ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MOVIE COWBOYコミュの新ファームVer 1.1.8

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007/12/28付けでDC-MC35UL3のファームウェアが
Ver 1.1.8
にバージョンアップしています。

http://www.digitalcowboy.jp/support/drivers/dc-mc35ul3/index.html

<<Ver:1.1.8 更新内容>>
-仕様・機能拡張
  ・スリープ(自動電源OFF)機能を追加
    ・リモコンの「0」キーでスリープ時間の設定が可能です
      ・スリープ機能設定後に再設定する場合
       <残り時間-10分-20分-30分-60分-120分-180分-240分-
       再生後OFF-スリープ機能OFF>
      ・スリープ機能未設定時
       <10分-20分-30分-60分-120分-180分-240分-
       再生後OFF-スリープ機能OFF>

  ・音楽再生時の動作仕様変更
    ・音楽再生中にカーソルを動かせるように仕様変更

  ・FTP機能の仕様拡張
    ・ftp symbolic linkフォルダに対応

  ・ファイル一覧リフレッシュ機能を追加(内蔵HDDのみ対応)
    ・カーソルがファイルリスト内でアクティブであるときにリモ
     コンの「8」キーでファイル一覧をリフレッシュすることが
     出来ます(ファイル再生中を除く)


-不具合・バグ修正
  ・全般
    ・音声をアナログ接続時、最初に再生するファイルでノイズ音
     が乗る不具合を修正

  ・プレイリスト再生
    ・m3uファイル中に空行が含まれる場合、動作が停止してしま
     う不具合を修正
    ・再生データが切り替わる際に画面が崩れてしまう場合があ
     る不具合を修正
    ・音楽再生中にスクリーンセーバーが起動した際、次のデータ
     を再生出来ずにハングアップしてしまう不具合を修正

  ・動画再生
    ・一部WMV9(wma pro)が再生できない問題を修正
    ・ファーム1.1.6にて一部MPEG2データが再生出来なくなって
     いた不具合を修正

  ・音楽再生
    ・wave-pcm形式の音楽データ再生時、曲頭にノイズ音が発生する
     場合がある不具合を修正

  ・FTPストリーミング再生
    ・Connection timeout関連部分を一部修正

コメント(2)

特に便利!と思ったのが、
「音楽再生中にカーソルを動かせるように仕様変更」
です。

買ったばかりのとき、演奏中に▼キーで音量になってしまったのにビックリだったので、今回のバージョンアップは嬉しい限りです。
(というか本来こうあるべきですよねー)
僕は動画がメインなので、音声のノイズが無くなったのがうれしいですね〜。

これも、本来あたりまえの動作だと思いますが。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MOVIE COWBOY 更新情報

MOVIE COWBOYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング