ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのT-DB戦(4/25〜27)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神−DeNA戦(4/25〜27)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】T-DB戦(4/25〜27)
4/25 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=82494633
4/26 雨天中止
4/27 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=82515946

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=81807606


++++++++++++++++
【チーム成績】(4/24時点)
DeNA(4位) 8勝10敗2分 得72 失77 本10 盗10 率.233 防3.30
阪神(2位) 11勝8敗0分 得70 失73 本10 盗9 率.246 防3.07

【対戦成績】(4/24時点)
DeNA 対T戦成績
 0勝2敗0分 得点7 失点12
 打率.284 本塁打1 盗塁0 失策0 防御率5.00
阪神 対DB戦成績
 2勝0敗0分 得点12 失点7
 打率.290 本塁打1 盗塁1 失策1 防御率3.00

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.218 本塁打3 防御率2.20
4/18 C● 3-4 濱口
4/19 C○ 4-0 今永
4/20 C○ 5-3 井納
4/21 D△ 2-2 ウィーランド
4/22 D○ 11-4 石田
4/23 D● 0-1 クライン
4/24 −

<阪神> 打率.221 本塁打1 防御率2.09
4/18 D○ 3-1 岩貞
4/19 D● 3-4 秋山
4/20 D● 2-5 青柳
4/21 G○ 4-1 メッセンジャー
4/22 G● 1-4 能見
4/23 G○ 2-1 横山
4/24 −

【試合開始時間】
4/25 18:00開始(16:00開門)
4/26 18:00開始(16:00開門)
4/27 18:00開始(16:00開門)

【イベント】
4/25 始球式 稲村亜美さん

【球場の天気予報】
阪神甲子園球場
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html

【テレビ放送】
4/25 NHKBS1/スカイA/サンテレビ
4/26 スカイA/ABCテレビ
4/27 スカイA/サンテレビ

【選手公示】
4/24 抹消/クライン、白崎、佐野
4/25 登録/平田、エリアン、山下
4/26 登録/西森 抹消/石田

【予告先発】
4/25 DeNA:濱口 阪神:秋山
4/26 DeNA:今永 阪神:藤浪
4/27 DeNA:井納 阪神:藤浪

【達成間近な記録】 (4/24時点)
なし

【誕生日】
4/25 綾部

コメント(37)

明日から、甲子園で3連戦!苦手阪神に勝ち越ししたい!
筒香が未だ目を覚まさない状況…厳しい戦いになりそうだなぁ〜…
その後は広島戦だし…今週は胃が痛くなる6連戦ですね。
>>[001] 何故か、広島には謎に勝ち越していますので、ハマスタの広島戦では勝ち越して、甲子園でも勝ち越してもらいたいですね(^_^;)
>>[2]
そぉ〜願います。
阪神戦勝ち越せたら、波に乗って行ける気がします。
クラインも抹消されましたね。
エリアンかシリアコが上がって来るのかなぁ〜
クライン、白崎、佐野が抹消。
エリアン昇格するでしょうね。サードとして。
あとは後藤、山下、飛雄馬辺りから1人。
残りの1人は次のクラインの登板日に先発登録するまでの間、中継ぎで誰か上がるのかな
ラッキーボーイのエリアンが見てみたいですね。
水野が甲子園に行っているみたいですね。
日曜日先発させるなら、すぐに登録はないでしょうが。
上がってくるのは水野さん、山下さん、エリアン?
ついに水野昇格?予想より早かったなー。これでハマスタでユニ着れる!
エリアン上がるんだったら筒香の調子も良くなりますかね^_^;
去年2人共仲よさそうだったから笑
クラインはこのままのローテだとカープ戦だから、それを回避ですかね。
明らかにカープのようなチームとは相性悪そうですからね。
10日経って、GWのヤクルト戦かな? 2勝している相手ですしね。

となるとカープを叩くため、ウィーランドと井納を逆にするとかあるかも?
エリアン ようやく昇格か。
待ってました。
しかし エリアン 今32歳なんだ。
昨年 獲得したとき28歳とか 書いてあった気がするんだが。
今日は勝てましたけど、この秋山、藤浪を使ってくるパターンの阪神戦はこれからも苦戦しそうですね…
よし!勝ったぞ!接戦をものに出来たのはでかい!
濱口さん初勝利おめでとう!
明日も絶対勝つぞベイスターズ!
こないだ中日相手にスミイチくらったけど、今夜は阪神相手にスミイチで勝利。
チームの投手力が向上してる証ですね♪
石田、今永、濱ちゃんと3人の若手左腕、みんながみんな、好投して、お互いで刺激し合うことでさらなる高みへと到達できるかもしれません。

昨年の今永みたいに夏場に調子を落とす可能性はありますが、そこは経験者の今永が、後輩への良きアドバイスをしてくれるでしょう。

やっぱり横浜は投手力を中心とした守りのチームですね。
今日でそれを確信しました。

今日のようにリードしている試合を勝っていければ、何とかなります。
ピッチャーはしんどいと思いますが、頑張ってください。

打線は能力が低いのは分かっているから、せめて相手ピッチャーの調子が悪いときだけでもしっかり打ってください。

明日は、藤浪が調子が悪いことを願っています。
今日勝てたのは、大きいですね(^_^)
明日の今永も、期待しています!!
さあ 明日は 二回目の5割復帰チャレンジ。
よい今永投手なら 危なげなく勝ってくれるでしょう。
悪い今永投手でも 打線が奮起して 勝ってくれるでしょう。
今年は 4月中から 反攻していくよ。
何か、明日は天気が悪いから中止っぽいですねあせあせ(飛び散る汗)

もし中止になったら藤浪をスライドさせないで、飛ばしてくれないかな笑

打つ方がアレだから先発陣の奮闘は本当に有難い。濱ちゃんは制球良くないと言われていますが、確かに良くはないものの、腕をしっかり振って強い球投げているのと、打者に向かっていく姿勢に迫力あるのが、制球の精度の低さを補って余りある状態って言っていいでしょうか?小さくまとまって欲しくない選手ですねー
三上の四球には苦言を。これでゲームの展開変わる可能性がありました。軽率でしたので以後注意を願います。

打つ方は苦労してますが、投手陣踏ん張っている間に思い出してな。団体競技なんだから助けたり助けられたり。投手陣が苦戦する時も必ずあるから、その時は助けてやって。
明日は天候がわからないけど、借金返済して横浜帰ってきて欲しいぞ!
濱口の良さを引き出した高城の功績は認めるけど、高城は年々打撃も守備も悪くなってる印象。

唯でさえ球に力があって荒れてる濱口を受けるキャッチャーとして、体でとめれてないわ、ポロポロこぼすわ、ホント見ていてハラハラです。

そう遠くない時期にランナー三塁でワイピで1点取られそう。

本来なら正捕手なんだから、何かしらの成長を見せてくれないと悲しくなる。
今日の阪神戦は雨天中止になりました。
クライン、石田を抹消しているベイスターズには恵みの雨ですね。
阪神は、藤浪を明日にスライドさせないで、飛ばして欲しいです(笑)
予告先発でましたね。
井納vs藤浪になりました!
藤浪打ち崩して貰いたいなぁ〜っ!
ルーキーやらここ最近先発陣踏ん張ってる中、中堅どこのイノーがいつもこんな調子じゃ…
早く1人軸になるスーパーエースが欲しいですな…

まあ初回から3点取られたら勝てません。

井納は尻上がりには良くなったが、いきなり戦意喪失させるようなピッチングしないでほしいですね。
数年前に比べれば先発は安定していると思うので、井納はローテの谷間のピッチャーと思えば腹も立ちませんが。

筒香がホームランを打ったのは良かった。
これで周りもうるさく言わなくなると思うので、上昇してくれると期待しています。

それと倉本。
相変わらず打撃の調子が上がってこないですね。
倉本を外さないなら、柴田か山下のどちらかは余剰になっている気がします。
代わりに嶺井なりゴメスなり、力のある右バッターを一軍に登録してほしいです。
初の甲子園遠征でしたが、
応援が届かなく負けてしまいましたが、
筒香の今季1号が見れたので、
良かったと思いながら、
また高速バスで帰ります^^;

明日は絶対勝つぞベイスターズ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今、仕事終わって結果見ました
また、藤浪にやられた
でも、筒香さんに待望の今季1号が出た!これを機に量産体制になってくれる事を信じます!
皆さま倉本さんは一度交流戦までスタメン外れて、憲晴さん昇格させてはいかがと思います。
あくまでも私的意見なのですいません
また、阪神戦の先発を久保さんに変えるとかも考えた方がいいのでは?
でも、筒香さんに1号出たし!また、気を取り直して明日から絶対勝つぞ!
先発投手が崩れたら、それを巻き返す程の力はまだ無いですかね…ま、こんな日もあります。打つ方の状態を上げていかないといかんですね。
ただ、右の先発でチームの中心となる投手がこれでは頂けない。次は必ずスキの無いピリッとした投球を頼みます。
改めて筒香の今シーズン第1号HRをみましたが、凄い弾道でしたね。
センター方向に、あの打球が飛ぶようになれば、問題なさげです。
先日の稲葉氏の、某番組での指摘通りになったというか、ファンにとっては待望の一発でした。

筒香がこのまま打撃復調となっていけば、またロペスを3番に戻し、昨年のベストオーダーに近づけていくことができるかと思います。梶谷を3番に置くのもよいのですが、ロペスは最終的には、後ろに筒香がいることによっての相手投手の配球パターンが変わって、そこを見逃さずに打っていく、という形の方がさらなる攻撃力アップにつながっていくかとも思います。

エリアンがすんなりと戻ってきてからも打ってくれているので、あとは皆さんがご指摘の倉本ですね。

このまま使い続けるのであれば戸柱や投手よりも打順を下げるパターンも検討してもよいし、せっかく1軍にいる、他の野手をスタメンで使っていくのもよいでしょう。スタメンクラスで打率1割台は、いくら練習を前向きに頑張っているから、などと言って改善していくものでもないでしょう。先日、ファームに落とした佐野や白崎の事も考えたら・・・この部分はラミちゃんが頑なに替えないのか、はたまた別の誰かが倉本を支持し続けているのか、まったくわからないのですが。
いい加減藤浪に横浜銀行に利息付けて返してもらわんと。

筒香の初HRは良かったが、ここから量産とはならないだろう。本人的にも今季は数字は出ないだろうことは実感しているはず。

チャンスに強い四番の仕事さえしてくれたらそれで良いよ。相手に舐められたら四番降格もあるからね。

どんなに数字出てなくても一塁が空いてたら敬遠される。そんな存在でいて欲しい。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。