ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの梶谷 9月セ月間MVP受賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
梶谷選手がセリーグ9月の月間MVPを受賞しました!

<NPB公式サイトより>
https://npb.jp/award/2020/month/win_cl9.html


【打者部門】
 梶谷 隆幸 外野手 (横浜DeNAベイスターズ)【2度目】
 27試合 打率.378 42安打 5本塁打 14打点 7盗塁

 打者部門は、横浜DeNAベイスターズ・梶谷隆幸選手が2015年3、4月以来2度目の受賞。
 梶谷選手は、9月は全27試合に出場し、リーグトップの月間打率.378、42安打、7盗塁を記録した。特に月間42安打は1990年8月のパチョレック氏と1996年5月の佐伯貴弘氏の月間41安打を抜いて球団新記録。加えて、月間猛打賞7回も金城龍彦氏(2007年8月)の持つ球団記録に並んだ。9月19日対読売14回戦(横浜)では2本塁打を記録するなど、豪快且つシュアな打撃センスを見せつけ、リードオフマンとしてチームの勝利に大きく貢献した。
 打者部門での横浜DeNAからの受賞は、前月の佐野恵太選手に続いて2カ月連続。


表彰式日時
10月16日(金)横浜DeNA対読売(横浜 18:00)の試合開始前


球団公式
https://www.baystars.co.jp/news/2020/10/1007_01.php

この件に関してはこちらのトピにまとめてお願いします。

コメント(7)

って、秒の差くらいでトピ、立った(笑)

文句なしの受賞でしたね。

梶谷が『安打製造機』になるとは、シーズン前には想像もつかなかった。

本当におめでとう、梶谷!
ありがとう、梶谷!
梶谷選手
受賞おめでとうございます
本当に新たな歴史に〜を実践するなんて凄いですね
ファームで頑張っている選手の励みになったと思います
これからも怪我に気を付けて頑張ってください
度重なる怪我、肉体改造の失敗(だと思う)、夏場に落ちる体力、ファンの期待になかなか応えられず空回りしてイラだったり落ち込んだりすることもあったでしょう。

背水の陣から、ここまでの成績を残すまでになったのは本人の努力や精神的鍛練も相当なモノだったでしょうが、支えてくれた数々の方の力も小さくなかったはず。

全ベイの梶谷ファンが待ち望んだ姿がやっと、やっと見せてくれたことは長い間待った甲斐があり本当に嬉しいです!

新たな歴史にその名を刻み始めましたが、年齢的にあと何ページ刻んでいただけるかわかりませんが、最後の1ページまでずっと梶谷隆幸を応援し続けます!!

月間MVP受賞、本当におめでとう祝クラッカー
梶谷選手、月間MVP受賞おめでとうございますオメデトウ

9月の活躍はまさしく理想のリードオフマンと呼べる活躍っぷりでした。打つのみならず、盗塁も積極的に仕掛けられたことに、コンディションの良さが伝わってきました。これからもベイスターズファンを熱くするプレーを楽しみにしています(^^)
この笑顔がたまらないですね!

思うようにいかない時も様々な想いと戦いながら
地道に、歯を食いしばって、
想像を超える鍛錬を重ねてきたのだろうと感じ
想いも一入です。

うまくいかない時も腐らず
投げ出さず諦めず
それがどれだけ大変なことか。

花が咲かない寒い日は
下へ下へと根を伸ばせ

たくさんの方の励みになっていることと思います。

おめでとうございます、かじさん。
ありがとうございます、かじさん。

でもこれも通過点。
更なるご活躍を応援しています!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。