ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのC-DB戦(9/4〜7)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島−DeNA戦(9/4〜7)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】C-DB戦(9/4〜7)
9/4 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=94859666
9/5 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=94866605
9/6 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=94875450
9/7 台風接近のため中止

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=92819741

++++++++++++++++
【チーム成績】(9/3時点)
DeNA(3位) 31勝31敗3分 得261 失250 本62 盗13 率.267 防3.70
広島(5位) 25勝32敗6分 得268 失289 本66 盗25 率.264 防4.22

【対戦成績】(9/3時点)
DeNA 対C戦成績
 8勝5敗1分 得点63 失点57
 打率.273 本塁打12 盗塁2 失策6 防御率3.93
広島 対DB戦成績
 5勝8敗1分 得点57 失点63
 打率.268 本塁打14 盗塁5 失策5 防御率4.32

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
8/28 S○ 6-2 ピープルズ
8/29 S○ 9-3 大貫
8/30 S● 4-6 阪口
8/31 −
9/01 G● 2-3 上茶谷
9/02 G● 1-3 濱口
9/03 G● 4-13 パットン

<広島>
8/28 T○ 4-3 森下
8/29 T● 5-6 大瀬良
8/30 T● 3-5 遠藤
8/31 −
9/01 D● 0-5 九里
9/02 D○ 9-5 野村
9/03 D● 0-6 K.ジョンソン

【試合開始時間】
9/4 18:00開始(15:00開門)
9/5 14:00開始(11:00開門)
9/6 13:30開始(11:00開門)
9/7 18:00開始(15:00開門)

【イベント】
9/4 始球式 松井広島市長、湯崎広島県知事

【球場の天気予報】
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
https://weather.yahoo.co.jp/weather/34/6710/34103.html

【テレビ放送】
9/4 J SPORTS 1/テレビ新広島
9/5 J SPORTS 1/広島テレビ
9/6 J SPORTS 1/広島ホームテレビ
9/7 J SPORTS 1/テレビ新広島

【インターネット放送】
9/4 J SPORTSオンデマンド
9/5 J SPORTSオンデマンド
9/6 J SPORTSオンデマンド
9/7 J SPORTSオンデマンド

【選手公示】
9/6 登録/京山 抹消/百瀬

【予告先発】
9/4 DeNA:井納 広島:森下
9/5 DeNA:大貫 広島:大瀬良
9/6 DeNA:京山 広島:遠藤
9/7 DeNA:ピープルズ 広島:床田

【達成間近な記録】 (9/3時点)
なし

【誕生日】
9/5 ピープルズ
9/6 オースティン

コメント(31)

9月4日(金) 18時試合開始
予告先発:井納vs森下
テレビ(TSS)18時16分〜
解説:山内泰幸、実況:深井瞬
ラジオ
解説:安仁屋宗八、実況:坂上俊次

9月5日(土) 14時試合開始
テレビ(広テレ)
解説:山本浩二、実況:小野宏樹
ラジオ
解説:山崎隆三、実況:伊藤平

9月6日(日) 13時半試合開始
テレビ(HOME)
解説、実況:不明
ラジオ
解説:天谷宗一郎、実況:一柳信行

3試合とも、
テレビ全国中継:JSports1
ネット:JSPORTSオンデマンド
忘れたw

9月7日(月) 18時試合開始
テレビ(TSS)18時16分〜
解説、実況:不明
ラジオ
解説:山崎隆三、実況:石橋真

今回は4連戦でしたねあせあせ(飛び散る汗)
☆京山が1軍合流野球。「2軍からも状態がいいという推薦があった」
https://hochi.news/articles/20200904-OHT1T50167.html

 推薦したのは三浦監督でしょうか。番長の”目”を信じます。

 かつては大谷と投げ合ったこともある砂田。砂田の先発再転向も試してみてもいいような気がします。ファームに置いたままなのがもったいないです。
柴田選手がセカンドでスタメン
得点をする野球も大切ですが、それ以上に失点を防ぐ野球が大切だと思います
今日はピープルズはベンチに入ってないんですね。
二軍に落とすからたくさん投げさせるという話ではなかったのかな?
昨日13失点で大完敗。
今日は12得点でも勝てず。
ネタ提供に尽きない球団ですの…
THE Bクラス野球!明日は頑張ろう。
お疲れ様でした。
比較的状態のいい伊勢が打順のめぐりあわせで1/3しか投げられなかったのが痛かった。
それと、使い倒す予定だったピープルズをベンチ入りさせないとは。
明後日先発させるんですかね。

早々に崩れた井納は中3日での先発を志願してくれ。
それと、康晃はどこか調子がおかしいの?おかしいなら自ら二軍に行って体作り直してくれ。

明日は平田、康晃、石田、三嶋は起用できないと思います。
勝つなら大貫の完投しかないですね。
今年の状態なら完投やってくれると思います。

打線は倉本と梶谷は非常に良かったです。
それと、2番細川は当たりかも。走れますからね。
倉本はしばらく使って行ってほしいです。
センターフライで1塁ランナーがタッチアップ。

我が軍は、そのようなそつのない野球を行わないチームなので、相手がそんなことをしてくることも想像できない・・・。

連打とホームラン頼みの大雑把な攻撃は、守りにも弊害が出ているのでは!?



おめでとうございます!2位とは0.5ゲーム開きましたが、首位とは0.5ゲーム縮めることができました!(皮肉)
ラミレスは攻撃の時ってサイン出して居るのかなぁ?
ほぼ全部ファーストストラから打てなら
誰でも監督出来るよね。
最近、エンドランとかやったのかもしれませんが
自分の記憶には有りません。
「野球なので抑える時もあれば打たれる時もある。今日の結果は変えられないので、明日また勝てるよう準備します」
>>[6]
前回先発登板から間隔つめてブルペン待機しての2連投でしたから、まずは休ませた、とも考えられます。
良投手の森下が投げた試合をあれだけ得点してとりきれなかったのは痛いが最低限の引き分けで終わらせた事をよしとするしかないですね。

色々、思う事はあります。

基本は凡事徹底。余計な進塁はさせちゃいけないし、捕れるボールは意地でも捕球。

打線に波があるように、投手の出来にも波があるのは理解しています。

チーム方針もあるだろうから残す気はするけど、いろんな使い方をしてみても調子が上がらない、プロ入りしてから失点した事なかった球場ですら失点したの偶然では片付けにくい。ファームで頑張っているのに一軍から声をかけてもらえない選手のモチベーションを下げかねないのでそろそろ決断は必要かもですね。

今日は大貫と大瀬良の投げ合い。左の難敵打者が多いチーム相手にいかに自分の投球ができるかです。

打つ方はこの調子でみんなで打ちまくりましょう。
ブルペン陣、毎日、大変ですがファイト!
ちょ、待てよ?
京山合流させたのはよいけど、誰を抹消するのよ?
百瀬、井納、ピープルズの誰か?

井納とピープルズの抹消も勿体無いけど、百瀬もなぁ…でも百瀬なんだろなぁ。
めっちゃくちゃ面白い試合でしたね手(チョキ)
二桁得点での引き分け。両監督はお怒りだろうけど、野球ファンにとっては面白過ぎる試合です\(^○^)/
かたやカープにやたら相性が良い井納、かたや読売の菅野に匹敵する安定感の森下。3点取った方が勝ちかなと思ってたのに、まさかこんな展開になるとは。
長〜い試合だけど、現地の両チームのファン、大満足だったんではわーい(嬉しい顔)

ソト、いきなり満塁走者一掃の先制打exclamation
続く打席ではホームランexclamation
読売戦で働けよパンチ、とは思いましたけどあせあせ(飛び散る汗)

倉本、やっぱり良いですね。ショートは倉本固定でも良いんじゃないのかな。
大和と比べても、守備はどうだろ?微妙ですけど、打撃と足は圧倒的に倉本ですよね。 
>>[17]
倉本ファンですが足は大和の方が圧倒的に速いです。
前の引き分けは《価値》ある引き分けでしたけれど、
昨日の引き分けは《勝ち》を逃した引き分けです。
カープ相手には 12点でもセーフティリードじゃないのは よく分かりました。
今日は 何点取って 取られるでしょう。
明後日(9/7)の試合は、台風の影響で中止になるでしょうから、一息つけますよ。
とりあえず、二つ勝とう!!
>>[22]
問題は 中止がいつ決定するか。ですね。
火曜日のスターナイトまでに横浜に帰ってこれるのでしょうか?
>>[23]

大型台風ですから、結構早く決定しそうですね。
良い休養になりそうです。
大貫完投勝利ありがとう! 今日は試合経過をモニターできず、見事な勝利を試合終了後だいぶ経ってから知りました。ソトもマルチ弾おめでとう!柴ちゃん第1号おめでとう!
昨日といい、今日といい、
このオフェンス力が続けば恐いものなし。
もう『ネタフリ・ソト』とは言わせない!・・いや、言われないように宜しくお願いします(´`:)
雨は降るだろうと覚悟して マツダスタジアムに向かわねば。
先行して 雨天コールドに備えなくては。

京山 僕は期待しているよ。
連戦で中止はありがたいけど。連勝してたからベイスターズにはちょっと痛いかも。けどやはり中継ぎを少しでも休ませるためにも若手を先発させるべき。打線も安定感が出てくると良いけど

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。