ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのG-DB戦(7/8〜10)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
巨人−DeNA戦(7/8〜10)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】G-DB戦(7/8〜10)
7/8 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=98923733
7/9 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=98925701
7/10 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=98932055

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=98255013

++++++++++++++++
【チーム成績】(7/7時点)
DeNA(5位) 34勝40敗1分 得262 失312 本56 盗27 率.250 防3.74
巨人(2位) 43勝41敗0分 得333 失359 本95 盗38 率.250 防3.86

【対戦成績】(7/7時点)
DeNA 対G戦成績
 4勝6敗0分 得点33 失点49
 打率.240 本塁打8 盗塁4 失策4 防御率4.86
巨人 対DB戦成績
 6勝4敗0分 得点49 失点33
 打率.289 本塁打14 盗塁4 失策4 防御率3.17

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
7/01 S○ 6-4 今永
7/02 S● 1-2 濱口
7/03 S● 4-11 京山
7/04 −
7/05 D雨天中止
7/06 D○ 3-1 大貫
7/07 D△ 0-0 東

<巨人>
7/01 C● 3-5 シューメーカー
7/02 C● 0-2 菅野
7/03 C○ 7-5 堀田
7/04 −
7/05 S○ 4-1 戸郷
7/06 S○ 4-3 メルセデス
7/07 S● 3-11 シューメーカー

【試合開始時間】
7/8 18:00開始(16:00開門)
7/9 14:00開始(12:00開門)
7/10 14:00開始(12:00開門)

【イベント】
7/8 始球式 増田惠子さん

【球場の天気予報】
東京ドーム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13105.html

【テレビ放送】
7/8 NHKBS1/日テレジータス
7/9 日テレジータス/BS日テレ
7/10 日テレ/日テレジータス/BS日テレ

【インターネット放送】
7/8 DAZN/Hulu/GIANTS TV
7/9 DAZN/Hulu/GIANTS TV
7/10 DAZN/Hulu/GIANTS TV

【選手公示】
7/8 登録/細川 抹消/大田
7/10 登録/ロメロ 抹消/藤田

【予告先発】
7/8 DeNA:今永 巨人:山崎伊
7/9 DeNA:濱口 巨人:アンドリース
7/10 DeNA:ロメロ 巨人:菅野

【達成間近な記録】 (7/7時点)

【誕生日】

コメント(38)

細川くん登録で
泰示さん抹消って…
考えられるのはお怪我、ですよね…?

調子が上がってきたところだったのにお悔しいでしょうね。
東京ドームで大暴れして欲しかったですが残念。

細川くんはじめ今日は全員バッティングで暴れて欲しいー!
投手陣にはもちろんバシッと抑えて頂いて。
>>[1]

太田選手残念ですね
東京ドームで横浜最高って叫んでほしかったのに
細川選手は今度こそ結果を出して豪快なホームランを期待しています
3連投のヤスアキじゃなくて最初からタナケン、3連投の平田じゃなくて最初から入江を使えばよかったじゃないと思ってみています。
監督、批判はしたくないのですが、考え直してもらえませんかm(__)m
ベンチに入れたなら使う。1つ勝つのはそんな甘くない。
サヨナラ負けだよと諦めるファンがいても
チームは諦めずサヨナラ阻止。
ありがとう。
それだけでも胸がすく思いです。
ドームを歓喜に湧かせず、むしろ大きなため息に沈ませてくれました。

先発が打たれまくっても
その分打線が奮起しリリーフ陣が踏ん張って
勝つこともあれば、
先発が踏ん張っても
打線が湿ったりリリーフが捕まったりで
負けることもある。
どうなるかわからない。
野球はそこが面白い。
誰かを責めるなんてナンセンス。
頑張ってる選手は責めたくありません
11回裏、なぜエスコバーを出し惜しみしたんでしょうね。
3連投になるから? 平田も3連投になりました。
リードしてて逃げ切りたい時にエスコバーを出さず、勝ちの可能性が消滅してから出す。頓珍漢な継投です。

8回表、森に代打細川って何のため? この後、大和が守備に就きます。なら最初から代打大和で良かったでしょう。
そもそもどういう意図があって森に代打だったのか理解出来ません。

いつもソトの交代早いですね。確かに6月の打率が.217と悲惨ですけどw
もし打撃に期待してスタメンにしたなら、まだまだ打席が回る段階で引っ込めるのは愚策ですね。
今日の先発の濱口さん。
いい時と悪い時との差がありすぎなんだけど
ここのところ いい濱口さんの登場が続いていたので
今日の濱口さんの黒さ加減に恐怖しかない。
濱口さん 今日も白濱口さんでお願いします。
☆「じゃんぴんぐプーさん」ぴかぴか(新しい)
https://news.ntv.co.jp/category/sports/08f70bf5728b4b968d604d54d2fa25e5

 6回のボランコの当たりをキャッチした牧の好プレイといい、今日は”守”が際立ったナイスゲームでしたわーい(嬉しい顔)
いや〜やっと好投した先発投手に勝ちが付いて良かった。
「ほんとのヒーローは伊勢です」なんて、カッコいい事言うし笑

ハマちゃん、最近四球ループがそこまで無くなったね。すっかり安定したローテ投手。

明日は菅野だけど、今度は野手陣打ちまくって勝ちたいね〜
伊勢くんがプロ初セーブだったとは!
そうかぁ。言われてみるとそうですね。

おめでとうございます♪
何度も見ちゃう、今日のプーさんのファインプレー♡
カメラさんが追いつけないくらいの打球でしたね。

昨日も今日もファインプレーがたくさんあり、随所で守備が光ってます。
得点が少なくても、好投と締まった守備で魅せてくれ、だから負けていないのだと改めて感じました。

ファインプレーの選手にキャップを取り感謝を示す仕草など、今日のはまちゃんはまた一段とカッコ良く見えました。自信の表れでしょうか。

そういえば今更ですが、プーさんもはまちゃんも、伊勢くんも今くらいの髪の長さが良いと思います。
キャップから後ろ髪がピヨンピヨンはみ出てるのが個人的にちょっと……でした。
個人の感想です笑
伊勢神宮にS?ウケる。

濱ちゃんのヒーローインタビュー、ジンと来た。

菅野?上を目指すなら避けては通れない。
メジャーに行く行かないの頃に比べたら、
さほど怖くはない。
勝ちましょうよ。日曜日?関係ない!
菅野は良い時は良いけど、ダメな時は全くダメ。投げてみないと分りませんからねw。6月24日には7失点KOでしたし。

今日は現地です。ドーム球場なのが救いですあせあせ(飛び散る汗)
今週はここまで負けなし!
今日も勝って締めましょう。

明日休んだら9連戦ですね。
勢いを持って臨めますように。

今日も勝つ!勝つ!勝つ!

ロモちゃんがんばれ。
打線よ繋がりたくさんのご援護を。
振り返ってみれば初戦勝てたかなぁ。
3タテできたんじゃないかぁ?

波風立たず勝てると思ったら追いつかれ。
ただ追い越されなかった。

クワのダイビングキャッチがなかったら、
9回裏ゲッツーが取れなかったら、
2回も敗因要素があった。

日曜日の呪縛は解けたかなぁ。
負けなしの2勝は良しとしましょう手(OK)

ビッグプレーは勝利を引き寄せますねぴかぴか(新しい)

今日はクワがヒーローだウインク
キャプテンの言うとおり、皆がヒーローですね。いい試合を球場で見れて幸せです。
Gさんからしたら、初戦であれだけ2度も追いつきながらも勝てなかったことが、その後の2連敗に繋がり、
ベイスターズからしたら、初戦で2度も追いつかれながらも負けなかったことが、その後の2連勝に繋がったのではないでしょうか。

初戦の負けは追いつかれての引き分けで悔しさも大きいと思いますが、勝ち越しはさせませんでした。
このカード一度も相手にリードさせなかったって私はすごいと思いました。
しかも東京ドームで。
相手を追いつくのが精一杯にさせました。
初戦の引き分けがあったからこそ、今日の延長勝利に繋がったと思いました。

負けた時は采配を叩かれ、勝った時は誰も触れないので敢えて。
監督、ナイス采配!今週負けなし。
引き分け挟んで3連勝おめでとうございます!
我々に歓喜をありがとうございます!
現地勝利でした。
金曜日も勝てた試合だったので、スイープチャンスだったのに。
でも今週負け無し、読売ともアウェイで2勝1分だから上々です。

ただエスコバーはもうちょっとしっかりして欲しい。失点はしなかったけど8回裏の長かったことあせあせ(飛び散る汗)。スコアを確認したら1イニングで44球も投げたんですねげっそり

野球賭博屋から一気に4点も奪って負け投手に出来たのは最高でした\(= ̄▽ ̄=)/
皆様お疲れ様でした。

実は9回裏平田がランナー貯めた時点で帰り支度を始めていましたあせあせ諦めてはいけませんねふらふら
ナイスゲームでした!
ナイスゲーム◎◎

蝦名、森を使い続けてほしい!
佐野、勝負強かった☆
クワ◎柴田、大和、いい仕事○
関根も、集中のナイスミート!
桑原はファインプレーばかり注目されてるけど、先制タイムリーからの盗塁が今日のベストプレーだったと思う。

あそこで2点目が入るか、ゲッツーでチェンジかは大きな違いだった。

1番から2番に下げられて、それでもちゃんと結果を出してくれたのもとても監督を助けている。

怪我やコロナ離脱だけはするなよー^_^
今週は、にぃにで勝って、とばさんで勝って、光さんで勝ってますね!
三捕手ともナイスリードでした♪
今日の試合、自分は10回表の先頭・蝦名がツーベースで出塁したことを高く評価したい。
あれでウチは攻撃に勢いがついたし、巨人ベンチは『やばい!』と思ったはずだいい気分(温泉)
ほんとよく勝ちましたな…なかなか疲れた試合でしたが、勝てば吹っ飛びます笑

昨日のハマちゃんのヒロイン同様、今日も同期のサノスがヒロインで「今日は全員がヒーロー」
ほんと総力戦でした。

ビジターで2勝1分け。こりゃ気持ちええ。

これで2位まで2ゲーム差。 はい、まだまだよ!
リアルタイムでは金曜しか観れませんでしたが録画を見直して珍しく守り勝つ野球。うちらしくない笑
流石にヤクルトまでは無理だけど勢いなら2位着もあるかも
序盤まで観て仕事に出ましたが、その後は胃の痛くなるような試合だったんですね
とにかく勝ってよかったexclamation

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。