ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「Gシート」レポート&記録コミュの「特命希望」さんのレポート1〜4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Gシートというものの存在を知ったのはタロットカードのセミナー会場だった。見た瞬間、眼が釘付けになった。

これは普通のものではない。。。いったいこれはなに?


ということで、参加していたホーリードラゴンさんの日記を読んでみた。


信じがたいような記述がある。

それで重い病で臥せる友だちのパートナーのために、お見舞いとして購入を決意した。

値段は私には聞かないで下さい。

今日はそれを仕事場へもっていき、まずボスに見せて裸足になって上に座ってもらった。当たり前だけれど、説明してもまるで信用しない。しかし、贈る相手を知り、彼は黙り込んだ。彼も知っている人だから。

ヨガ歴が長い女性には寝転んでもらった。

彼らは特別何も感じることはなかった。

最後にオリンピックメダリストの彼。裸足になって座ってもらったら、「なんか違う」と言う。どこがどうちがうのかは言葉にはならなかった。

そして友だちに使い方の説明をして渡した。

間に合うと嬉しい。

Gシート その2
 ホーリードラゴンさんの治療院は、名古屋の地下鉄東山線「覚王山駅」から歩いて直ぐのビルにあった。狭い階段を登った3階である。

 部屋に入ると天然素材らしいすだれのようなものが掛けてあった。竹と麻だろうか。部屋の中は冷房か除湿の影響でひんやりとしている。狭い空間のはずが、圧迫感をあまり感じない。

 一番奥の治療台のある部屋へ通していただく。治療台にGシートが掛けてあった。タロットセミナーでみたものとは違う色のものだった。確かあのときは黒だった。

「手をかざしてみてください」と言われた。

言われるまま、Gシートの図形を手でかざす。

「え?」とびっくりした。

 手のひらに何かを感じる。単なる記号が書いてある布なのに、私の手のひらの反応はなんだろう?温かい感触ではなく、ヒヤヒヤとした感じだった。

 しばらくして、今回友だちのために用意してもらった紫色のGシートと交換。それにも手をかざす。今度は強い反応はなくて、もうすこし上でヒヤヒヤと柔らかい風を感じる。

 不思議だった。扇風機が治療台についているはずもないし、暗示に掛けられた風でもない。ただ手がそう感じるだけ。

「最初のシートは治療をするときに使うためのものです。だから強く感じるはずです。この紫のは床に臥していることが多い人のために波動を調整してあります」そうホーリードラゴンさんは説明してくれた。

「12色、12柄あります」

 水晶に手をかざすと何かを感じるという人がいるけれど、私はそういう感覚はわからない鈍感なタイプだ。しかし、今回は正直驚いた。この鈍感な私の手が感じている。鈍感な私でも何か感じるということは、敏感な人だといったいどうなるんだろう?

 お金を払ってから、部屋の中に置いてある立派な水晶を見せていただく。また、部屋の壁に金色に輝く絵が掛けてあり、それが妙に気になった。手をかざすと、それもまた変な感覚を私に与えてくれた。

「その絵がGシートのもととなったものです」

 機会があれば、ホーリードラゴンさんの治療院を尋ねられると私が書いた感覚を体験できるかもしれない。嘘だ、暗示だと言うことはあまりにも簡単なこと。

Gシート その3
 Gシートの購入を決意した理由

★タロットセミナーでGシートを見て私の直感が普通のものとは違うということを告げた。ホーリードラゴンさんとはセミナーの後の全体のお茶会で隣同士に座り、どういう方かという大まかな情報は得た。

★最近、私の直感は極めて当てにしてよい状態になっている。運気の波が良い。

★Gシートの体験レポートを書いたのがミシェルさんだった。

★ミシェルさんはライヤ姐さんの仕事仲間である。

★楽天日記つながりのライヤ姐さんには先日お会いしたばかりで彼女は信頼できる人だと感じている。

★ライヤ姐さんと名古屋でお会いする機会をもてたのは、ミシェルさんが柔道で海外遠征をするための費用を稼ぐためだった。目指せ、パラリンピックである。

★私はその主旨に賛同してライヤ姐さんに鑑定を依頼した。スポーツは何しろお金がかかることを知っている。私はただお金を寄付するよりもせっかくだから、鑑定もしてもらいたいと思った。

★福井のすぴこんでライヤ姐さん、ミシェルさん、ホーリードラゴンさんは交流があった。その結果、ホーリードラゴンさんの手からGシートはミシェルさんの手に渡る。

★ホーリードラゴンさんの容姿や雰囲気は、マイミクのももちさんに似ているし、仕事場で仕事をしたことがあるTさんに似ている。3人とも食べることも大好きな人である。3人とも良い人だ。

★Gシートは自分のためだったら買わなかった。今、いろいろと大変な状況にある友だちのために私が出来ることは、それぐらいだと思ったから。現代医学で年内だと診断されている人

にいったい何が出来るというのだ???

Gシート その4
 実は後払いでGシートをもう一枚購入した。

 足が痛い義父のためだ。医療機関三ヶ所で治療、検査をしてもらったが治癒は望めない。注射で痛みを散らすだけだ。しんきゅうも試したが効果はなかった。

 義父は気功治療をしてもらっている。しかし、内臓系の病の患者が急に増えたようで、外科的な義父はキャンセル待ちでなかなか治療の順番が回ってこなくなった。

 その気功師さんは月に二度ほど四日市の親戚のお宅で治療をしている。遠方からも彼の評判を聞いて人が頼ってくる。(現在私は気功師さんの紹介はできません)

 生まれてすぐ脳性まひになった人も回復の兆しを見せたらしい。両親は子どもの治療のために日本各地を歩き回ったそうだ。それもドクターの子どもだとか。。。そのドクターは、気功師の彼が風邪を引いたと聞くと、車を飛ばして飛んでくるとか。

 気功師さんは重い空気を感じさせる人だ。死が身近にあるタイプだった。

 自分自身も死と遭遇し、同じ能力を持つという人を探しては会いに行き、偽物とわかり失望したり、能力を使いすぎて死んでいく人と遭遇したりしているらしい。

 私の住んでいる世界とは違うものを見ていると感じたし、私には彼の気を感じることは出来なかった。七福神なんて私には見えないよ。

 ともかく彼の癒しの手で義父の調子は良くなるらしい。ということは、気を感じやすい体質になっているだろうから、Gシートを利用すれば深い眠りを得て、リラックス感を得られる可能性は高い。

 敷き布団用のシーツにGシートを入れて使用中。まだ体感としては効能を書くことは出来ない。

 義父曰く「まだ何にもない」まだ3日使用しただけだし・・・。

 子供たちは「こんなものを買うぐらいだったらパソコンを買ってよ」とか「僕の服を買ってよ」という。とっても当たり前の発想だと思う。

 母が騙されたと思っているらしい。そりゃそうだろう。

 しかし、気功の威力を頭から信じない人も多いのに、気功師さんの治療を受けて効果を感じている義父は、まんざらでもないようだ。

 気功等の療法を信じる人は体育会系の人に多い。極限状態まで身体を酷使する経験がある場合、自分の痛みや精神的な強さを補強する意味で、様々なものを試している。

 昨日も弓道七段の猛者と話をしていたら、彼も昔、面白いものを試していたそうだ。なんとかビーズ・・・。小さなビーズ球一個が2000円。当時は全日本のバレー選手たちが使用していて効果があったのだそうだ。

 彼には効果がなかったらしいけれど、人それぞれの相性があるねと話は終った。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「Gシート」レポート&記録 更新情報

「Gシート」レポート&記録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング