ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シボレーカマロ 2010モデルコミュのナビの場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5thカマロは最近の車では珍しくナビを付ける場所がないですよね。
みなさんはどこに設置していますか?

個人的にオンダッシュは避けたいし
でもバックモニターはつけたいし
metraは気になるけどちっちゃいボタンがいまいち。。。
とても悩んでいます。

目からウロコの設置方法ないでしょうか?

コメント(13)

ディーラー任せでオンダッシュにしちゃいましたたらーっ(汗)


でも、私はあまり気になりませんヨ手(パー)
>>[1]はじさん
ありがとうございます。
僕の場合民間駐車場なので盗難が怖いのですよ。
ディーラーのオンダッシュはエアコンのルーバーちょっと上ですよね。
マウントの足見えないですけどどうやってついているんですか?
コードは中に隠してます?
質問ばかりですいません。
やはり、並行屋さんでやっていた、この加工が見た目は一番良いのでは?
>>[3]モン吉さん
ありがとうございます。
確かに綺麗ですね。
この場合、純正機能のiPodプレイリスト表示や
Bluetooth接続も生きていますか?
純正のオーディオは全て機能できない様になりますが、アンプとスピーカーについては純正が結構良い物でしたので、後付けのナビ&オーディオに配線回して生かしております。
iPodプレイリスト表示は後付けのナビ&オーディオにて表示されますし、Bluetooth接続も使用可能です。

それで、元々くっ付いてたインフォメーションのディスプレイは、ナビを入れるために取り外して、コンソールBOXの中に移植してあります。
ipodのコネクターもコンソールの中です。
>>[5]モン吉さん
なるほど。純正機能は後付のナビ・オーディオで代用出来るのですね。
これはいいなあ。

ああ・・でもステアリングスイッチで車とおしゃべりできなくなっちゃう。
これちょっと楽しみなんですよねー
迷うなあ。。
>>[7]YELLOW MONSTERさん
ありがとうございます。
Metraキター!
上のディスプレイに出ている人型は隠しコマンドで女性シルエットに変更できるんですよね。
下のボタン群は特に不自由ないですか?
これもハンズフリー通話機能なくなっちゃいますよね。
うーん。。
いっそiPhoneをナビにしちゃおうかな
>雅 さん

自分もMetraにしたんですけど隠しコマンドってどうやるか分かりますか??

ちなみに自分はボタンのが使い勝手がいいでするんるん
>>[9]PlatinumStyle D-chanさん
雪マークの「snowflake」ボタンを長押しで女性シルエットになるそうですよー。

僕は結局iPhoneにナビアプリ(navico)インストールでしのいでいます。
純正のBluetoothペアリングが優秀でハンズフリーも快適だったので
しばらくこれでいきます。

バックカメラだけ欲しいなー
〉雅さん

ありがとうございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

バッチリ出来ました指でOK
自己満足だけどなかなかそそる演出ですね目がハート
どうもですm(__)m

ナビを付けようとしたのですがいまいちスピーカーの配線がわかりません。

どなたかわかる人がいれば教えて下さい お願いします。

純正アンプ付きです。
こんなのもあるんですよー

http://minkara.carview.co.jp/userid/978741/blog/27062056/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シボレーカマロ 2010モデル 更新情報

シボレーカマロ 2010モデルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング