ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケンケンのライブ情報コミュのケンケンさんはどこ?in Ireland

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の朝離日されたケンケンさんは、もうアイルランドに到着されています。
長〜い滞空時間でしたがお疲れはないでしょうか。
着陸第一声などまたお聞かせいただきたいものです^^
出発前に動向をブログに挙げていただいたのでコミュにも転載しておきますね。
みなさん、地図とにらめっこしてケンケンさんを追っかけてくださいダッシュ(走り出す様)

   クローバー+++++ぴかぴか(新しい)+++++クローバー+++++ぴかぴか(新しい)+++++クローバー

6月
20日夜 ダブリン(アイルランドの東側にある一番大きな都市、首都です)着

22日 アイルランドのアラン諸島(ニットセーターが有名です。knit!)
    で一番小さな島、イニシア島に到着(人口200人くらいです)

25日〜 同島でバウロンのワークショップ開催

30日 ワークショップ終了、ゴールウェイ(アイルランド西側の第三の都市、人気な
ところです)へ


7月
3日〜 レンタカーでコネマラ地方(国立公園や寺院があって壮大です)を放浪

6日  車を返す、もうちょっとゴールウェイをぶらぶら

7日  ミルタウンマルベイ(これまた人口200人くらいの小さな町です)に到着

8日〜 ウィリークランシーフェスティバルでフィドルのワークショップに参加
    アイルランド中のミュージシャンが集う勢いです。

14日 ウィリークランシーフェスティバル終了

15日〜 ゴールウェイ→スライゴー→ドニゴールと北上して北アイルランドのデリー
を目指す

18日 ダブリン着

19日〜20日 帰国します



ぽるかどっと、娘の高校の時の地図帳を引っ張り出したのですが情報が古過ぎっあせあせ(飛び散る汗)
でも地名で検索したら街の様子などわかると思うので閲覧しようと思います。
ケンケンさんは来月までPCを開けられないそうですが、せっかくの機会ですので
コミュにいろんなこと、励ましの言葉や質問なども書き込んでみてはいかがでしょう。
7月にPCを開いた時うふふってなりますよ、きっと指でOK

コメント(24)

おはようございます^^ 現地時間がわかりませんが。
今日からイニシア島に滞在ですね。
なんだかとってものんびりとした美しい島のようです。
海に向かって走っていきたい感じがします走る人


Seaside
Inisheer (Inis Oírr)
Aran Islands, Ireland

アイルランドでは一般的に英語が話されているが、アラン諸島はゲールタハト(Ghaeltacht)という、アイルランド語(「アイリッシュ・ゲール」)を公用語とする地域。看板もアイルランド語を多く見かける。
アイルランド語でイニシア島のことを「Inis Oírr」と書くが、「Inis」は「島」「Oírr」は「東」を意味するという。
Inisheerというスローエアを探していたら、なぁんとケンケンさんが珍しくSHEENAでフィドルを演奏している動画が見つかりました♪
    http://www.youtube.com/watch?v=ItNuddUwRFA
あらら、そうなんですか?
無事に到着されて何よりですo(^-^)o
はてさて人口200人のイニシア島、間違いなく羊の数の方が多いのでは?
3年前に行かれた時、羊にバウロンを聴かせているケンケンさんが浮かんだのですが
やはり今回もそんな想像をしてしまうのでした(笑)

牧場(まきば)のjigとか作曲できたりして♪




もはや妄想の世界です。
バウロンのワークショップが始まっていますね^^ノ♪
ぽるかどっと、カホンサークルでケンケン先生にご指導いただいていますが
温かくも厳しい無茶振りにオタオタすることもありますあせあせ
なので、教える立場から教わる立場に変わった先生の
生徒としての顔をちょこっと見てみたい気がしています^^

先生、ワークショップがんばってくださいね指でOK
ケンケンの持ち物にGPS仕込んでおけば良かった(笑)

日記の予定通りなら島でこんな素敵な風景に出会えてるんやな〜〜このやろう〜〜 日本のみんなにご機嫌な写真をおくりやがれ〜〜〜(笑)
ケンボーさん、イニシア島の美しい画像ありがとうございます^^
来月になったらちょっとのんびりできるかもですね♪
渡愛して早や10日、今日はバウロンのワークショップの最終日です。
お疲れさまでしたm(__)m
習得された奏法をお披露目していただくのが楽しみですね^^
イニシア島から今度はゴールウェイへ船
明日から7月です、夏祭りの季節が始まりますぴかぴか(新しい)クローバーぴかぴか(新しい)
辿りたどってケンケンさんのツイッター発見!
画像いただいちゃいますよ。
こんなとこにいてます、ですって〜目がハート
ほんとにほんとに絵葉書みたいじゃないですか、うらやましい☆
もう遭遇できたかな^^
Chase the Rainbows*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
どうぞくれぐれも安全運転で車(セダン)


コネマラの虹 (Rainbow in Connemara)

アイルランド西部のコネマラ地方ではアイルランド独特の天気のせいか、かなり高い確率で虹を目にすることができます。
ポルカさん、完全にツアーガイドですねわーい(嬉しい顔) 

写真は コマネラのカルイモア寺院 

こんな景色見てるんでしょうかねぇ〜〜〜ぴかぴか(新しい)
訂正!!! カイルモア修道院 です
ケンボーさん、みすずさん、アイルランドのケンケン時間はゆ〜っくりずむを刻んでいるでしょう♪
ウィリークランシーフェスティバルはさぞや賑わっているでしょうぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)
フィドルのワークショップに参加して、お祭りも楽しんで、とまたしばらくは音楽三昧d^−^b

気がつけばもう全日程の半分以上が過ぎましたね☆
フィドルのワークショップも終了し、アイルランド滞在もあと少しですね。
旅の終盤は北回りでダブリンに戻るとか。
聞き覚えのある地名が出ています。
スライゴーに因んだこんなjigを見つけました。
1分15秒目くらいからの曲がそれです。
素朴でシンプルなirishですね♪

  http://www.youtube.com/watch?v=M--PWdx4bt8&feature=related
みすずさん、ブログが更新されてました^^
ダブリン空港からもう飛び立たれたかもですね。
どうぞ快適な空の旅となりますように。
次にお会いできるのが楽しみですクローバー
ツイッターによると無事帰阪されたようです!

  ぴかぴか(新しい)ケンケン先生、おかえりなさい^^ゝぴかぴか(新しい)

身体中に詰まったアイルランドのあれやこれやを
これからじぃ〜っくりご披露していただけますねほっとした顔
このひと月間、緑の国を想像して楽しい思いをしたぽるかどっとでしたm(__)m

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケンケンのライブ情報 更新情報

ケンケンのライブ情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング