ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rosy Musicコミュの■誰でもわかるおんがくりろん【受講生募集】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
exclamationお待たせしましたexclamation

RosyMusic 音楽理論講座

   るんるん誰でもわかるおんがくりろんるんるん


開催日、内容、時間割の一部が出ましたぴかぴか(新しい)

  10/18(日)13:00〜 初級1
      14:30〜 初級2

  10/25(日)13:00〜 初級4
      14:30〜 初級5

  10/29(木)20:00〜 初級3

  11/4(水)19:00〜 初級4(再)
      20:30〜 初級5(再)

 
ひよこ初級クラスひよこ
初級1.楽譜の読み方? 講師:藤田理恵
 ト音記号・へ音記号、繰り返し記号、音符・休符の意味 など 
 
初級2.楽譜の読み方? 講師:藤田理恵
 拍子、よく使う楽語 など

初級3.リズムのあれこれ 講師:藤田理恵
 ジャンルごとに、リズムの名前を実践的に学ぶ

初級4.調について? 講師:永澤真帆
 ドレミファソラシド、CDEFGAB、ハニホヘトイロ の意味
 長調(メジャー)・短調(マイナー)、スケールについて

初級5.調について? 講師:永澤真帆
 (4の続きになります)インターバル(長2度・短2度) など


☆中級クラス(全5時間の予定)では、主に「コード」について学びます


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

<音楽理論は、共通言語>

ライブやジャムセッションで、最低限の音楽理論は、
他のパートのみんなとのコミュニケーションのために必要ですね。

もっとスムーズに自分のやりたいことを伝えるために、
音楽用語も、楽譜の読み方も、コードのことも、知っておきたい。

でも、本で読んでもいまいち分からないし、「使えない」

これでは困りますよね。

RosyMusicでは、「使える」理論を覚えていただくことを目指しています。
だから、毎回実践・演習の時間があります。

RosyMusicの講師は、ミュージシャンとして活動しながら、
そして講師として皆さんの指導に当たりながら、
だから、わかる、

・皆さんがわからないで苦労していること
・知ってたら役に立つこと

をピックアップして、わかりやすく解説していきます。


必要な内容の授業のみ、チョイスして参加できるシステム。
「ここがわからない」を選んで受講していただけます!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ドル袋受講費
     RosyMusic会員様 / 非会員様
1講座     \2,000-   /  \2,500-
5講座     \9,000-   /   \12,000-
10講座    \18,000-  /   \24,000-

※5講座、10講座とまとめて受講お申し込みいただくとお得です!


NEW新システム
<RosyMusic 単発レッスン会員>
RosyMusicの特別講座を受講する際、会員価格で受講していただけます!
【誰でもわかるおんがくりろん】【ヨガ】【歌う英語発音レッスン】【ブルースクリニック】他

⇒詳しくはお問い合わせくださいmail tophone to


家場所:RosyMusic日進栄教室
双子座定員:20名/1講座

危険・警告受講ご希望の方はお早めにお申し込みください


mail toお申し込みは、お電話かコチラのフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=424379

私に直接メッセもOKラブレター

お待ちしていまーす!

コメント(4)

NEWJ'z Studio会員様も、RosyMusic会員様と同じ受講料で受けていただけるようになりました!

中級以上で、各楽器別の講座(ギターの先生等、実際に弾いてスケールなどを学べます)は、
会場がJ'z Studioになります指でOK
1.2と 3、特に3受けたいのですが、月末のため、、申し込みがぎりぎりかも・・うーレッスンで相談いたします♪ よろしくお願いいたします。
>SATO 様

同じ授業が年間を通して何回か繰り返されて開講されるので、
都合のいいときに受講してねウインク

再放送(!)は、NHKと同じく、休日と平日、昼間と夜、という風になるべく変えて割り振っていくつもりです!
月末かそうでないかも考慮すべきですね…メモメモ
早耳耳
中級クラスの内容だけ決まりましたexclamation

中級1. コードの基本となる音<3和音>
 コードのことがぜんぜんわからない!という方は、まずこちらを受講してください!

中級2. 4和音とテンション?
 演奏をおしゃれに、華やかにしてくれる音!
 7th、9th、11th、13th

中級3. 4和音とテンション?
 2.の続きです。 
 普段演奏している曲のコードに付け加えるとおしゃれになる音!
 ♭9th、♯9th、♭11th、♯13th

中級4. コード進行?<メジャー>
 主要和音、その機能と連携について
 これさえおさえておけば、曲が作れる!
 いろんな曲が弾ける!

中級5. コード進行?<メジャー>
 4.の続きです。その他のダイアトニックコードの機能について。
 曲をかっこよくアレンジできる!
 ?m7、?m7、?m7、?m7-5
 ??(ツーファイブ)、ドミナントモーション、偽終止 など

日程が決まり次第、トピック立ててお知らせします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rosy Music 更新情報

Rosy Musicのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。