ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-D戦(8/15〜17)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−中日戦(8/15〜17)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-D戦(8/15〜17)
8/15 雨天中止
8/16 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=83648001
8/17 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=83658000

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=81807606


++++++++++++++++
【チーム成績】(8/14時点)
DeNA(3位) 52勝48敗4分 得442 失435 本93 盗32 率.254 防3.75
中日(5位) 46勝56敗5分 得366 失460 本81 盗63 率.251 防3.90

【対戦成績】(8/14時点)
DeNA 対D戦成績
 9勝5敗3分 得点80 失点53
 打率.263 本塁打14 盗塁6 失策8 防御率2.72
中日 対DB戦成績
 5勝9敗3分 得点53 失点8
 打率.228 本塁打12 盗塁10 失策10 防御率4.10

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.250 本塁打10 防御率3.00
8/08 S● 5-8 久保
8/09 S○ 7-2 ウィーランド
8/10 S○ 6-1 今永
8/11 T● 1-8 石田
8/12 T● 1-2 井納
8/13 T○ 8-2 濱口
8/14 −

<中日> 打率.261 本塁打4 防御率2.53
8/08 C△ 1-1 鈴木
8/09 C○ 7-1 大野
8/10 C○ 6-5 八木
8/11 S● 2-10 バルデス
8/12 S○ 3-0 若松
8/13 S○ 7-2 吉見
8/14 −

【試合開始時間】
8/15 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
8/16 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
8/17 18:00開始(15:30Yデッキ開門)

【イベント】
なし

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
8/15 TBSチャンネル2/tvk
8/16 TBSチャンネル2/tvk
8/17 TBSチャンネル2/tvk

【選手公示】
8/15 登録/飯塚 抹消/三嶋

【予告先発】
8/15 DeNA:飯塚 中日:鈴木
8/16 DeNA:ウィーランド 中日:大野
8/17 DeNA:今永 中日:バルデス

【達成間近な記録】 (8/14時点)
田中浩 通算300犠打 あと2

【誕生日】
なし

コメント(74)

今日の試合はやるんじゃないですかね?

小雨だし。
いま NHKの画面 データ放送に 横浜大雨注意報出てますよ。
自分も年間シート あるから 一応家を出る支度してます
>>[36]
雨ですかね?
予報だと19時には通り過ぎるかと…
雨の観戦嫌ですね。
私はもう向かってます。
☆16年前の今日。悔しくて眠れなかった。「ラミレスめちっ(怒った顔)

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20170816-11

 16年後の今日。嬉しくてぐっすり眠れそうです。「ラミレスめわーい(嬉しい顔)
ヒーローインタビューは、倉本選手です。

「(9回のサヨナラタイムリーについて)嶺井が繋いでくれたので自分も繋ごうと思ったら、最高な結果になりました。(打った瞬間、抜けたと確信しました?)抜けてくれーと思いました。チームも雰囲気がいいのでいいムードになれるサヨナラ勝ちでした」
とのことでした。

8試合連続ヒットの倉本が最後に見せたのは・・・センター大島の横を抜けるサヨナラタイムリー!一走・嶺井の好走塁もありました。
ウィーの安定感が抜群だ
早く来年以降の契約を結んでくれ!
誰が、とかより
チーム自体に
運があるような気がします指でOK

明日の今永が楽しみぴかぴか(新しい)
なんか勝った!嶺井はスタメンで使ってください。
今日、雨の日の現地観戦した皆さん、本当にお疲れ様でした。そして、おめでとうございます!

私は雨を嫌ってテレビ観戦でしたがクララのサヨナラ打の際、嶺井の迷わぬホームへの走塁に『行けっ!行けーーっ!!』の大声をあげてました(^^;;

これから先の試合、カード勝ち越しで貯金を増やしていくことが一段と重要になってきます。
明日も頼むぞ、ベイスターズ!
明日も頼むぞ、お天気さんっ!!
野球って本当に
何が起こるか分かりませんね

人生と一緒や指でOK
嶺井、クラはナイスバッティングだけど、もうちょっと早く打って欲しかった。
ウィーランドに勝ちを付けたかったです、次はもっと早めの援護を頼むぜ…。
☆宮崎のファインプレイも光っていました。2点先制された後のピンチを救ったことは大きい。
https://www.youtube.com/watch?v=VbcVib6qmc8

 宮崎&梶谷は打撃の調子が下降気味ですが、その分を守備で補ってくれればなんとか試合を作れます。
☆名場面をプレイバック。
https://www.youtube.com/watch?v=qfzJjmwpIws

 この興奮と感激を明日も味わいたいです。
サヨナラ打を打ってくれた倉本ですが、今、やはり調子が良いのでしょう。

春先に比べ、バットスイングの鋭さだったりインコースのボールのさばき方だったり、いろいろと格段とupしてます。

1年間、好調期間を持続させるのは難しいことですけど、不調期間は少しでも短く、好調期間は少しでも長くして、沢山、活躍してほしいですね。
今日の試合の9回のヤスアキのピッチングは痺れたし、ハマスタ盛り上がっていましたね。

もう、酔いが醒めましたよ。

9回、嶺井が三塁で止まるかと思ったけど、よく手を回してくれました。


こういう試合を現地で観ると、また通いたくなりますね。


現地観戦の皆さん、寒い中雨の中、お疲れ様でした。
今日8/16の試合は2回に2失点しても
それ以上は失点しなかった
ウィーランドの修正能力が素晴らしかった。

ここが勝ち越ししてない投手との差。

負けてても、ちゃんとゲームを作り
打線の援護待つ。

打線は水モノだから打てるかなんて
分からないし、打っても繋がるかも
分からないけど
投手がゲームを作ってるから
打線に繋がるリズムが
自然と作れるんだと思いますね。

今永も春先は序盤で失点し
ズルズルパターンがありましたが
中盤辺りから
立ち上がりをしくじっても
修正出来るようになったので
勝ち続けたんだと思います。

明日は今永の10勝目に期待しましょう指でOK




本日、雨の中 ライトスタンドから応援してきました。

最後の9回には、ヤスアキ君がノーアウト満塁でハラハラでしたが、最後には抑えてくれて痺れましたね。

そして、最後の嶺井さんから倉本さんのサヨナラヒットでは、隣の席の知らないお姉さんと思わず抱き合いながらの大感激!
しかもあの伝説の岩瀬投手から。

また、明日も勝ちにいきましょう!
昨日の嶺井のリードを見て、やっぱり投手はストレートが命だなあって改めて思った。
昨日はライトスタンドから。
雨も本降りにならず、多少寒かったですが、勝って良かったです。
しかし、9回表のヤスアキ演出(笑)
本人はそんな気がないでしょうから怒るかもしれませんが、試合中盤までダラダラ感満載でしたから、妙な緊張感があって良かったです(笑)
しかも、最後はサヨナラ。
右中間の1番深いところでしたが、嶺井は意外と足が速いのですね。
今日は今永が二桁勝利を飾ってくれるでしょう!
そう言えば倉本のサヨナラのとき
倉本にウィーランド手荒い祝福してたなあせあせ

頭ガンガン叩いてたもんな 笑


分の良い相手に負けたくない!今永今日もナイスピッチングをして下さい!そして、二桁勝利到達して欲しいです。
相手はバルデスおじさん!バルデスの術中にはまりません様に!
今日も勝って連勝を延ばそう!
今永、二桁勝利おめでとう!!

まだ2つ3つと勝ちを重ねていこう!!
珍しく今永が先発の時に先制パンチ。
解説者の遠藤いわく、調子良くなかったみたいだが、そんなことないだろ。
正直言って、完封できると思った。
なぜあそこで代えたのか理解できないが、勝てて良かったです。

嶺井は康晃に喝を入れてください。
本当に相手が中日で良かった。
ほかの球団なら、昨日も今日もやられてるよ。

それと、ずっと戸柱が正捕手と考えていたが、嶺井もいいねえ。
これでキャッチャーは競争になるでしょう。

あと、浩康の状態が気になりますね。

明日からの巨人戦も頼みますよ。
今永は今年16勝してくれるそうですo(^o^)o

石田も頑張って。
ヒーローインタビューは今永投手と嶺井捕手です。

今永投手は「(今日のピッチングを振り返って)初回はどうなることかと思ったが嶺井さんのミットだけをめがけて投げました。(今シーズン、2ケタ10勝到達です)野手の皆さんに助けられて10勝できたので、あとの試合は全部勝つつもりで頑張ります。(2位阪神の動向も気になりますが、今後に向けて)去年実現できなかったハマスタでのCSを実現できるようにみんなで頑張りまーす!」
とのこと。
嶺井捕手は「(初回、3点目のタイムリーについて)今永が初回に苦しい中、投げてくれたので何とか点を取りたいと思った。(ファンに向けて)またいつ出るかわからないけど、出たらきっちり仕事できるように頑張ります。(2位阪神の動向も気になりますが、今後に向けて)これから全勝するつもりで選手一丸となって頑張りますので皆さんの応援をお願いします」
とのことでした。

今永は7回をちょうど100球。7奪三振無失点で自身初の10勝目!球団の左腕2ケタ勝利は2005年の土肥義弘氏以来12年ぶりの快挙!!
嶺井は今永など投手陣を好リード。打つ方では4打席3打数2安打1打点!
このカード勝ち越して明日から東京Dへ乗り込みます!
浩康さんに何かあったのでしょうか?(。>д<)
怪我ですか?
>>[66]
浩康は7回の打席で一塁へ走るときに足を痛めて途中交代しました。
軽症であればいいのですが。
あの走り方、ハムストリング、いってなきゃよいですが…
>>[67]
ありがとうございます…
軽症だといいな…( TДT)
>>[68]
ハムストリングてなんですか?(。>д<)
肉離れ?アキレス腱?
心配です…( TДT)
俺は前からキャッチャーは嶺井推し。肩や守備の問題はあるけどあの打撃は素晴らしい。
誰か野球観戦つれてって(*^^*)彼氏募集。イチャイチャ観戦したいハート
これからは過密スケジュールになるし、
次回登板へ向けて、七回で降板させたことは正解。

以前、ナゴドで解説してた権藤さんも言っていたが、
完投とか完封とかほとんど意味ない。

もちろん展開にもよるし、
完投も完封もしたことないピッチャーならともかく、ですが。
>>[73]
難しいところですよね、今のベイスターズのブルペン陣、かなり疲弊はしてます。

先発可能ならばいってほしい気もするし、エスコバーや三上を試しておきたい部分もある。

なんにせよ、替え時がより一層、重要になってはきますね。

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。