ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハーレー FL スプリンガーコミュのヘッドライトOFFしませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です。

すでにご存じで「やってるよ〜ウッシッシ」って方もいると思いますが、アイディア製品の紹介です。

最近のバイクは通常、メインスイッチONでライトが電球点灯します。
エンジン始動時やアイドリング時は点灯してないほうが、バッテリーにもバルブにも優しいですよね。
私はライトケース内に半導体モトライトという「スイッチのないヘッドライトスイッチ」を装着して、ライトOFFにしてます。

これはライトスイッチをロービームにしてエンジンを始動する事でライトが点灯しません。その後、ハイビームにする事でライトONになります。以後、普通にロー・ハイの操作が出きてスイッチを切るまでは消灯しない仕組みになってます。

ライトだって乗る人の意志でon-offしたいですよね〜わーい(嬉しい顔)

------------------------------------------------------------------------
ここから3月3日追加です。

購入希望の方はこちらへ
   ↓
http://www2.sa.uno.ne.jp/eagle/homepage1.html

コメント(24)

これ、私も装着していますウッシッシ

新車購入時に取り付け、
バッテリーを一度も充電せずに
約5年9ヶ月、バッテリー無交換です自転車ダッシュ(走り出す様)

ひょっとして、効果があるのかな………?

でも、そろそろヤバそうです……うれしい顔


俺は北川商会で買いましたよわーい(嬉しい顔)

始動時にバルブOFFしてその分がイグニッションに回せるし、無駄なバッテリー消費がないので良いですよね指でOK


取り付けも既存のハーネス→バルブの間に付けるだけで、メインONバルブOFFポジションのみON、バルブを点火するにはHIに入れるだけでバルブON電球

実際、普段はLOなんでHI→LOですねわーい(嬉しい顔)


ディラーで 五千円 払ったような ないような〜(-o-;)
1週間前にHIDを付けたんです

その時一緒に付けましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
HID:バルブ・ディスチャージヘッドライトですか。
明るいんでしょうね〜ぴかぴか(新しい)
電球on-offスイッチは必須アイテムですね。
 僕も装着しましたが、ヘッドライト内部が小さくて、あのでかいカプラーが邪魔して収まりきれませんでした。泣き顔
 ちなみに純正クロスボーンズ(FLSTSB)のヘッドライトです。
 ですから、あのカプラーをニッパーで引きちぎって、コードをハンダ溶接して、リレーのみ収納しました。げっそり
 小さいヘッドライト装着の人は、注意してくださいね。あせあせ
クロスボーンズのライトケースは小さいから収まらなかったですかぁ。
両サイドのカプラーを切断しての取付けは根性ですねあせあせ
ヘリテイジ、クラシックのヘッドライトなら収まりOKですよ。
ハーレーオヤジさん
 紹介のしがいがありましたねウインク
 いっそ”ハーレーオヤジの紹介”ってコーナー作ったらexclamation & questionわーい(嬉しい顔)
 みんな喜ぶと思うよ指でOK
Zeroさん
 えぇ。。。注文者・受け者から感謝されました。
 自分に益はありませんが嬉しいですね。
 自分のコーナーは照れあせあせ(飛び散る汗)ますねぇ。
 今後、アンケートやらイベントやらアップでコミュを盛り上げたいと思います。
 ご協力お願いしますね〜わーい(嬉しい顔)
ハーレーおやじさんと製造者の方ありがとうございます。私もご紹介いただき、購入しちゃいましたウッシッシ
お二人ともとても親切でしかも安く購入できて大満足です手(チョキ)
ささぼくさん
 このコミュが役立ってとてもウレシイです。
 今後もよろしくお願いしますね〜わーい(嬉しい顔)
何を言っているかすぐには理解できませんでした。

読み終わってやっと理解しましたが、仕組みは分からず。

半導体タイプを注文していただきました。

取り付けも簡単でイイですね。exclamationこれでいいのて感じでした。

スイチを交換するとかもないのもイイですね。

エンジンを起動する時に少なくともバッテリーにはやさしいですね。

色々良い商品を紹介よろしくお願い致します。

お世話様でした。

追伸

ヘットライトをはずしたのですが、ゴムパッキンと言う機能がまったく無い

のに驚きました。 雨のひどい日やバイクを洗った時にこれでは錆が出来ても

おかしくないですね。そこまではずして拭かない限り。

六月の湿気がひどい時には保管に苦労しそうです。

たぶんウインカーも同じ構造ですね。

最悪は水が入りこみ漏電しますね。

これも外してみて初めてわかることですね。

ありがとうございました。
  
                以上でした。



エンシュウさん
 取り付け完了しましたか電球
 コレいいでしょ。自分のなかでは久々のヒット商品かと。
 パッキンについてはアメリカ大陸のおおらかな考えですからねぇ。
 やはり日本国産車は緻密によく出来てますよ。
 1日中、雨天走行した事がありますが漏電の心配はご無用です手(パー)
本日装着完了しました。作業時間5分(半導体タイプA)
初めはモトイージ製6500円を考えていたのですが
送料込みになれば7000円超えるので悩んでいた所exclamation & question
オヤジさんよりの情報で購入を決意。
送料込み4500円で安く購入でき有難う御座いました。
購入先の人も対応が良く良い感じでした。
絶対お勧め商品ですね。指でOK
ゴン吉さん
 情報が役立ったようでウレシイです。
 私もお勧めと思ったのでアップしてみました。
 ゴン吉さんもスプリンガーまたはバイク関連情報をアップしてくださいねわーい(嬉しい顔)
abe カーズさん
 エンジン始動前はヘッドライトOFFする事でバッテリーと
 ヘッドライトバルブには優しいですからネ電球

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハーレー FL スプリンガー 更新情報

ハーレー FL スプリンガーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング