ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教員採用試験ver福岡県内コミュの2005年実施 北九州市二次 模擬授業+個人面接テーマ一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2005年実施 北九州市 教員採用試験 人物試験 内容

●●● 二次試験 模擬授業+個人面接 ●●●

全校種共通
模擬授業・・・1人15分
受験者・・・5人
試験官・・・2人

▲試験の進め方▲
試験開始前に課題を渡され、30分間指導案作成の時間が与えられる。指導案は一度回収されるが、授業実施時には返却され、指導案を参照しながら授業を行うことができる。試験会場に移動後、1人15分ずつ授業を行う(必ず板書を取り入れること)。他の受験生は児童生徒役となり、教師役の発表者は児童生徒役全員に対し、必ず1度以上指名を行うよう指示がある。児童生徒役は、「Aさん…活発で理解が早い。Bさん…活発だが理解が遅い。Cさん…おとなしいが理解が早い。Dさん…おとなしくて理解が遅い。」の性格・人物像を想定し、教師役の指名により、短く発言(返答)するよう指示がある。

■模擬授業課題内容■
・来月3日の午後、全校で地域に出てボランティア活動に取り組みます。あなたの学級は何をするのか決め、児童(生徒)が積極的に活動に取り組み、達成感・成就感を味わえるように指導をしてください。さらに、ボランティア精神が身に付くように指導をしてください。

・児童(生徒)が正しい食事の在り方や望ましい食習慣を理解し、食事を通じて自分の「健康」を考え、行動に移すことができるように指導をしてください。

・「総合的な学習の時間」を使い、「到津の森公園」(市立の動物公園)で職場体験活動をすることになりました。事前の学習として「働くことの大切さ」について指導をしてください。

・秋の学習発表会に合わせて「学級新聞コンクール」をすることになり、いよいよ来週から、班で模造紙1枚の新聞作成にとりかかります。より良い新聞作成のための、準備段階の指導をしてください。

・学級でより良い生活を送るために、「男は、…女は、…」という考え方を見直し、「男女が協力して行う学級作り」について考えさせる指導をしてください。

・児童が誘拐などの事件に巻き込まれないために、自分を守り、大切にする指導をしてください。

・教室での児童(生徒)の姿勢の悪さが、懇談会で保護者の話題になりました。日頃から気になっていたところであり、指導することを約束しました。学習中の児童(生徒)の姿勢を良くする指導をしてください。

・学級に、身の回りの整理ができていない児童が多く、自分の持ち物に何かあって、何を持ってきていないのかが分からない児童もいます。また、学校の物の扱いが乱暴で、後始末ができていない児童もいます。物を整理することについて指導をしてください。

・思春期に起こる心の特徴を理解させ、これからの自分の変化に展望がもてるように指導をしてください。

・最近あなたの学級では、週二回の「朝の10分間読書」の時間に、読む本を持って
いなかったり、私語をしていたりという児童(生徒)が目立ちます。今後、静かで効果の上がる「朝の10分間読書」の時間になるように指導をしてください。

・平成7年の阪神・淡路大震災以来、地震の怖さが身近なものになってきており、先日の福岡県西方沖地震では、地震の怖さを体感しました。そこで、児童(生徒)の在校時に強い地震が発生したことを想定して、避難の仕方を指導してください。

・学級の生徒は生徒会の規約や運営方法についての理解が乏しいため、自分自身も生徒会の一員だという認識が薄く、自発的にその活動に取り組んでいません。そこで、生徒会の役員改選の事前指導として、生徒一人一人が生徒会の一員であるということを再認識させる指導をしてください。

・最近、学級の生徒の中に服装の乱れが目立ちます。落ち着いた学校生活を送るために、服装についての校則を守ることの重要性を指導してください。

・もうすぐ二学期です。二学期最初の学級活動の時間に、今学期の目標をしっか
りと意識させることが大切です。担任として、二学期のスタートを切るにあたり、「充実した二学期にしよう」をテーマとした指導をしてください。

・小学校高学年から中学校にかけて、二次性徴の兆候が現れる時期です。そこで、人の発育の様子を理解させるとともに、二次性徴の仕組みと意義について男女の相互理解を深めさせる指導をしてください。

・ごみゼロの活動で、校区内を流れる川の清掃をすることになりました。清掃活動の事前指導として、ボランティア活動の意義を指導するとともに、安全指導を行ってください。

・最近、校内放送の時に、大声で話したり、ふざけたりしていてしっかりと聞いていない児童(生徒)がいます。校内放送の重要性を理解させ、放送を聞くときの態度を指導してください。

・3・4年生になり、友達関係も少しずつ広がり、友達と協力して活動する係活動では、みんなの役に立つ喜びを味わう児童が増えています。その一方で、まだ友達との関係作りが苦手な児童がいます。そこで、児童の個性や良さを十分に発揮でき、やる気を持って日常的に取り組むことができる「係活動」の充実のための学級指導を行ってください。

・学級で、紙飛行機大会を行うにあたり、紙飛行機を飛ばすのはやめて欲しいという意見と、紙飛行機で遊びたいという意見が出てきました。学級会を開き、大会のルールを話し合うように指導をしてください。

・最近、児童(生徒)が自分の短所や欠点を気にする傾向が強くなってきました。 しかし、その悩みの解決策に関する知識や具体的な解決の仕方についてはよく知リません。一人一人の児童(生徒)が短所を補うことができる長所を発見し、それを生かす方法について指導してください。

・地震帯に位置する我が国では、いつ、どこで、大規模な地震が発生しても不思議ではありません。マグニチュード7以上の地震が、児童(生徒)の在校時に発生すれば、阪神・淡路大震災を超える被害が予想されます。学校においては、あらゆる事態を想定し、地震に対する基本的な理解を深めるとともに、地震発生時の児童(生徒)の安全を確保することが強く求められています。学級活動において「休み時間中の地震発生と避難」を題材に指導をしてください。

・校区内の住民から「最近、放課後や休日になると駐車場に児童が集まって、サッカーボールを蹴って遊んでいる。危険であり、注意するが聞いてくれないので困っている。」という苦情が届きました。生徒指導担当の教員が事実関係を調査すると、中学年の児童が多数集まって駐車場で遊んでいるとのことでした。学級担任として、こうした事実をふまえ、これから先このようなことが起こらないように指導をしてください。

・最近、校区内で露出狂が出没したり、不審な人物が、児童(生徒)に車に乗るように強要したりする事件が起きています。まだ大きな事件には発展していませんが、学校職員やPTA・地域による巡回や、警察の巡回パトロール等、防止活動か行われています。そこで、学級担任として、児童(生徒)の安全を確保するための予防指導を行ってください。

・最近、校区内の遊技場において、遊戯カードを児童から有料で買い取っているという事実が保護者の連絡で分かりました。児童によっては、一回で五千円位の現金を手にしているとのことでした。このことが要因となり、学校でも、担任のいないときに、カードの貸し借りや、やリ取りをしているようです。このような事実を踏まえ、担任として、今後こうしたことが起こらないように予防指導を行ってください。

・飽食の時代といわれる現在、私たちの周リには、いろいろな食品があふれています。菓子類についても、多種多様な菓子が店先に並び、子どもたちが手軽に入手できる環境にあります。これらのお菓子には、糖分・塩分・脂肪分が多く含まれ、そのとりすぎによる弊害も心配されています。そこで、児童が、正しいおやつの取り方について考えることができるように指導を行ってください。



■個人面接質問内容■
校種・・・全校種共通
時間・・・15分
面接官・・・3人
※個人面接は模擬授業後に実施される。

◆小学校
・模擬授業の出来はどうだったか。
・北九州の教育改革について知っていることは何か。
・クラスの生徒で友人の筆記用具を勝手に持って帰った子どもがいる。筆記用具を取られた側の親から苦情があった場合に保護者にどういう対応をするか。
・子どもから漢字の書き順が違うと指摘された場合どうするか。
・逆境に強いか。
◆中学校
・なぜ北九州市を希望したか。
・体罰について。
・部活をもてるか。
・離島でも働けるか。
・異動で高校に行っても大丈夫か。
・一次の論作文を読んでその内容について。
◆養護教諭
・養護学校にいけるか。
・看護師を辞めて養護教諭を志望する理由。
・看護師は主に病気の人を看ていくが、養護教諭は具体的にどういうことか。
・体力はあるか。
・頭を打った子どもがいると連絡が入った。どう対応するか。
・今朝新聞を読んだか。
・養護教諭として自己PRをせよ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教員採用試験ver福岡県内 更新情報

教員採用試験ver福岡県内のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング