縄宜野湾市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング