ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのS-DB戦(7/3〜5)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤクルト−DeNA戦(7/3〜5)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】S-DB戦(7/3〜5)
7/3 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=94319303
7/4 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=94329122
7/5 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=94338697


++++++++++++++++
【チーム成績】(7/2時点)
DeNA(2位) 7勝5敗0分 得55 失42 本12 盗1 率.282 防3.40
ヤクルト(3位) 6勝5敗0分 得50 失52 本15 盗7 率.264 防3.96

【対戦成績】(2019年成績)
DeNA 対S戦成績
 15勝10敗0分 得点127 失点109
 打率.257 本塁打26 盗塁10 失策13 防御率4.01
ヤクルト 対DB戦成績
 10勝15敗0分 得点109 失点127
 打率.235 本塁打30 盗塁17 失策10 防御率4.95

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
6/26 T○ 6-0 今永
6/27 T● 6-8 ピープルズ
6/28 T○ 9-1 平良
6/29 −
6/30 G● 2-5 濱口
7/01 G○ 5-3 櫻井
7/02 G● 3-5 大貫

<ヤクルト>
6/26 G● 5-6 石川
6/27 G○ 9-6 小川
6/28 G● 0-12 山田大
6/29 −
6/30 C 雨天中止
7/01 C○ 4-3 スアレス
7/02 C○ 9-5 イノーア

【試合開始時間】
7/3 18:00開始(無観客試合)
7/4 18:00開始(無観客試合)
7/5 17:00開始(無観客試合)

【イベント】


【球場の天気予報】
明治神宮野球場
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13104.html

【テレビ放送】
7/3 フジテレビONE
7/4 フジテレビONE
7/5 フジテレビONE

【インターネット放送】
7/3 DAZN/フジテレビONEsmart
7/4 DAZN/フジテレビONEsmart
7/5 DAZN/フジテレビONEsmart

【選手公示】
7/4 登録/中川 抹消/百瀬
7/5 登録/神里 抹消/中川

【予告先発】
7/3 DeNA:今永 ヤクルト:石川
7/4 DeNA:中川 ヤクルト:小川
7/5 DeNA:平良 ヤクルト:高梨

【達成間近な記録】 (7/2時点)
なし

【誕生日】
7/3 東妻
7/4 京山

コメント(33)

神宮での試合ですが、優勝する為には絶対に勝ち越し以上の成績を収めないといけないので、とにかく初戦から全力で勝ちに行って欲しいですね。
もう連敗は許されない!
ってことは今日は必勝!
伊藤光、なかなかスタメンまわってきませんね、今年…
雨でスリッピーなグラウンド
ケガのないようにお願いします
好調なプーさん6番でロペス5番、
1アウト1塁で打席に投手で強行、

しかも雨で5回勝負の可能性もある

頭の中が??????過ぎて気持ち悪くなってきました?
明日の先発、中川くんか。

自分の持ち味をいかして一軍での活躍の場を広げていってほしいな。
☆ファームで先発した上茶谷。まだ本調子ではないようです。そんな状況だからこそ、明日の中川虎大には大きく期待しております。独特の揺れながら落ちるフォークを確実に使いこなせているのかに注目です。

 国吉に続け、育成ドラ1の本格右腕。名前が「こお」だけに、孝行息子となってくれることを祈っております。
実は最終回『どうか村上クンに回りませんように』と祈ってましたあせあせ
彼 だんだんそういう選手になってきましたねあせあせ
そもそも昨日もサヨナラ満塁弾 打ってるワケですしあせあせ

細川も 早くそういうスラッガーに成長してほしい炎
ベイスターズ、今年、カード初戦をとると今のところ、カード勝ち越し率100%なんだ(*^◯^*)
ヤクルト石川相手だと勝てないイメージありましたが。どうにか勝てたなと。明日も苦戦が目に見えるが、打線爆発を祈ります。
関東地方の天候はどうですか?
コンディションの良いグランドで
投げさせてやりたいですね
今日は 日本青年館ホテル 14Fから 観戦します。
結構 いい感じです。
☆オースティンがスタメンから外れましたね。肘でしょうか。

 1(右)梶谷、2(中)桑原、3(二)ソト、4(左)佐野、5(一)ロペス、6(三)宮崎、7(遊)大和、8(捕)伊藤光、9(投)中川

 桑原。輝きを見せるとき!
オースティンどうしたんだろう。
クワ次第かな。
打ってチームを盛り上げてくれるか。
打ち気優先の早打ちで流れをとめるか。
進歩に期待します。
ひとまず、今日の負けは忘れます。

打ちまくれた事は良いこと。

ちょい前のアレですよ?
凡事徹底!

ミスを減らしていこう。
明日は平良。琉球トルネードで今日のモヤモヤを吹き飛ばしてくれ!

四球からの失点、エラーからの失点。
あれだけ四球とエラーが失点に絡めば、いくら点を取っても勝つのは厳しいですね。
ヤクルトはうちの半分にも満たないヒット数でうちより2点多く取りました。
残念でした。

明日はまた平良にQSを達成してもらい、絶対勝ってほしいです。
雑な野球、上等じゃないですか!
打って打って打ちまくって勝ちましょうよ!!
勝つ時も有れば負ける事も有るのが野球なので、明日は確りと勝って神宮で勝ち越しましょう野球手(グー)
心をひとつに  突き進んで明日 勝利を掴みとろう!
一応、こっちにも貼っときます。

昨日の試合、やたら早いタイミングで伊藤光を替えて変だなぁ、と思っていたら…

https://news.yahoo.co.jp/articles/8758525b5bb00aff47bf13c2417c81ec697d0ee7

こんなことだったようで。

サインの見落としは確かにあかんのだが、やっぱり、最近のラミレスの采配は強引さが際立ってる気がする。

打線が好調で打ち勝つ分にはよいけど、そんな勝ち方、そう長くは続けられない。

杞憂に終わってほしいけど、今の采配続けてると、2018の悪夢を繰り返す事になりそうで怖いです…
平良、状態が良いな〜。素晴らしい。巨人に離されないように。
今のとこ負け越したのは巨人だけですね。食らいついて行けばまだ優勝チャンスはある。
なんだかんだで四番に佐野がいるおかげで前後の打者が楽にやれてる。
佐野の見えない殊勲だよ
>>[9]
無事にカード初戦勝ちの後のカード勝ち越し率100%継続!

私も、こういう部分は結構、データ重視派。
途中から出かけてしまいNHKのニュースで確認しました
皆さんのコメントから、いろいろあったように推測しますが
ま、勝ち越せて良かったですね〜ってことで(*^。^*)
え、なんでこんなにコメント少ないんですかあせあせ(飛び散る汗)

遅くなりましたけど、グラスラexclamation

>>[30]

実はここ10年、横浜はカード初戦と第2戦に勝った時のカード勝ち越し率は100%なんですよウッシッシ

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。