ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-D戦(10/3,4)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−中日戦(10/3,4)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-D戦(10/3,4)
10/3 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=84099878
10/4 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=84113385

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=81807606


++++++++++++++++
【チーム成績】(10/2時点)
DeNA(3位) 71勝65敗5分 得592 失596 本131 盗39 率.253 防3.85
中日(5位) 59勝75敗5分 得483 失610 本108 盗77 率.249 防3.30

【対戦成績】(10/2時点)
DeNA 対D戦成績
 13勝7敗3分 得点114 失点75
 打率.267 本塁打18 盗塁7 失策9 防御率2.90
中日 対DB戦成績
 7勝13敗3分 得点75 失点114
 打率.234 本塁打18 盗塁12 失策11 防御率4.49

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.249 本塁打10 防御率4.96
9/26 −
9/27 T△ 4-4 濱口
9/28 T● 2-11 井納
9/29 T○ 6-2 石田
9/30 C● 1-5 今永
10/1 C○ 13-7 ウィーランド
10/2 −

<中日> 打率.204 本塁打3 防御率4.32
9/26 −
9/27 T● 1-2 小笠原
9/28 −
9/29 −
9/30 S● 5-7 大野
10/1 S○ 6-4 伊藤
10/2 −

【試合開始時間】
10/3 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
10/4 18:00開始(15:30Yデッキ開門)

【イベント】
10/4 公式戦本拠地最終戦セレモニー

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
10/3 TBSチャンネル2
10/4 TBSチャンネル2/tvk

【選手公示】
10/2 抹消/石田、井納、山崎康、今永、三上、砂田、パットン、ウィーランド
10/3 登録/加賀、須田、飯塚、進藤、綾部、細川
10/4 登録/福地、白根 抹消/綾部、田中、後藤

【予告先発】
10/3 DeNA:綾部 中日:笠原
10/4 DeNA:濱口 中日:阿知羅

【達成間近な記録】 (10/2時点)
なし

【誕生日】
10/3 ラミレス監督

コメント(70)

須田100日ぶりおかえり☆
復帰当番お疲れです
CSに向けて頑張ってもらいたいですexclamation
>>[29]
終わってみればベイスターズは3安打。

笠原、失点は初回ホームランのみの完投。
笠原が好投した試合ともいえます。
今日は何と言っても綾部と細川の活躍ぴかぴか(新しい)

これでもし綾部や飯塚や平良が来年以降活躍してくれれば、右不足も一気に解消しそうぴかぴか(新しい)

シーズン終了間際で若手が出てきてくれると、来年以降も期待できそうって思えますねわーい(嬉しい顔)
こんなにロマンあふれるのはいつ以来だ??
昨日の時点で一軍登録には、まだ二人分の枠があります。
高崎と大原の引退記念登板、あるかもしれません。
>>[34]
引退なら一軍登録なしで 特別枠で昇格できるんですよね。
他球団でのプレーを希望していたらだめですが 引退なら 引退登板あるかもしれませんね。
>>[35]
あ、そうでした。引退の場合、28人枠は関係ないんでしたね。
うっかりしてました (^◇^;)
とうとう今シーズンの最終戦。
いろいろあったけど チームは二年連続CS出場になったし
昨年と違い 貯金で三位です。
チーム力は 着実に上がっていますね。
ラミレスベイスターズも 来年で三年目になるんだし 来年こそはレギュラーシーズン優勝したいです。
今日は「中秋の名月」のようですが、ハマスタでお月見もオツなものです。

丸繋がりで白い弾丸もライトスタンドに飛んでこないかなー。
んで、CSに向けて最終戦を白星で飾ってほしいものです。
レギュラーシーズン最終戦。
2月のキャンプインから、ここまでハラハラドキドキのシーズンでした。
残り2試合を残してCS進出が決まって嬉しさとホットしたら、今日が最終戦になってしまった。
今日の先発はルーキーイヤー二桁勝利を狙う濱口っ!
ベイスターズも濱口も勝って、レギュラーシーズン有終の美を飾って欲しいです。
貯金8!3連勝でシメテ貰いましょう!
今日も絶対勝つぞベイスターズ!!!!!!!!!
今夜のTVKは野村弘樹、谷繁元信の98年バッテリー解説!
昨日現地観戦に行ってました
若い選手が出てくるってのはいいですね
わくわくします(`・ω・´)

あと、親子でハッピースターダンス踊っていたり
知らないお客さん同士でハイタッチ 雰囲気もいいなって思いました
自分も近くに座っていたお子さんとハイタッチしましたw

試合内容はもちろんですが、球場の雰囲気もよくて楽しかったです

CSも来シーズンも盛り上がってほしいな(`・ω・´)
今日は、濱ちゃんと京田の新人王争いも絡んでますからね。

10勝いけば、濱ちゃん、安打数でパリーグの源田を上回れば京田ってとこでしょうか。

そういった部分では、西武の源田も濱ちゃんの新人王獲得へ、昨夜、強烈にサポートしてくれたなと。
白根キターーーーーッ!!(゚Д゚)!!
白根サードスタメンでしょ!でしょ!

ねーお願いしますぅ〜〜ラミさまぁ〜〜(゚Д゚)
昨日は現地に遅刻していきました(笑)
そのお陰で?ベイスターズのヒットを1本も見れなかったと言う。。。
中日笠原の快投だけが印象に残った試合でした。
勝ったから良かったけど。。。
しかし、笠原、来年は手こずりそうな雰囲気持ってますね。
相手ながらあっぱれでした。
福地と白根、まさか昇格して起用しないっていうのはナシですよねぇ⁈
期待してます! ♪( ´▽`)
>>[49]
プロ初完投だったらしいですしね(*´▽`*)

どこぞの新聞屋と違って、中日にもロマンを感じます。
白根スタメンキターーーーーッ!!(T_T)!!
ファースト白根らしいですね!
濱口-高城
頑張って欲しいです!
細川君もスタメンですし!
今日行く人楽しんで下さい!
5番細川、6番白根。
これは最高にロマンありますね。
完璧な消化試合の消化の仕方ですね。
これ以上ないくらい有意義に2試合を使えました。
番長、門倉、土肥以来のシーズン二桁勝利3人っ!
今永、ウィーランド、濱口っ!嬉しい!来年はもっと二桁勝利の投手が出て欲しい!
☆横浜のルーキーが2ケタ勝利をあげるのは川村さん以来20年ぶりとのこと(!)。川村さんの入団した翌年にチームは優勝、日本一。濱口にも続いてほしいです。

☆倉本がフルイニング出場。今日も強肩を披露してくれました。来季は柴田と、アライバ級の二遊間を形成してくれそうです。クラシバですね。
皆さん、お疲れ様でした
日本シリーズをハマスタで!
細川くん2試合で2ホーマー。来年は143試合で143ホーマー期待してます!

もちろん、CSで打ってくれても良いですが・・・。
公式戦終わってしまったー。
まだ、続きがあるのはわかっているけれど、なんか寂しさも感じてしまう今日でした。
ふぅ。

はまちゃんが勝つし、白根はスタメンでヒット打つし、そしてイベントをゆったり見て、二次会の三本締めまで参加できるとは。

最高のレギュラーシーズンの最後になりました(*´▽`*)
☆「新人王? なに寝言を言っているんだ!京田が取れるわけがないだろう!」by中日監督
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/786739/

 98年に高橋由伸(現・読売監督)が打率300 19ホーマー 75打点の成績で”新人王”を獲得できなかったのは、ライバル川上(14勝)が横浜との優勝争いに貢献したことの他に、読売との対戦で由伸を抑え込んだことが一番大きな理由とされています。

 濱口は京田に対し9打数1安打と立派に抑え込んでいます。CS進出にも貢献。

 規定投球回数を満たしていないことを問題にする方もいらっしゃいますが、伊藤智仁さんも前半戦だけの成績で新人王を獲得しています。

 中日の監督さんがああおっしゃっているんですから…ねっ、記者のみなさん。

 新人王 取らせてあげたい ハマちゃんに
ホーム最終戦ハマスタ観戦行って来ました。いきなりの宮崎のギリギリホームラン、2日連続の細川のホームラン、投げては濱口の新人10勝と実に素晴らしい内容でした。

まさにレギュラーシーズンの有終の美を飾るナイスゲームでした。まずは143試合お疲れさまでした。

さあ、来週はいよいよ甲子園に殴り込みです。

先日の今永、ウィーランドのようにすっきり勝ち上がってほしいものです。

Aクラス、そして貯金8フィニッシュと数々の感動をありがとう!
最後まで勝ちで締める…
素晴らしいチームです!!
ホームで最終戦を勝利で飾ることが出来て良かったです^_^

濱口選手の二桁三振&二桁勝利、細川選手の2日連続ホームランは最高でした!消化試合なんて言わせません!

昨日はドッカンキャッチングで1.8倍ポップコーンが出たので、購入する人長蛇の列でしたよ(^^)

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。