ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの契約更改2018

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もベイスターズの契約更改が始まりました。
各選手の年俸・評価は果たして球団からどのように提示されるか。
他人の財布の話とはいえ、やっぱりファンは気になってしまいますよね。

契約更改に関する話題は、こちらのトピにまとめてお願いいたします。

<参考>
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2017/kokai/baystars.html
サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/17/salary/baystars.html
日刊
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/team/koukai-baystars.html

コメント(28)

このトピでよいかは微妙な気もしますが、エスコバー、来季も残留決まりましたね。

おそらくリリーフなんでしょうが、バリオス、ソトとの競争、大変だー
高城200万円増で更改 “浜口専属”から「来年は他の投手とも」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00000113-spnannex-base

濱口10勝のうち9勝は高城がリードしたそうです。今季の年俸が1600万円、それに200万円
プラスして来季は1800万円。3人の分担制だったとはいえ、仮にも一軍で活躍した選手です
よ? あまりに評価が低くて悲しくなります。捕手とは、そんなに簡単なポジションではな
いのに。少なくとも2500〜3500万円ぐらい払ってもいいんじゃないかと個人的には思います。
ベイスターズは一軍選手でもそれだけしかもらってないの!?って選手が相変わらずチラホラいますよねw
いや、笑えないですけど……
これって大和獲得を知ったあとのことかな?

どちらにせよヒロヤスの立場だったら聞きたいことはあるよねぇ…。
今後のこととか…(´・ω・`)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000595-sanspo-base
☆井納が8500万円で更改右斜め上。「来年は勝ち負け逆に」

https://www.daily.co.jp/baseball/2017/12/01/0010779952.shtml

 勝ち負けを逆にしたら、10勝6敗。

 たった4つの”貯金”で満足してもらっては困りますし、6敗もしてもらっても困ります冷や汗

 せめてウィーランド(10勝2敗で8つの貯金)くらいの”貯金”を目指してもらいたい。

 故障もなく、150イニング以上も投げてくれたことや菅野との投げ合いが多かったことは称賛に値しますね。

 来シーズンも150イニング以上、そして多くの貯金をチームにもたらして余裕で大台を突破してほしいです。
必ず文の最後に書かれている「金額は推定」
じゃあ、どうやって金額を推定してるのか?
そもそもその推定額は合ってるのか?
昔からの疑問あせあせ(飛び散る汗)

前にバラエティーで、報道されてた推定額とは全然違ったって言ってた選手がいたような、いなかったような…
>>[10]
☆去年、デーブ大久保さんが裏側を説明していましたね。記者とのやり取りの中で推定されるそうです。
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/12/05/0009727102.shtml

 高木豊さんが以前、「実際はもらっていない金額なのに、球団からその金額をもらったことにしてくれ、と頼まれた」と、実際より多めの金額推定を肯定した過去を述べられたことがあります。当時の親会社の事情からすればあり得る話ですが、今はほぼ推定どおりで合っているようです(デーブさんが言っているように、読売とソフトバンクは除いて)。
ピロヤスさん2回目で
契約更新してくれました。

金銭的なことじゃないとすると
高田さんに「大和はショートですよね?」とか確認したのかな?

ピロヤスさんはウチにとって
もう欠かせない人だから良かった^_^
ヒロヤスの移籍一年目は期待した程の結果ではなかったけど、チームに馴染み自分の役割を果たそうとしてた姿勢は随所に感じられました。チーム成功率がいいとは言えない送りバントを一球で、しかもお手本といえる内容で決めてくれたりね。勇者の遺伝子も歌ってたし(笑)
まだまだ発揮できる力はあるので、その役割を明確したかった故の保留と思ってます。控え選手もギラギラした視線でいれば、きっとチームの勝利に役立ってくれるでしょう。
1軍で頑張った主力達の
給料がみんな上がってるなー

良いことだー、ほんと頑張ったもんなー
>>[14]
いや、これ、金満球団なら今年のレギュラーメンバー、軒並み倍増連発となりますよ…

そうやって考えると、満足度の部分で選手たちから不満の声が出てきてしまった、という某週刊誌が取り上げていたのも納得できてしまいます。

年間シートも完売したようだし、球団はまわすべきお金はしっかりと選手の方に還元してあげてほしいです。
>>[16]
よそはよそ、ウチはウチ。
満足度も人それぞれ。

比べる対象を選手達がどう思うかですね。
お金は大事だけどすべてじゃない。
と思っている選手もいると思いますよ。

今年は全体的に給料が上がったことは
確かなんで
何億も稼ぎたいなら
他に行くしかないんじゃないんですかね。

ベイスターズはそう言う球団ではないと
分かっていると思いますから。

濱口が契約更改。
惜しくも新人王取れなくても
ルーキーでは1番の金額の年俸!

ベイスターズ球団は
よく分かってらっしゃる。

これが本当の評価。

新人王取れなくても
他球団のルーキーの誰よりも
活躍したと言う
意味も込めての金額でしょう!
8000万越えの選手が増えたな。

来年優勝したら
みんな一億越えになるな。
イベントユニフォームとかより選手の年俸増やして欲しいかも。筒香さん三億五千円だとか。
>>[20]
それだと微増ですね(*´・ω・`)b
☆契約更改も残るは乙坂とヤスアキの二人を残すだけとなりました。

 今の時点で既に「12球団ワースト年棒」を脱却し、”9位”となっています。ヤスアキの年棒次第でさらに上位になることも。

 やっぱり最後を締めるのはヤスアキなんですね。
>>[24]
☆早い時期にしていますよ。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171122-OHT1T50088.html

 正捕手を目指すならアップ率を上昇させて目立たなければなりませんね。
ヤスアキは億行ったか!

ヤスアキ7000万円増の1.5億円で更改。
ヤスアキが更改して全選手契約更改終了。DeNAは昨年より全体で4.8億円増。

選手は頑張りましたので
良く評価して頂いたと思います。

来年は優勝して
更に1億円プレイヤーが
増えることを望みます。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。