ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-C戦(6/18〜20)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−広島戦(6/18〜20)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-C戦(6/18〜20)
6/18 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=96796146
6/19 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=96800681
6/20 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=96810461

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=96063388

++++++++++++++++
【チーム成績】(6/17時点)
DeNA(5位) 21勝35敗9分 得253 失318 本61 盗14 率.254 防4.71
広島(6位) 19勝32敗8分 得191 失245 本38 盗31 率.252 防3.84

【対戦成績】(6/17時点)
DeNA 対C戦成績
 3勝4敗1分 得点30 失点39
 打率.254 本塁打8 盗塁2 失策8 防御率4.70
広島 対DB戦成績
 4勝3敗1分 得点39 失点30
 打率.296 本塁打5 盗塁3 失策6 防御率3.60

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
6/11 F○ 4-0 濱口
6/12 F● 3-4 京山
6/13 F○ 4-1 今永
6/14 −
6/15 −
6/16 −
5/17 −

<広島>
6/11 B● 0-4 大道
6/12 B● 2-3 森下
6/13 B● 8-9 高橋昂
6/14 L● 2-3 薮田
6/15 L○ 5-3 大瀬良
6/16 F● 1-8 九里
5/17 −

【試合開始時間】
6/18 17:45開始(15:45開門)※東京ドーム開催
6/19 14:00開始(12:00開門)※東京ドーム開催
6/20 14:00開始(12:00開門)※東京ドーム開催

【イベント】
6/18 始球式 仲村トオルさん、関水渚さん

【球場の天気予報】
東京ドーム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13105.html

【テレビ放送】
6/18 TBSチャンネル2
6/19 TBSチャンネル2/広島テレビ
6/20 TBSチャンネル2

【インターネット放送】
6/18 DAZN/Paravi/ニコニコプロ野球チャンネル/J SPORTSオンデマンド
6/19 DAZN/Paravi/ニコニコプロ野球チャンネル/J SPORTSオンデマンド
6/20 DAZN/Paravi/ニコニコプロ野球チャンネル/J SPORTSオンデマンド

【選手公示】
6/19 登録/柴田
6/20 登録/伊勢 抹消/ピープルズ

【予告先発】
6/18 DeNA:濱口 広島:玉村
6/19 DeNA:ピープルズ 広島:森下
6/20 DeNA:坂本 広島:大道

【達成間近な記録】 (6/17時点)

【誕生日】

コメント(44)

7番俊太? 牧どうした…
ベンチには居るから大丈夫なのかな…
下位打線の迫力に欠けるが、俊太に頑張ってもらうしかないか…
リモート応援も普通に流れます、スタジアムDJもいつも通り、そこら辺はハマスタと同じですね。
桑原の好調健在。交流戦までじゃなかった。
大和の得点圏打率.455、他球団のピッチャー大和ナメ過ぎ。
この打率、普通避けると思うけれど、なぜ勝負?
健大が去年と違う!
牧、明日は出れるのかな…ルーキーの代わりが居ないのは情けないが、それが現状や。

そして先発投手、ほんともう5回まででいいから試合作って!お願い!
牧くんについて
「今週の練習期間に入って腰の張りを訴えていた。状況を見ながらと思っていたが、今日もまだ無理をさせる時期ではないと思ったので使いませんでした。(明日以降も)状態を見ながらになる」
とのこと。

大事に至りませんように。
無理はさせたくないです。
でも明日は大丈夫でありますように。
とは言え無理は禁物。
花開いて欲しいのに、活躍して欲しいのに、
俊太くんがなかなか厳しい…。
誰かー。
彼を何とか引き上げてくださーい。

8回の幸輝くん、大和さん、関根くんの連打が嬉しかったです。

明日はピーさんがしっかり抑えて
打線が繋がり、TAさんソトさんが大暴れしてくれますように!
なるほど、今日カープに負けたことによってまた最下位か。
今東京に向かっています。
しかし 車窓の雨を見ながら 東京ドームは雨の心配はないからなあと 独り言。

ハマスタ 好きだけど 雨だけには勝てないからね。
この梅雨どきに東京ドームを確保したフロントさん
大英断でした。
昨日の試合ですが、牧の欠場は痛かったですね。
仕方ありません。無理はしないでほしいです。

そして濱口。
また大乱調。
東京ドーム苦手なんですかね?
あまり東京ドームでいいピッチングした記憶がないのですが。
OBの野村氏は、フォアボールさえなければと言っていたようですが、それを濱口に求めるのは無理でしょうね。
状態は悪かったのでしょうが、せめてピッチャーにヒットと四球はやめてくれと思います。

はまれば日本シリーズの時のようなピッチングができるのだから、次はしっかり投げてほしいですね。
はまったときしか抑えられないのでは困るのは分かるんですけどね。
昨日の濱口、ストレートが137km
何か無ければ、前回の138球完封のあと
調整失敗したのか。
抜き過ぎたかもね。間隔空いたし。
やはり四球はよろしくないです。押し出し続いたとか?
それでも3点差までは追い上げたか。
勝つときと負けるときがかなりはっきりしていますね。

昨日で東京ドームの感覚はつかめたよね?今日明日勝って勝ち越そう
おお。シバータが一軍登録じゃないですか。
良かった。これで 内野陣に余裕ができる。
また先発ピッチャー故障ですか。
さすがにお祓い行った方がいいレベルですね。

まずはトレードで移籍してきた有吉をすぐ起用してほしいです。
様子見なんてしてる場合ではないので。
今年一定の結果を残している国吉を放出してでも獲得したわけですから。
ピープルズがダメとなると、こりゃ大変だわ
京山は正直これでは厳しいですね。。。。。。
もう少しローテに入る自覚を持って投げてほしい
今日なんて故障者が出てチャンスだったわだし
いつまでもチームも待ってはくれないんだから
今日はかなりがっかりしましたね・・・・・
いい若手いるから期待できると数年前から言ってるけど
夢物語になりそうですね。。。
櫻井に代えて点取られたのは仕方ないけど、すぐ京山に代えるとは・・・。

櫻井はせめてもう1イニング行ってもよかった。
結果論ですが、4回のチャンスで代打を出さないのは痛い上に、さらに2点取られるって。
京山に複数イニング投げさせたらダメでしょ。
申し訳ないが、まだ一軍にいたの?って感じですし。

でも、ピープルズがダメなら来週先発するのでしょうね。
あんまり愚痴りたくは無いですが
流石に投壊し過ぎです。
先発、中継ぎは(勝ちパターン3人を除き)厳しすぎる。
実際プレーするのは選手だが、他球団に比べチーム全体若いチームだから、やはりそこは育成実績のあるコーチが居ないと、才能ある若手が全然伸びない
今の1軍投手コーチを入れ替えも必要かと、あとはバッテリーコーチも同様
投壊が止まりませんな…
追いついたなら明日に繋がるでもいいんだが…
交流戦のチーム状態から、3つイケるんじゃ…なんて思った自分が恥ずかしい…


「交流戦は何だったんだろ…」
両チームの選手・ファンがお互い思ってそう…
結果論ですが あと1失点防ぐか あと1点取ってれば
負けていません。
一点って 大事ですね。
猛反撃も及ばず…

カープ戦で7点差をひっくり返したことはありましたが、
さすがに8点差は厳しかったですかね。
記録を更新できるかと思いましたが。

最終回も攻撃の手を緩めなかったカープさんがやはり勝者だったということですね。

これが今後の戦いに繋がることを願います。

ぷーさんのグラスラと、くっすーのフェン直が痺れました〜♪
今宵は、最終回の攻撃だけもう一度見てから眠りにつくことにします 笑
ドラマならサヨナラで終幕なんだけれど。
因みに 僕は 京山投手をそれほど悲観的に見ていません。
四球は1個だけ 三振は4つ。
打たれはしましたが 四球で崩れるよりは よっぽどマシ。
インコースもズバッと投げていたし 京山って中継ぎ向きなんじゃないかと思いました。
第二の国吉になるんじゃないかな。
>>[29]
自分も全く同じ意見です。
というかハナから京山は中継ぎで見てましたから。あと入江も。入江もストレートはピカイチですからね。2人とも変化球のコントロールさえ並になればタイトルに絡める素材です。
巷じゃ国吉国吉言われてますがこんだけ先発が不甲斐ないと先発補充しなければなりませんよね。
20年以上追いつかない程度の反撃。マシンガン打線の頃は、逆転か同点の試合がたくさんあった。98年は本当にわくわくして面白かったしエキサイトした試合が多かった。
今のチーム状況だと、野手を1人減らして投手を増やす方が得策かな。

多少の経験不足は仕方無いので、一軍を経験させていくしかない
牧、今日もベンチ外か…

今日は柴田。日替わりセカンドやな…
また、広島1年目の若い投手ですね〜
まぁベイスターズ戦なら自信付け、初勝利上げるのにもってこいって事なんでしょうね、舐められたもんですよ。
もう先発はオープナー制度使う方がマシですね。
うちの先発のレベルは、昔で言うローテの谷間ばかり。

今永と濱口だけは中6日でしっかり投げてもらって、他の先発で投げてるピッチャーは3イニングだけ投げて、他の試合は中継ぎ待機で4回から投げる方がいいと思います。たとえそれが連投だとしても。

こんなに点とっても5回すら投げきれないようでは、中6日も不要でしょう。
大体毎度毎度5回までに100球近くまで行くって、先発としては使えませんよ。

これでは中継ぎが持たないですね。
>>[37]
今の状況ならオープナー賛成です
中継ぎの中でも複数いける、平田やロメロ等で繋いでいけば、今の先発陣よりマトモな展開になりそうですし
守備固めがエラーなんて、いけませんよ
何だろう、この勝ったのにやられた気分…

昨日のカープとの違いはウチは抑えが打ち込まれた事。

7-4、12-11、10-8。最下位争い同士のスコアですな…

火曜は今永なのかな。たまには締まった試合が観たいな…
>>[40]

エラーしたくてした訳では無いですけど、1つのエラーが大量失点に繋がりますから
柴田君の良い守備を見たばかりなので残念でした
>>[42] ほんとですね。確かに痛烈な打球だったんですが、あれで併殺ゲームセットでしたからね。
三嶋もその後ピシャリとカバー出来れば良かったんですが、まさかの連打浴びてしまうという…
ほんとはヒカルの走者一掃がトドメ、佐野の2ランはオマケになるくらいじゃなきゃいけないんですが、まさか貴重な2ランになるとは…あせあせ
とにかく勝って良かったです。
オープナーもなにも
ナチュラルオープナーになってるよ、、、
5回持たなかったら
中3日で。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。