ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東北の岩手県コミュの11月の岩手観光は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、
この春に盛岡に引っ越してきた者です。

11月中旬に北海道から友人が遊びに来ます。
わたしが「岩手はいいよ〜♪」と大宣伝していたので、
2泊3日で来てくれるそうです。
色々と良いところに案内してあげたいのですが、

本当はもっと早い時期に来るはずで、
浄土ヶ浜とか龍泉洞とか、八幡平の紅葉も良さそう…とか思っていたのに
時期がずれてしまい、

11月半ばだと、もう海辺水辺は寒そうだし、紅葉は終わっていますよね、
せっかく自然の美しい岩手を見せたいと思っていたのに…ちょっと冷や汗です。

その時期でどこかおすすめのところはありますでしょうか。
移動はうちの車です。

コメント(10)

夏油高原とかはどうですか?たぶんまだ紅葉狩り大丈夫だと思いますわーい(嬉しい顔)自分は沿岸の山田町に住んでるんですが今時期から海は超寒いですよふらふらあっexclamation世界遺産登録逃した中尊寺とかいいんじゃないですかうれしい顔
11月半ばだと、夏油高原の紅葉は終わっていると思います。
温泉旅館も11月10日頃までの営業のようですし。

どうしても紅葉を見たいということであれば、盛岡市内の紅葉がありますが…
全体的には紅葉見物は厳しいと思います。

ただ、美味しいものがたくさん出回っている時期ですので、食をメインにされてみてはいかがでしょうか?
そのころは紅葉も終わり、スキーは雪はまだ積もっていないので、無理では。
たぶんしないとかが紅葉してきれいなのではないでしょうか?
 紅葉は岩山あたりがきれいなのではと思います。
紅葉は厳しいですね。泊まるのはおうちですか?温泉なんかもいいですよね!金田一温泉の座敷わらしで有名な緑風荘とか、話題作りにもなるし、日帰りでいかがですか?
あとは松ぼっくりのジェラートをお忘れなくわーい(嬉しい顔)
リンゴ狩りやらせてもらえるリンゴ園あったらギリギリシーズンですかね。
ちょっと遅いかなーという気もしますが…

つか陸前高田のうちの祖母もやってるんですが(・∀・)

もし都合と時期が合えばですが、高田松原もちかいですし、冬の海ちょっとみるくらいなら大丈夫じゃないですかね?


あとは花巻温泉プラス宮沢賢治めぐりとかですかね。
高山光太郎記念館とかもありますねー
花巻温泉よりちょっと奥に入ったあたりの台温泉とかも
秘境っぽくて私は好きですよ^^
金矢温泉ならすぐ近くに公園とかテニスコートがありますね^^

あと花巻マルカンデパートの巨大ソフトは
めざましTVも目をつけた逸品です笑

あとはスノーマンさんも書かれていらっしゃいますが中尊寺!
修復直後ですのできれいになってますよ目がハートぴかぴか(新しい)
近くに毛越寺もありますしねー

それから車での移動ならさほど遠くないところに
達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)
があります。
知る人ぞ知る小さなお寺ですが、これがかっこいいんです…
これはほんとに。
歴史的にもかなり由緒あるお寺ですよハート

長々とすみません!
岩手、いいですよね…(*´∀`*)
平泉と厳美渓コースで一関温泉郷で宿泊なんていかがでしょう。

厳美渓と平泉コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1840361

もしよろしかったらどうぞ!!
1日目は盛岡市内散歩(啄木新婚の家・岩手公園・石割桜・・・)
2日目は宮古→龍泉洞→早坂高原コース
3日目は小岩井農場→*まりぃ* さんお勧めの松ぼっくり→手作り村
で決まりです!

私出身埼玉で、地元の友達来るときは大抵このコース。

飯は盛岡では「ぴょんぴょん舎」、
宮古では「浄土ヶ浜旅館」(港そばの店で海の幸食べれる)、
雫石では「極楽野」(小岩井から松ぼっくり行く途中のそば屋)

お土産は宮古の魚菜市場と手作り村でOK!

松ぼっくりの隣のパン屋のカレーパンも旨いです。
通称「メリージェーンのカレーパン」と言われていますが、
行けばその理由がわかります!?
個人的に
平泉まで行くのでしたら、一関厳美渓奥のポラーノのほうが好きですハート

北海道からのお客さんなら、アイスクリームは結構美味しいものを食べていたりしてexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)


旅行楽しめるといぃですねexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東北の岩手県 更新情報

東北の岩手県のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング