ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ママ友集まれ☆十勝支部コミュの寝かしつけ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは、寝かしつけをどうしていますか?
また、何時に起床、何時に就寝してますか?
うちの姫ももぉすぐ1歳になるし、少しずつでも生活リズムを整えていきたいナと思っています。

ちなみにうちの姫は。。
朝9時起床。夜10時すぎ就寝眠い(睡眠)とかなり遅め冷や汗

早寝早起きの秘訣とか、寝かしつけのイイ方法、あったら教えて下さいハート

コメント(3)

うちは毎朝、夫婦で5時起きなので貫太も小さいときから同じ時間に起きるようになりましたわーい(嬉しい顔)
そのせいか、一才一ヶ月なのにまだお昼寝2回ですがバッド(下向き矢印)
夜は9時前には必ず眠くなってくれちゃいます電球
大人の都合で夜あんまり出歩かないように気をつけてますハート
生活リズムが整えば健康な体が手に入るらしい…風邪ひかない強い子めざしてますッexclamation ×2
1歳2ヵ月の息子(蓮)は〜、
起床7時晴れ
就寝8時半です眠い(睡眠)

昼寝は未だに午前・午後と2回します。
あ、でも昼間支援センターや育児サークルに行ったり、お出かけしてる時は午後1回だけど。。。

ウチは、1歳前からこんな感じだったような。。。
でも、夜中起きなくなったのは卒乳して、1歳になってからでしたたらーっ(汗)
それまでは夜中1時間とか2時間おきに起きてたのでふらふら

早寝早起きの秘訣は・・・
昼間沢山遊ばせる!〜疲れて夜寝るようになるらしい。
昼寝は2時間、3時には起こす!〜夜寝るようにするためだそうです。
↑でも、蓮は4時頃まで昼寝してるけど、夜も寝ます。個人差があるかも〜。
夜は、電気・テレビを消して布団に入る!親も寝たフリ!〜環境が大事らしいです。

ってのが、保健師さんやママ友が言ってた方法かな〜わーい(嬉しい顔)
でも、子どもによって個人差があるので、上記のことをやっても寝ない子はいるし、なんもしなくても寝る子もいるみたいなので参考までにウインク手(パー)
特に昼寝の時間なんて、すぐ寝る時もあれば、なかなか寝ない時もあるから、3時まで!!と言われてもそううまくはいかないしねあせあせ

ちなみに、ウチは夜はお風呂→歯磨き→絵本っていう一連の流れをして、布団に入ってトントンしたら10分位で寝ます。
朝は親がその時間になると起きるので一緒になって起きてきます。
あと、夜は出かけても9時までには帰るようにしてます。

☆ともちん☆の姫ちゃんも生活リズムが整ってくれるとイイねわーい(嬉しい顔)
生活リズムが整ってくると、自分の時間もできてくるし、少し楽になるからねうれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ママ友集まれ☆十勝支部 更新情報

ママ友集まれ☆十勝支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング