ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの19-20 ストーブリーグ【移籍関連】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベイスターズに関連する移籍・トレード・FAなどの
いわゆる"ストーブリーグ"に関する話題は、
こちらのトピックに書き込みお願いします。

☆注意点☆
・想像だけで話が先走らないよう、
 新しい情報については正確なソース元を必ず提示すること。
 (ソースのない情報は真偽に関わらず
 コメントを削除させていただくことがあります)
・補強ポイントとして真剣に議論していく中で
 選手個人名を出すのは構いませんが、
 個人的な好き嫌いなど感情論での
 「○○は要らない」的なコメントは控えること。
 各選手のファンも見ていることを忘れないように!
・選手・他球団の誹謗中傷は絶対にしないこと。

ドラフト関連はこちら
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=88972418

起用法など移籍関連以外に関する議論はこちら
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=89491130

コメント(161)

>>[121]
西武を推してる私から見ると、小石はこの3年くらい、よく引っ張ったかな、という感じです。西武の投手事情があまりにひどすぎて切れなかっただけ、って部分が大きいです。

球速ない、勝負根性ない、そこまでコントロールが良いわけでもない、さ、1軍で使いますか?っていう略評だけつけておきます。

あとは察してください…
楽天 福山も戻ってくれば良いと思ったら、7月に右肘と右肩の鏡視下クリーニング手術をしていたんですね。

だからトライアウトにも参加していなかっんですね。
>>[122]

もんぷさんが西武事情にお詳しいのは、以前の書き込みから重々承知ですが、小石投手の今日のピッチングではまだ、行けそうな感じがしましたが・・・
中後投手が戦力外になってしまった今、変則左腕で中後投手よりか
はいいと私は思いました。
また、森福投手も同様に思いました。

私自身が思っただけですので
お気になさらないで下さい。

私はトライアウト受験される
選手はそのチームでは、厳しかったかもしれませんが、環境が変われば・・・まだ!って思う事が
強いものですから
すいませんm(__)m

ここ最近の西武の投手陣事情の中で戦力外になる訳ですから
もんぷさんのおっしゃる通り
と、私も思いますが・・・
>>[124]
個人的には、小石、西武の選手の中でもファンサービスが素晴らしく、しかも、私の職場の人の友人が、その小石の奥さまということもあり、なるべく良い方向に進むとよいなぁ、と思ってます。

そう。近年の西武、ベイスターズ以上に先発投手がイニングを食えないから中継ぎがめちゃくちゃ投げなきゃいけない、って状況。そんな中、沢山投げれる小石は本来、一軍にいるべき人材、それでも声がかからず。二軍でイースタンのチームは彼の投げるとこをよくみている。勿論、同じイースタンのベイスターズも小石はファームでよく見ていた、というわけです。それでも、トレードなどを持ちかけなかったわけですから、ベイスターズはそういう評価をしてるのかな、と。

ただ、トライアウトで小石がよいピッチングが出来ていたのなら良かった。

本人が納得いくとこまでやって、そこで出る評価・結果なら、多少なりともすんなり受け入れることができるでしょうし。

トライアウト、大河がなかなか良かったようで。

みんながみんな幸せな結果になるとは限らないトライアウト。
いつも、戦力外通告を受けた男たち、という番組をみると胸が苦しくなります。

>>[125]

コメントありがとうございますm(__)m
今日、小石投手がマウンドに上がる時の自己紹介もファンサービスだったんですね♪

マウンド降りる時もかなりの拍手頂いてましたm(__)m
強肩強打の凄い奴。高城ユニフォームがまた堂々と着れる喜び!背番号は違っても応援しますよ!飛ばし記事でないこまことだけを祈ります!
タナケンを育成契約にしましたし、後2名辺りは、まだ補強があるような気がします。外国人助っ人+戦力外候補から1名ずつかなぁ。
>>[122]
そうなんですね!私のイメージだと、よくビハインドの試合で連発でロングリリーフはさていたイメージがあり、タフなピッチャーだと思った記憶があります。でも、もんぷさんのコメント見るとさすがに厳しそうですね!
とりあえずは次の補強が楽しみですね!
>>[128]
ドラフト以外で外国人投手1名、捕手1名を獲得しましたよね。外野手は飽和状態なので、あとはセットアッパー系の投手と二遊間が守れそうな内野手の、計1〜2名じゃないかと見ています。
>>[130] 自分も同意見ですね。後の補強は中継ぎの外国人と内野手かなと予想しております。中継ぎ投手はエスコバーやパットンも居ますが、蓄積疲労も有ると思いますし、層を厚くする為にも、後2名は補強を望みます。
オリックスを退団した成瀬がもう行くところが決まってると公言してるけど、まさかベイスターズじゃないよね…
中後をリリースしてるし
正直、松坂大輔投手
横浜DeNAベイスターズに欲しい。
なんとなく横浜で活躍してくれる予感。
けど西武かな…
>>[131]
とりあえず、こんな情報が入ってきました。
まぁチャモさんも近年ケガがちなのであせあせ
今年のパットンのようなこともありますし、不慮のケガや絶不調に備え、選手層が厚いのは良いことかと思います。

誉めたくないですが、今年の原巨人は、ここら辺のやり繰りが実に上手かったと思います。

それも手持ちの駒が色々あったからなんでしょうが・・・

オースティン

新外人野手獲得は嬉しいけど、以前みたいにスタメンに外人3人は勘弁してください。

あくまでもソト、ロペスとスタメン2枠を競争。

それよりも他の方もおっしゃってますが、パットン、エスコバーのバックアップの方が重要かなと。
☆ポンセ、パチョレックそしてブラッグス。ブリュワーズ出身で横浜入団した助っ人は活躍するイメージしかありません。

 期待大ですわーい(嬉しい顔)
来年以降のドラフト隠し球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-11160493-nksports-base
岸、浅村、鈴木大地というFA戦士獲得の楽天ってある意味勝ち組なんじゃないかな?

はるか昔、ダイエーが秋山や工藤あたりを獲得してから徐々にチームの土台作りをしていったように。

ちゅーか、美馬と鈴木大地でトレードしたようなもんじゃない?FAの権利を相殺しての。
ロペスとエスコバーの残留決定も補強の1つですね(⌒▽⌒)

来年の助っ人勢は豪華(⌒▽⌒)
来季は優良助っ人全員揃って残留イコール新勢力助っ人加入なので後は若手の奮起がカギですね。後はベテランの経験値があればほんま優勝可能なんやけど、後は監督の采配もるんるん筒香が抜けるけど違う楽しみは倍増するのみ。懸念は投手陣の調子が一年通して安定感があるか毎年そこが問題でもあるので先発も中継ぎもしっかり準備して来季は頑張って欲しいな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-11190264-sph-base

お帰りなさい(^^)素敵な広報になると思います。
後輩の藤田コーチと再会ですね。
広報と打撃投手兼任って大変ですね。
ふぁ!?

育成契約だけど、外人が2人も増えた…
こんなに外人居るの、初めてなんじゃ…
育成で外国人左腕を取りましたが、中継ぎ左腕は獲らないんですかね?

櫻井が先発にチャレンジと言うことは、エスコバー、石田、砂田、濱矢、古村、ルーキー坂本?・・・

右腕は頭数が揃っているだけに、もう1枚、加わってくれると安心なんですけどね。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-11210693-nksports-base

やっぱり気になる
ボルシンガーは2年目のウィーランドとかぶるイメージ。
外国人枠が今でも大変なのにもう一人獲得するかなぁ・・・・
こりゃ本気だ
https://twitter.com/npb/status/1199600268175798272?s=21
>>[151]

新庄剛志選手見てみたいexclamation ×2
そして監督もして欲しいexclamation ×2
魅力的ですね。
大和選手のInstagramに意味深なtweet もしかして鳥谷獲得?🤣
>>[153]

これは?
松坂大輔?(笑)
鳥谷敬?選手なら
今後も考えての獲得か?
坪井コーチもいることですし…
>>[153]
背景が早稲田カラー…考えすぎかもしれませんが。笑
いろんな方が述べられてるように
鳥谷かな?

早稲田カラーに早稲田出身の 藤井秀悟と田中浩康もDENAに復帰ですもんね。
鳥谷がくるお膳立てはできたと見ます。
今更、鳥谷選手は獲得する必要ないと思います
鳥谷選手を獲るなら新庄さんを獲った方が良いと思います
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20191202/tig19120205010008-s.html

鳥谷の獲得有るかもしれない!
そういえば鳥谷さん
どうなったのかなあ
>>[160]
風の噂では代理人(スコット・ボラス)に問題があるらしいそうです。

ログインすると、残り124件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。