ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-T戦(7/4〜6)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−阪神戦(7/4〜6)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-T戦(7/4〜6)
7/4 雨天中止
7/5 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=83229167
7/6 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=83240709

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=81807606


++++++++++++++++
【チーム成績】(7/3時点)
DeNA(3位) 37勝35敗2分 得317 失317 本66 盗24 率.254 防3.89
阪神(2位) 39勝33敗0分 得278 失255 本45 盗37 率.241 防3.05

【対戦成績】(7/3時点)
DeNA 対T戦成績
 3勝6敗0分 得点26 失点38
 打率.253 本塁打3 盗塁0 失策5 防御率3.42
阪神 対DB戦成績
 6勝3敗0分 得点38 失点26
 打率.232 本塁打7 盗塁5 失策7 防御率2.22

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.282 本塁打11 防御率3.40
6/27 C● 3-4 濱口
6/28 C○ 11-8 久保
6/29 −
6/30 G○ 3-1 井納
7/01 G○ 6-4 石田
7/02 G○ 9-1 今永
7/03 −

<阪神> 打率.185 本塁打2 防御率2.65
6/27 D● 1-3 秋山
6/28 D● 0-1 小野
6/29 D● 0-2 メッセンジャー
6/30 S● 3-4 青柳
7/01 S○ 3-1 能見
7/02 S○ 5-4 岩貞
7/03 −

【試合開始時間】
7/4 18:00開始(16:00開門)※新潟開催
7/5 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
7/6 18:00開始(15:30Yデッキ開門)

【イベント】
7/4 新潟開催

【球場の天気予報】
7/4 HARD OFF ECO スタジアム新潟
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/15/31056.html
7/5,6 横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
7/4 TBSチャンネル2/テレビ大阪
7/5 TBSチャンネル2/tvk/サンテレビ
7/5 TBSチャンネル2/tvk/サンテレビ

【選手公示】
7/3 抹消/小林
7/6 登録/飯塚

【予告先発】
7/4 DeNA:飯塚 阪神:秋山
7/5 DeNA:濱口 阪神:メッセンジャー
7/6 DeNA:飯塚 阪神:秋山

【達成間近な記録】 (7/3時点)
田中浩 1000安打まで あと3

【誕生日】
7/4 京山

コメント(35)

初戦は飯塚投手の地元凱旋登板の日ですが、雨100%予報ですので、残念ながら中止となるでしょう。雨飯塚投手には、9連戦の残りのどこかで先発登板して欲しいです。野球
>>[001]
9連戦 投手の頭数が不足してますからね。
クラインまで 駆り出さなくてはいけないくらいかなあと思ってました。
来週の月曜日のマツダスタジアムが厳しいんですよね。
HARD OFF ECOスタジアム新潟 チケット売り切れたみたいですね。DeNAになってからの新潟開催で初の完売??
 この3連戦とっても大事。対読売の3連戦興奮手(チョキ)勢いそのままに頑張ってほしい。手(チョキ)
飯塚投手、地元での凱旋登板!
高校以来のマウンド、、
いい条件で投げてほしいけど、、
この3連戦は飯塚引き算濱口引き算
今日は早々と中止になりました台風

飯塚君を見たかったけど仕方ないか‥

スライドの可能性はあるのかなexclamation & question
中止になりましたがスライドするんでしょうかね?連戦が続くから
スライドさせるんですかね?
やはり中止!恵みの雨かそれとも…
まぁ〜明日からの浜スタで阪神を叩こう!
中止ですね…。飯塚の凱旋登板、なんとか投げさせてあげたかったな…そして今日を楽しみにしてた地元ファンにも観せてあげたかったし…恨めしい雨だ…
エコスタのやる気だけでは、さすがに無理だったか…。

飯塚選手、故郷に錦を飾ることは出来なかったけど、次の機会までに実績を積み上げていって欲しい。
凱旋登板、楽しみにしていたいと思います。
今日の新潟開催、飯塚が阪神に対してどんなピッチングをするか楽しみでしたが、
先発やブルペン陣のヤリクリが難しいオールスター前の9連戦において、
一試合でも少なくなったことはポジティブに捉えましょう。

上位進出ももちろん大事ですが、いまは一つでも貯金を重ねておきたい時期。
少しでも余力を残して、残りの8連戦を戦ってもらいたいものですね。
今日の中止は残念。
飯塚が故郷に錦を飾るチャンスだったのに。
でも、飯塚は絶対にまたチャンスをもらえるだろうから、次の機会まで練習に励んでほしい。

明日は濱口。
相手はメッセンジャーだが、序盤から点を取って濱口を楽に投げさせてほしいですね。
飯塚投手の地元凱旋登板は、残念ながら来年以降に持ち越しになりましたが、私は5日の第3戦にスライド登板して欲しいです。おそらく久保投手の予定となっていることでしょうが、5回3失点ぐらいの力のベテランは、ローテの谷間に回していって、阪神戦に向けて準備してきた若き飯塚投手を優先してもらいたいと思います。
阪神の先発はメッセンジャーか!
ベイスターズ打線は苦手にしてるからなぁ…何とか攻略して貰いたいな!
濱口は甲子園で投げたみたいに阪神打線を抑えて貰いたい!
4連勝の勢いで、阪神戦も連勝を続けて欲しいです!
今日も絶対勝つぞベイスターズ!!!!!!!!!!
濱口、初球の入り方に気をつけて外を中心に組み立てろ!
ベイ打線は初球の入りの甘い球にフルスイングで!
絶対勝つぞベイスターズ!!
残業確定!
参ったーず!(≧∇≦)
今日、苦手にしているメッセンジャーを完全に打ち砕けたら、いよいよ、2017のベイスターズ、一気に波に乗っていきそうですね。

下位のチームがどうとかは考えず、目の前の試合をひとつひとつ勝って、CS進出に向けて邁進し、CS本拠地開催への夢へ繋げていってほしいです!
明日は飯塚くんか!
今度こそハマスタで初勝利を!
飯塚キター(^_^)V6日の予告先発が発表されました。秋山との対戦です手(グー)初勝利目指して頑張ってくださいスマイル
この8連戦、どれだけ白星を重ねられるかが、これからのペナント左右しそうです。
その為にはまず初戦を取りましょう!
苦手のメッセンジャーですが、今の打線なら何とかしてくれる!

絶対勝つぞ!ベイスターズ!
久々に試合後に気分良く家に帰れます。
こないだの東京ドームでの桑原の逆転満弾の日以来の現地観戦でした。

筒香がまったくタイミング合ってませんでしたが、かわりにどんな球だろうと打ってくれたプーさん。

明日も頼みます!
勝てば官軍だけど〜この連勝の勢いを大切にしつつ〜


犠牲フライ・送りバント…基本の守備や走塁など、こんな好調時こそ、更なる練習→レベルアップを希望!
>>[22]
そもそも『凡事徹底』だったはずですものね(笑)
これだけ5番宮崎が打ちまくると昨日みたく6番高城じゃ今後歩かされますね…。まあ今日は戸柱なんでしょうけど、6番が重要になってきますね…。
はい。終わり。
申し訳ないが、雨で1試合中止になって良かった。
3試合やっていたら3連敗もあったね。

昨日はチャンス潰しまくるし、今日は守備が乱れるし、どうして阪神戦になるとこうも相性の悪さが如実に出るのか?

昨日の試合だって、福留のまずい守備があったから勝てたようなもの。
それでも勝てたから良かったが。

阪神にしっかりとした野球で勝てなきゃ、優勝どころかAクラスも無理だよ。

まあ、切り替えて、中日戦は最低でも勝ち越してください。
ホームに強いチームが羨ましい。

普通はそうなんだろうけど…(-_-;)
飯塚が被安打9、四球3で
修正出来なかったのが
そもそも痛い。

でも負けたけど10安打でしょ。
打線はまだ悪くないですね。

あと問題は中継ぎですよね。

中日は京田に注意exclamation ×2
砂田と加賀以外は失点。

藤岡や平田使うなら
砂田、加賀でロングでも
良かったんじゃないかなとも思ったな。

流れも変わるし
今のベイスターズなら
打線は良いので。
対阪神戦は何故か甲子園ではそこそこ善戦してきるが、ハマスタでは苦戦している。何故だろう。
負けてしまったか!飯塚さんは次回にもチャンスを挙げて欲しい。
打線も10安打したからまだまだ安心材料ですね

問題は守備連携プレー、失策3はやはり負けに繋がる
プロは1試合失策ゼロじゃないと
流れが変わってしまうし、敗戦に直結する

中日戦は3タテして勢いを再度つけて行かないと!

中継ぎも登板過多もあるから
先発が試合を作って、ギリギリまで投げて頂かないとね
いずれにせよ切り替えてまた勝つぞ!ベイスターズ!
今日の試合は、飯塚のお試し登板とはいえ、投手陣において悪い所ばかり出てしまいました。
中継ぎ陣をもう少し整備していく必要がありますね。
日ハムからトレードで獲得したベネズエラの左腕はどうだろう。まだ25歳と若いので、日本の野球に慣れてくれればいいのですが・・・
最近、負け試合しか見に行っていない気が…
飯塚は、前回と違って、フォークボールで空振りが殆ど取れなかったですね。
変化球も高めに浮いてしまっていたし。
3-1になった時は勝てると思ったんだけどなー。
明日はウィーランド。
良いピッチングを期待しましょう。
まだ、完全な先発ローテ6人体制に戻していない中で、1勝1敗で切り抜けた。
それも苦手なメッセ、秋山と来た中でのものだから、まだよかったのかなと。

ただ、今後も、この2人とはまだ対戦あるので対策はしっかりたてなくちゃです。

メッセについては、5日の試合でみせた石川雄洋の粘りにより、明らかにイライラしている様子がありました。球数も増え、球速はあまり落ちなかったけど甘い球もくるようにはなってました。
あと左打者に対しての方が若干、投げにくそうでもありました。

このあたりは次にも役立ててほしいと思いました。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。