ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美極道コミュの「フラクセル」で10年前の肌に!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまは最新の医療美容「フラクセル」を御存知でしょうか?

「フラクセル」というのは……
一言で言うなら、まさにハイエンドな皮膚の若返り治療方法。

従来のレーザー治療にはまったくなかった新しい感性の、
お肌の若返り治療のことです。

皮膚に微細な穴を、レーザー光線であけます。
熱エネルギーを皮膚の深部に加えることで、
段階的にすべての皮膚が、リプレイスメントされるのです。

高い効果があるのに、切ったり、貼ったり、の施術ではなく、
ダメージを徹底的に抑えたレーザーによる皮膚再新生治療です。

詳しくは、コチラ
http://www.aoyama-elleclinic.com/flaxel/flaxel.html

ハリウッド・セレヴ御用達の皮膚治療なので、
たった数回の施術で、数十万が吹っ飛びますが、
「美」に痛みと代償は付きものです。。。。

ご存知の方も多いと思いますが、
サーマクールもフォトフェイシャルも、
最新のレーザー治療は、ことごとく体験してきたSHERRY。

顔だけでなく、首にも、デコルテにも、レーザーをバンバン
照射して、恐ろしくきめ細かくて真っ白な「美肌」をKEEPして
おります。
しかし、さすがに「フラクセル」は、まだ未経験!

我等が、若頭ジャスミン姫が、体験してきてくれましたので、
術中&術後の経過をおしえてもらうことにしましょう!




コメント(48)

SHERRY様
詳しくて解りやすい情報どうもありがとうございます!

>美容整形病院や医療美容クリニックの場合、
ほとんどが「アルバイト」感覚の無責任な医師が多いのです!
 
ほんとにそう思います・・・
以前、小顔とふくらはぎほっそりを狙って、某品○クリニックでボトックスを打ってきたのですが、カウンセリングのときもあやふやだし、施術のときも違う先生で話も伝わってないし頼りない感じで苦い経験でした。

ネットなどでいろいろ調べるけどどこも良く書いてあるし2チャンネルもサクラっぽいのが多くて判断しにくくて・・・

なのでSHERRYさんのお話はすごーくためになりました♪
私の肌の悩みは、吹き出物のできやすさとニキビ跡と、いくつかのシミと目の下のクマ(茶黒)です。
とくに目の下に疲れがでやすくてクマ対策に悩んでいます。
食生活と生活習慣の改善と、毎日のリンパマッサージなどやって顔色の悪さは大分改善したのですが・・・
あと、中途半端なエステサロンはあちこち行きましたが気休め程度で変化はとくにありませんでした。

フォトフェイシャルはクマなどにもいいのでしょうか?
長文失礼しましたm(__)m
>カウンセリングのときもあやふやだし、施術のときも違う先生で
>話も伝わってないし頼りない感じで苦い経験でした。

コレ、目茶目茶、不安な気持ちにさせられますよね!
私も何度か嫌な思いをした経験があります(怒)

青山エルクリニックでは、問診&カウンセリングした先生が、
施術を行うので、その辺の温度差はありませんでした。

それに施術内容が納得行くまで、何度でも丁寧に説明して
くれるので、背術に当っての不安感もありません。
>私の肌の悩みは、吹き出物のできやすさとニキビ跡と、
>いくつかのシミと目の下のクマ(茶黒)です。

肌質の改善には、高い効果を出すレーザー治療と、
食事療法、適度な運動、のコンビネーションが不可欠です。

ニキビ跡は、綺麗に治せる方法がいくつかありますが、
吹き出物は、内臓から綺麗にしなければ、なかなか治りません。
特に、便秘とか、胃潰瘍ね。
ですから、運動と食事で胃腸の働きを改善する必要があります。

クマ!!
青山エルクリニックには、フランス製の
「クマを薄くするクリーム」がありましたよ!

私はやったことがないので、効果や体験談はわかりませんが。。。
興味がある場合は「SHERRYに聞いた」と、電話してみて。
SHERRY様
ありがとうございます♪
先ほど青山エルクリニックのHP確認しました!
まずはカウンセリングで自分の改善したい点をしっかり先生に相談してみようと思います♪
SHERRT様
11を今確認しましたww

その辺の美容外科の先生より何倍も詳しくて丁寧なアドバイスにはほんとに脱帽ですww
クマクリーム♪早速問い合わせてみます〜!
こんにちわっ。
フラクセル・・・すごそうですねっ。
あたしは過去にIPLフォトをTRYした事があります!
結局肌に合わずやけど状態になり2回しか出来ませんでした。
痛いし、かゆいし、恥ずかしいしで・・大変でした!
長いこと卵肌に憧れ、いつも何か良い物無いかな〜?っと
検索中です。
綺麗になるには並みの努力じゃだめなんですねー
SHERRY様
はじめましてっ。
SHERRY様の真っ白い「美肌」に憧れてきました。
あたしはニキビ、ニキビ跡、クマに悩まされ
ピル常用。少しは改善されましたが飲まないと出てくる始末。
IPLは1回目平気だったのが2回目からやけど症状が出てしまい、クリニックのSTOPが・・・

真っ白い「美肌」が目標です。
SHERRY様いろいろアドバイスお願いしまーっす
SHERRY様:いろんな説明ありがとうございまーす。
いろいろ勉強になります!!
あたしは今LAに住んでいるので エヌライトと言うもの
を調べてみようかと思います!
また何か良い物があれば教えてくださいっ。
よろしくお願いします。
e35様、LA在住なんて、素敵!
私も仕事でよくLAに行きますよ!
LAは、カラっとしていて過ごしやすいけれど、
肌が超乾燥しちゃうので、保湿が最重要ですよね!
乾燥はシワの大敵ですから。。。

ところで・・・・エヌライト、LAには、必ずあります!
最新の医療美容機器のほとんどは、米国から入ってきます。
特に、LAは「美極道」が多いせいか(笑)美容熱も盛んですね。

LAなら、日本よりもずっと安価に医療美容を受けられると
思うのですが、実際はどうなんでしょうか?
わぁおー!SHERRY様仕事関係でLAに良く来られるなんて・・
そっちの方が素敵です!行ったり来たりの生活に憧れる〜。
でも本当にLAはDRYだから保湿と思いながらも、お肌の弱い?
あたしは何を使ってよいやら?で苦戦しております。

やはりアメリカは日本よりも美容関係は早い!と思いますが
アジア人の肌と白人の肌質は違うので、何か試すにも少し
恐ろしいですよね・・。
お値段は!断然LAの方が安価ですね。と言ってもまだまだ
凡人には高いですが・・
ニキビ治療とかは日本の方が良心的なのでは?と・・
初めまして☆
参加させてください
美しさに終わりはないですよねー♪
>e35様、ようこそ「美極道」へ!

IPLフォトフェイシャル自体は、美肌効果が高い治療ですが、
光の出力、先端チップの当て方、治療する場所や回数、
などなど、正しい知識と施術技術が伴っている病院でないと、
ドエライ目に遭うかも!
(IPLはレーザーではなく、写真のフラッシュに似たカンジの
 光線による治療です)

光線なので、肌に合う、合わない、ということは、あまり
考えられませんが。。。

「火傷状態になってしまった」ということは、おそらく
光の出力が、かなり強過ぎたのではないでしょうか?

2回受けられた・・・
ということなので、1回目は大丈夫だったのかしら? 
それとも1回目であまり良い結果がでなかったので、
2回目を 受けられたのかなぁ?

施術を受けるときの健康状態や肌の状態も、影響しますよね。
みなさま、エステでも、美容クリニックでも、自分の体調は
しっかり把握しておきましょう。

場合によっては「肝斑」(カンパン)の既応がある方は、
光の刺激によって、一時的にヤケドっぽくなることもあるので、
肌に合わなかったという原因については、
医師から十分な説明を受けたほうが今後のためにも良いでしょう。
あたしはニキビ、ニキビ跡、クマに悩まされ

e35様の主なお悩みは「ニキビ&ニキビ痕」なのね。

レーザー治療は、機械によってレーザーの特徴がそれぞれ違い、
肌の悩みによって、機械を使い分ける必要があります。

ニキビや、ニキビ痕の治療には、「IPL」治療のほかに
「エヌライト(N LITE)」を使って治療する方法もありますよ!

IPLなどの、「シワ取り」に用いられている他のレーザー機器は、
熱で皮膚の構造をいったん破壊し、その創傷治療癒過程を利用して
コラーゲンの増生を図っているため、皮膚に加わる負担が大きく
場合によっては、肌は、火傷を負ったような状態になります。

e35様は、ニキビで肌が炎症をおこしデリケートな状態になって
いるのに、強い熱を発するIPL治療を受けてしまい、
さらに、2回目のIPL照射で、前回よりも光の出力を上げた
ために、火傷を起こしてしまったんだと、推測いたします。

常用しているピルが影響している可能性もありますね。。。

良心的なクリニックならば、皮膚に問題がある時には、
IPL治療をはじめ、どんな治療法でも、無理にはすすめない
ハズなので、e35様にIPLを照射した病院には、
少々、不信感を持ってしまいますわねぇ。

******************************************************
以下に、エヌライトについて書いておきます。

エヌライト〔NLite〕は、レーザー照射に際して、
皮膚に赤味が残ることはありませんし、痛みも刺激程度です。

2回の照射で、1週間目頃からしわが目立たなくなり始め、
さらに、1カ月、2カ月と経過するにしたがって、
コラーゲンが器質化していきますので効果は1年ほど持続します。

ダウンタイムがなく、痛みも伴わないということで、
すぐれた治療法といえるでしょう。

化粧なども、照射した当日、すぐにできるので、接客業の方や、
外交販売などの方、誰にもバレたくない方などに適しています。

特に、目周囲など細かいチリメンジワなどに、広い範囲での照射は
コラーゲン増生によるリフトアップ効果もあります。

おすすめする照射回数は、1カ月おき、2〜3回。
メンテナンスとしては2〜3カ月に1回です。

またヨーロッパ、アメリカなどでは、ニキビ治療に効果的な
アクネ菌を消滅させるエヌライトアクネスが学会でも発表されて
おり、非常に注目を集めています。

エヌライト〔NLite〕治療はこんな方におすすめしています

・目周囲の小じわ・しわ
(注入治療で対応しきれないデリケーとな目の周りのシワ)

・炎症性の赤ニキビ

・毛穴(老化による毛穴の開き)治療

・ニキビ跡

・コラーゲン増生による皮膚老化の防止

・肌のテクスチャー改善
>美しさに終わりはないですよねー♪

ミカコちゃん、いらっしゃいませ「美極道」へ!

「美」には、常にスタートがあるのみ!
決して。終わりはありませんのよ!

御一緒に究極の美を追求いたしましょう!
今日2回目のフラクセル体験してきました。

施術前に、担当の先生に驚かれました。
1回目の施術以来2ヶ月ほど間が空いてしまいましたので、一皮剥けた後はご覧になっていなかったのです。
たった1回でも、すごい効果ですね!
鼻や頬の毛穴が見事に目立たなくなりました。

というわけで、本日。
やっぱり痛いです!
痛いですが、美に痛みはつきものなので仕方ありません。
15分ほど心の中で悲鳴あげていれば、時間は過ぎて行きますから♪

顔の赤みも、よほど面の皮が厚いのか、ひどくはならず、痛みも2時間ほどでなくなりました。
やろうとおもえば、今夜からでも化粧できそうな状態です。

今回は、ヘルペスが出てもいいように、ちゃんと予定組んで臨みました。

2皮剥けたら、さらにいいオンナになれるといいな〜〜〜♪
今年はレーザーのシミ取りに行こうと思っていたのですが
あれよりもやっぱりぜんぜん痛いのですかね????

あと、何回もやるお金はないので やるなら半年に1回くらいしか無理と思いますが 1回じゃやらないほうが良いですか?

旅行に行く回数を減らせば。。。2ヶ月に一回くらいならできそうだけど。。
でも旅行に行かないとみかの心がしぼんでしまうし。。

ぁぁ
でもやりたぃな。やりたぃな。
よし。がんばろぅ◎
Jasmin-2若頭の体験レポートによると「1回でもすごい効果!」
ということですから、1回でも、もちろん効果は得られるようですね!

完璧を目指す方は3〜5回、
すこしでも美しくなりたいと言う方は、治療方法との
相性もありますので、まずは1回のお試しから。。。ですね。

カウンセリングを受ければ、お肌に最適の治療方針を
立ててくれますよ。
私は10代の頃ニキビがひどくて、おまけに肌の手入れにまったく関心がなかったために毛穴が全開状態でございました!

30代にはいってから、やっとお手入れ始めたばかり。
それもせいぜい化粧水くらいなもの。

ましてや美極道なんざ、今年に入ってからの新参者!
SHERRY組長の紹介でエルクリ通うようになってから!!
勢いだけで突っ走ってる状態でございます。


というわけでフラクセルに話を戻すと、すでに鼻の皮がボロボロ剥け始め、顔中がカサカサと古い殻を脱ぎ始めた状態。

いまのところヘルペス出る兆候はなし!
やっぱり連休で、夜遊びもせず体を休めているせいね。
嬉しい〜♪
え〜〜〜!!
先日Jasmin-2のスッピンを明るい場所で見たけど、スッゲーきめ細かくてキレイだった!
元々だと思ってたらコレのおかげだったのね〜〜!!

SHERRYタンがキレイなのは「まぁ、女性と男性は違うからねぇ」なんて思ってたけど、同じ男の、しかも年上に肌で負けるなんて〜〜キィイイイ!!悔し〜〜〜!!!

ワタシも「青山の中心で美を叫ぶ」をやろうかしら〜〜!
表参道はスターバックスから中継であります。
たった今、やってまいりました、フラクセル!
前以てジャスミン若頭に痛みと効果についてアドバイス戴いていたので、
安心して治療に臨めました。

当然、まだ効果の程はわからないわけですが、
ひとつジャスミンさんに伺っておいて本当によかったこと。

「麻酔クリームは生え際まで広げる」

これなんです!
看護婦さんがぬってくださるのは大まかな部分で、
あとは自分で超音波をあてて肌の奥に浸透させるわけですが、
ともすると生え際って忘れがちじゃないですか。
でもでもね、ここが一番痛い箇所なんです!
ジャスミンさんのアドバイスで生え際までがっつり浸透させても痛かった!
先生もここが一番痛いかも、とおっしゃっていましたよ。
私はすごく痛みに強い方らしく、高エネルギーのままやって頂けたので、
結果はかなり期待してよいと言われました。
施術中は、幼い頃海でガンガンに日焼けして、
痛くて泣いちゃったことを思い出しましたね。
裏っ返せば、痛みはその程度だったってことですね。相当感心されましたけど(笑)

施術中は、その箇所に神経を集中させてはダメです。途中血迷って神経そっちに持っていったら、とたんに痛みが倍加しました!
それからはず〜っと海の日差しを思い浮かべてましたわ。

赤みもあんまりありませんが、
油断せず、ケアをしっかりしようと思います!

またレポしますね。

SHERRYさん、ジャスミンさん、
ありがとうございました。


お疲れ様でした〜!
あいにくの寒い日でしたが、大丈夫?

フラクセル打ってから、何日ぐらいで効果が出始めるのか、
打った後、どんなケアをすれば良いのか、などなど、
詳しいレポ、待ってまーーーす!!!

それにしても、
存在を知る、決断、実行・・・・その素早さに脱帽です!!!!!

「美」を手に入れることができる人、
というのはこうゆう人のことなんだなーとあらためて思いました!
>あいにくの寒い日でしたが、大丈夫?

冷たい空気が日焼けで・・・いやいや、フラクセルで火照った肌をひんやりと冷やしてくれた感じで、
かえって心地よかったくらいです。

駅からの帰りは、スーパーで買った冷たいハムを
ほっぺにあてて歩いてました(面妖)。
日焼けしたとき、よくやってまして。
今は火照りさえありません。あらら。

「波乗りは控えます」と申し上げたら
「そこまでしなくても」と先生。

近々もう一度打ったら、次は冬場に集中治療したらどうか?
とご提案いただきました。
井上先生、とてもお優しかったです。
セミナーでお会いした青木さんも施術中、お声をかけてくださって、
とてもリラックスして治療に臨めました。
お疲れさまでした。

そうなのよ、「生え際」! あそこからベリッと頭の皮剥かれるように痛いの!!
2回目からは麻酔たっぷり丁寧にやりましたよ。

>痛みはその程度
スゴイわ〜〜〜〜〜〜!
でも確かに意識は集中させない方が痛みは拡散できるわよね。
私も全然関係ないこと考えて気持ち散らしてました。

確かに「冬場」のほうが術後ラクよね。
顔洗うのも水が冷たいから気持ちいいし。
私は初回が夏場だったから余計にそう思います。

それにしても
>痛みはその程度
といえてしまうのがスゴイ!!
うらやましいです。

そろそろ皮膚がボロボロしてきますよ〜
楽しみにね♪
ジャスミンさん、貴重なアドバイスありがとうございました。
おかげで、生え際の痛みを最小限に抑えることができました!

さて、翌日です。

日焼け。日焼けですよ、これ。

まだ、恐いもの知らずの頃、ガンガンに焼きまくった後のような・・・

昨日の夜は、激しい日焼けの後に肌がツルンとするような、
そんな感覚でした。
(と言っても、美極道の方は、肌がつるりとするような激しい日焼けなど、なさったことがないかもしれませんが。)

頬の赤みは黒く落ち着いてきました。
今は痛みもありませんが、油断せず軟膏を塗る。
昨晩の肌の感覚は、若い頃に日焼けした後のような
「なつかしい痛み」でした。
アネッサ登場後は、そんな日焼けも縁がなくなったので、
本当になつかしく、しかもキレイの前触れの痛みなので、
ウキウキでした。
癖になりそう(笑
追記
お手入れは、日焼けモードで保湿重視。
軟膏の後、「エバメールゲルクリーム」をたっぷり塗りたくり。
どんどん肌が吸い取っていきました(笑

今はアクビをすると肌が突っ張るかな?という程度です。
私もそこまでの日焼けは経験していないけど「重い日焼け」というのが一番しっくりくる感覚なのよね。

痛みの傾向も、術後の症状も、経過も。

ヘルペス出たのまで、はるか昔に海で日焼けした後と同じ(笑)。

決定的に違うのは、その後キレイになるれるかなれないか、だわね〜。
翌々日。
頬の赤黒さは残っているものの、化粧をしたら全くわからなくなった。
ただ肌の感触は、少しざらっとした感じかな。
でも日焼け後よりはずっとましですね。
きめがそろったざらつきと言うか、ビロードみたいな感触?かな?
そんな感じ。

明日、書道仲間に会うのだけど、
厚化粧って誤解されそう(笑)
やっぱりうまく化粧はのらないもの。

もっとも、
「また日焼けでざらついてんの?」
と思われるのがオチかもしれないけど…

痛みは全くないけど、油断せず軟膏をぬってからお肌のお手入れ。
今日もエバメールゲルクリームを多めに。

かゆかゆかゆ!!

肌のテクスチャーは変わらすざらついているものの、
顔全体が微妙に痒い。
これはもしや脱皮の前触れなのだろうか?

しかし、このざらつき期間が長いなあ。
あまり保湿にこだわらないで、さっさと乾燥させて
皮をむいてしまえばよかったのか???

いやいや焦りは禁物。
脱皮のあかつきには、美肌が待っている、はず。

脱皮後の手入れのために、ゲランのイシマがスタンばっている。
ついにこの日がやってきた、のか。
朝、顔から細かい砂粒が零れ落ちる感触。
ゲルを塗りこむたびにサラサラと粉のようなものが出てくる。

夜、化粧を落としたあとも、顔から砂粒がこぼれる。
でも、肌の感触はまだまだザラザラ。
このレポを楽しみにして下さる方も何人かいらっしゃるようです♪
何かご質問などございましたらメッセージくださいね。
みんなで情報を共有しましょう。

今日は鼻周辺がツルン!としてました。
明らかに毛穴も、ニキビ跡の凹凸も目立たなくなっています。
でも顔をなでると、まだまだ広い範囲でザラザラと砂がこぼれる感触。
垢すりみたいな感じもする。

そして早くも2度めの施術に気持ちが飛んでいます。
なるべく早く・・・と言っても1か月くらいは空けないと。
ああ、待ち遠しい!
あの痛み、癖になりそうな私っておかしいですかね(笑
> 魅血狐さま

>そして早くも2度めの施術に気持ちが飛んでいます。
>なるべく早く・・・と言っても1か月くらいは空けないと。
>ああ、待ち遠しい!

ほとんどの施術は肌周期に合わせて考えられているので、
次の機会はたいてい1ヵ月後!

1回やって、ちょっと手応えを感じると、
すぐに「もっと、もっと」と欲が出ちゃうんですよねー。

この気持ち、わかりますぅ〜(笑)


>あの痛み、癖になりそうな私っておかしいですかね(笑


おかしいっ!

このワタクシでさえ、サーマクールの痛みにビビって、
「もう1回、やりたい」と思いつつ、
なかなか、その「もう1回」に踏み切れずにいるのに!

サーマクール並みの「痛み」があるというフラクセル、
あの痛みに耐えて、次回のことを考えるなんて、
もう立派な「美極道」ざんす!
SHERRYさま

>サーマクール並みの「痛み」があるというフラクセル、
あの痛みに耐えて、次回のことを考えるなんて、
もう立派な「美極道」ざんす!

有り難きお言葉。
不肖私、ここに謹んで「美極道」の一員を名乗らせて頂きます!
脱皮終了のようです♪
一度だけなのに毛穴が小さくなってますよ。
若い頃から悩まされ続けた皮脂テカやニキビ跡の凹凸も、
心なしか、いや、確実に減っている。

積年の悩み、散財は一体何だったのか?とも思うけれど、
今この美極道、SHERRYさん、ジャスミンさん、青山エルクリニックの方々…に出会えた私はやはり幸せ者です。

次はいつにしようかなぁ(ワクワク)

美の激痛、カモーン♪

付けたし。

色々あって今風呂上がりなんですけど。
まだ粉が落ちてきますよ〜!!
私は朝洗顔しないんで(「ヴァルモン」リニューパック使用のため)、すっかり粉は落ち切ったもんだと思ってましたよ!!
まだまだ肌の奥の奥から現れるのかしらん?

今日は休日のお出かけなので薄化粧です。
下地とパウダー…
でも!全然気にならないんです。
毛穴とか…
お化粧すると余計にわかりますね。
もう肌はスベスベです。

こちらのレポ見て、ついに勇気を出して念願のフラクセルに挑戦してきました!

痛みに弱いので、ブルーのクリーム状の麻酔と、念のために顔面の局部麻酔注射6本を打ってもらい挑みましたが、痛すぎる…こんなに痛いとは!!
顔面の皮膚を、切れの悪いカミソリで剥がされている感じ。
施術直後は、真っ赤&腫れで、外を歩くのも恥ずかしい状態。
当日夜中には、持病のヘルペスも大量に(顔下半分!)発生。
現在2日目。赤みがだいぶ引き、ヘルペスも持参のお薬のおかげで落ち着いてきて、少し安心してきました。
手触りは、こちらでも書かれているように、細かい紙ヤスリのような感じ。既に脱皮の前兆でしょうか。
今後の経過が楽しみです♪
あの巨匠が・・・さま

「フラクセル、受けられたのですね。
よく頑張りましたねーーーーー!
抱きしめて、褒めてあげたいカンジです!

「サーマクール」でさえ、1発打っただけで、
あぁ、もう耐えられそうに無いかも・・・と
ネを上げてしまったワタクシ。

その「サーマクール」よりも、
「フラクセル」は、更に痛い!
と聞いたので、挑戦できないままなのです...トホホ。

ジャスミン嬢も、魅血狐様も、あの巨匠が・・・様も、
みなさん、ほんっと、偉い!

しばらくは、体内の毒素が過剰に反応し、
ヘルペスや、皮膚炎症やら、色々な症状が出てきますが、
すこし我慢すると落ち着いてくるそうです。
つるぴかの肌目指して、がんばってー!
SHERRY様

いえいえ、頑張れたのも、チャレンジできたのも、こちらのコミュのおかげです。
来月にはサーマクールにもチャレンジしてみたいのですが、
やはりとても痛そうですね・・・(涙
で、1月にはまた再度フラクセルを受けてみたい。(痛みにめげて、まだ検討中ですが)
つるぴかのお肌、夢のようです!
が、夢見ていても結果が出ないので、頑張ります!!
痛みの度合いには、個人差があり、
得意な痛みと、苦手な痛みも、違うとは思いますが。

ワタクシの感覚では・・・
「フラクセル」に耐えられた方なら、怖いものナシ!
だと思いますよ!

「サーマクール」も痛くて、泣いてしまったワタクシですが、
「フラクセル」の痛さに比べたら、なんでも無いわよ〜、
と言えますね。

フラクセルも、サーマクールも、
続けて3〜4回打つと、その効果がしっかり実感できます。

痛いのが苦手な ワタクシのお気に入りは、タイタン!
まったく痛みを感じず、眠っている間に、終了!
直後から、お肌のピン!としたハリを実感できるのも、
嬉しいです!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美極道 更新情報

美極道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング