ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キムワイプ/キムタオルコミュの疑問なんですが・・・?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キムワイプ愛好家です。
日本の研究室には必ずキムワイプ、タオルがありますよね?
独占ですか?
特許とかで模倣を防いでいるのでしょうか??
どなたかご存知ないでしょうか。

コメント(14)

たしかにっっ!!うわ〜!とっても気になる!!
とりあえず、井内盛栄堂さんの(名称が変わったらしいけど、こちらがなじみ深いので)のHPを覗いてきたのですが、「アイワイプ」という名前の商品がありました。
名前はとても似てますが、見た目はなんだか普通のペーパータオルみたいな感じの製品のようです。
営業さんが勧めてくれたこともないし、どこの研究室でもみかけたこともなく、こんな商品があることを初めて知りました。
やはり、キムワイプに対抗できるような製品はないのでしょうか?
やっぱり独占?
コミュ立てようと思って念のために「キムワイプ」で検索かけたら
あるのですね、こんなコミュ。

独占の理由ですが、たぶん箱の裏にいるバケモンのアンテナから
なんかが出てるんじゃないかと。
でもキムワイプはえらいですよね。
あの埃の落ちなさ!
でも鼻をかむと激しく痛いです…。(そして怒られる)

アメリカのティッシュ厚ぼったいし、技術的な問題で独占市場なのかな…などと思ったり。

ケイドライに至っては、ティッシュにしか見えないくせに、本当に埃一つ落ちないからなぁ…。
一箱で安売りティッシュ5箱より高いですが…。
わたしもケイドライ知りません〜
ティッシュにしか見えないのに埃が全くでないなんて…なんて魅力的なんだ〜
みなさん、JKワイパー知っていますか?
キムワイプより、サイズも大きく、やわらかいです。
JKワイパーは知らないですねぇ目

プロワイプなら知ってますよexclamation ×2
キムワイプのようなザラザラ感がなく、お肌に優しいぴかぴか(新しい)

ちなみに僕は、
キムワイプ・・・プリッツを食べた後、手についた塩を拭くもの
プロワイプ・・・油取り紙
として使っています!!

まぁ見つかったら確実に怒られますけどねむふっ
キムワイプ意外にもそんなに色々あったとは…あせあせ(飛び散る汗)
びっくりです。
どう使い分けするんですかねぇウッシッシ
好みの問題目がハート
 キムワイプを触らなくなって久しい・・・。
 嗚呼・・・あの感触が懐かしい。
 触れたい・・・ハァハァ
学生時代に在籍した研究室には、
キムワイプ・キムタオル(白)・キムタオル(茶)・JKワイパーがありましたよ。
用途によって使い分け〜みたいな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キムワイプ/キムタオル 更新情報

キムワイプ/キムタオルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング