ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レイコレシピ☆コミュの水餃子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご存知、レイコレシピ☆より、水餃子です!
生地から作りましたよ〜。
強力粉に塩と水を混ぜいれて、コネコネペンギン
少し生地をネカセテ、韮を混ぜたお肉のアンを包みました。
レシピのタレは、私には少し辛すぎました。
ラー油はお好みでいいかもしれませんさくらんぼ
残りは茹でずに冷凍したよ。

コメント(8)

わーぉぴかぴか(新しい)餃子だいすき!
レイコの中華はかなりお気に入りで、うちでも餃子率高いわ
水餃子はまだですが。。。

(だんだん面倒になってくる自分が怖い)

皮がもっちりしてて美味しいのよね
タレの醤油の替わりにナンプラーとかも合うんだよ
一回お試しあれ〜レストラン
私もレイコ中華大好きハート達(複数ハート)

ほんとに美味しいよね(^▽^▽^▽^)
ナンプラーねどんぶり
思いつかなかったわ!
使ってみるわねるんるん

この前ね、近所のスーパーで、
『ナンプラーはどこにありますか?』って店員さんに
お尋ねしたの。で、その返答・・・・
『ナンプラーってなんですか?』

あぅ・・・・がまん顔

時間はかかったものの
自力で発見することができました。
確かにレイコ中華は美味しいよねハート
ちょっと味濃い目だけど、中華はしっかり目の方が
いいのかも知れない。
私は基本的に味薄目になってしまいがちなので涙

餃子美味しいよねー
中国の大連は餃子が有名らしくて、メニューが100種類くらい
ありましたよ。
さすが中国!





レイコ中華は、確かに味が濃いかも・・・。
最初から、オイスターソースとか、
しょうゆとか、少なめに入れるようにするのが
いいかもね蟹座

餃子100種類?!
ほんまもんは凄い!
何でも包んでんじゃない?
椅子とテーブル以外は。

ちなみに、自由が丘の餃子センターも凄いっすよ。

調味料のさじ加減は何回か作って自分流にしないと
だめですねー
頑張っていっぱい作らなくちゃダッシュ(走り出す様)

沖縄料理も興味があるから、習ったら楽しそうねー
パパイヤの炒め物とか色々作れたら面白そうるんるん
パパイヤシリシリィっていうんだよ、それムード

だいぶ、ちゃんぷる〜レパートリィが増えました。

マーミナー(もやし)ちゃんぷる〜なんかもパリッと仕上げると、驚くほどの量をいただけちゃう!

暑いところは暑いなりの、寒いところには寒いなりのお料理があるんだな・・・と
琉球料理に限らず郷土料理の奥の深さに感動しています。
パパイヤシリシリィという名前があったなんて知らなかったわるんるん

チャンプルーってサッと作れて覚えたら活躍しそうハート
今度教えてください!

もやしのチャンプルーも白いご飯のお供に最適そう!!
青パパイヤの炒め物はタイ料理にあるし、沖縄料理も東南アジアの料理に近いものあるんだね

チャンプルーも様々なのね、手間がかからないし好きよ
チャンプルーの素をお土産で頂いて、使ってみてますが、あれはそれほど重要ではなさそうで、有効利用を思案中・・・

やっぱりどこに住んでも、地のもの、旬のものを頂くのがよいわ
また色々教えてちょハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レイコレシピ☆ 更新情報

レイコレシピ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング