ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-D戦(7/11〜13)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−中日戦(7/11〜13)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-D戦(7/11〜13)
7/11 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=80163188
7/12 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=80167893
7/13 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=80176795

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=79399132

++++++++++++++++
【チーム成績】(7/10時点)
DeNA(3位) 38勝43敗3分 得310 失320 本67 盗37 率.249 防3.42
中日(3位) 38勝43敗3分 得314 失323 本59 盗31 率.249 防3.49

【対戦成績】(7/10時点)
DeNA 対D戦成績
 5勝5敗1分 得点35 失点41
 打率.231 本塁打13 盗塁6 失策2 防御率3.39
中日 対DB戦成績
 5勝5敗1分 得点41 失点35
 打率.257 本塁打8 盗塁2 失策7 防御率2.70

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.255 本塁打5 防御率4.06
7/04 −
7/05 S○ 4-0 山口
7/06 S○ 8-7 砂田
7/07 S○ 5-3 久保康
7/08 G● 1-3 井納
7/09 G● 2-5 石田
7/10 G● 7-10 国吉

<中日> 打率.265 本塁打4 防御率4.19
7/04 −
7/05 C● 1-4 大野
7/06 C○ 4-1 バルデス
7/07 −
7/08 S● 3-6 ジョーダン
7/09 S○ 8-2 若松
7/10 S● 3-8 吉見

【試合開始時間】
7/11 18:00開始(16:30開門)
7/12 18:00開始(16:30開門)
7/13 18:00開始(16:30開門)

【イベント】
7/11 ハマスタにて親子ゲーム(11:00〜対ロッテ)

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
7/11 TBSチャンネル2
7/12 TBSチャンネル2
7/13 TBSチャンネル2

【選手公示】
7/10 登録/国吉 抹消/石田
7/11 登録/三浦、加賀 抹消/山口、国吉
7/12 登録/熊原
7/13 登録/後藤、ぺトリック 抹消/三浦、福地
http://npb.jp/announcement/roster/

【予告先発】
7/11 DeNA:三浦 中日:バルデス
7/12 DeNA:熊原 中日:大野
7/13 DeNA:ぺトリック 中日:セプティモ

【達成間近な記録】 (7/10時点)
三浦 今シーズン勝利すると24年連続勝利のプロ野球新記録

【誕生日】
7/11 山口

コメント(46)

今日の試合
一気に最弱だった2012年に戻って来たね。
明日は熊原投手ですね。
先発と中継ぎでは感覚が違うと思いますが、QS達成できるように頑張って欲しいです。

三浦は打たれましたけど、四死球1。
もう一度みたいなぁ…
野球は守備と制球から始めないと試合にならないと…

下にいる選手と上にいる選手との力の差が激しすぎる。今日投げた28番?16番?今年でサヨナラでいいよ。何回も同じことを繰り返す学習能力のない選手はチームの癌だよ。ホントにやめてもらいたい
>>[8]
そうですね。もう一度見たいですね。6失点は許されませんが、初回の守備が違えば、番長は違う結果だった気もします。

切り替えて、明日応援します!あせあせ(飛び散る汗)
番長、24年連続安打おめでとうございますぴかぴか(新しい)
日米合算でもグレッグマダックスに並ぶ(?)記録、そうしばらく破られない偉業でしょうグッド(上向き矢印)

変な汗かいて肩の力も抜けたと思うので、次は投げる方を頼みますよ!
ヒェーッ!明日見に行くけど…ここ数試合のベイスターズはアカンな!
リアルタイムでは観られてないけど、6点取られた後の三浦は、みんなが知ってる三浦大輔だったんじゃないかと思います。

まだやれる。
俺は信じてる。



明日は、いよいよ熊原の初先発ですね。
熊原!救世主になってくれ!!
本当に残念な試合になってしまいました。
何がなんでも1つは勝とう!
熊原、頼んだぞ!!
前半戦、残り2試合の正念場。熊原には酷な状況だけど、みんなの声援でもり立てましょう!諦めるのは、まだ早い!
>>[16] 諦めないですよ。広島が調子落とせば射程圏内。だと4球団の団子です。csも可能性大と思ってますよー。
初回が全てとはいえ、その立ち上がりを何とかするのもプロ。

いくら番長といえども連敗中の初回で試合を決めるような失点をしてしまっては一軍で投げる資格はない。

投手で24年連続安打は凄いけど、その記録のために1試合落とす方が今の横浜には何倍も辛い。

自力優勝も消えてしまったし、本腰入れて立て直さないと一気に最下位まで落ちるよ?
昨日帰ってから番長の投球をVTRで見ました。緊張してましたね。表情、呼吸、所作に表れてて、ご自身でもコントロールしきれてない様子でした。あんな番長を見たのは、それこそ日本シリーズ以来かな…実績ある投手でも昨日ようなことあるのですね。

ただ、やはり出る以上は結果を求められるし、昨日の投球は頂けない。先発陣が手薄になってきたからまた出番はあるはず。その時に必ず取り返してくれると信じてるパンチ衝撃
今日は熊原。
しっかり投げて、後半戦は先発ローテーションの一角を担ってくれ。

昨日の三浦の登板は間違いではなかったと思うが、本当に残念だった。
自分は三浦に次はないと思うが、もし次も投げるなら、今度こそ素晴らしいピッチングを見せてくれ。
ヌシカン熊ちゃん、先発!?

個人的には、かなり嬉しいですが、大丈夫…?

とにかく、がんばれ!
連敗ストップ、お願いしますm(_ _)m
熊原頑張れ!相手は大野だが、自分の投球をすれば良い!
本日ダイヤモンドシートで観戦!
熊原の快投に期待してる!打線も、大野を打ってる筒香筆頭に爆発衝撃してくれ!
明日は ペトリックだろうし 連敗ストップ出来るのは 熊原くんだけだな。
今日 勝ったら 明日のペトリックも いけるかも。
残業終わって一球速報見たらサヨナラ勝ち!
疲れもふっとびました!
序盤は厳しい試合でしたが、白崎のホームラン、筒香の2本のホームランで追い上げ、梶谷の好走塁もあって8回に同点に追い付き、最後はロペスのサヨナラホームラン…安堵致しました☆
今日負けてたら大変なことになってましたから…(^_^;)
本当に良かったです(^^)

熊原は良いボールと悪いボールの差がありましたね…
無駄な四球が失点に絡んでしまいましたし…
初先発としてはよく頑張ったと思いますので、他の先発投手の状態次第では、またチャンスがもらえるかもしれませんね☆

最近、桑原が精彩を欠いているのが気になりますね。
変化球が多くなってきたこともあると思いますが、これほどスタメンで使われた経験がないでしょうから、疲れがでてきているのかもしれませんね。
オールスター休みでリフレッシュして、また良い状態に戻ってくれたらと思います!

明日は前半戦最終戦!
天気が心配ですね。
ペトリックはファームでの先発ではそれなりのピッチングをしてくれているので、なんとか頑張ってもらいたいです!
9回 ヤスアキが ビシエドにいきなり二塁打を打たれた時は 失点を覚悟しました。
あそこから 無失点に抑えたのが ヤスアキの抑え向きのメンタルなんでしょうね。
敢えて名前は書きませんが 抑えで失敗した投手とは ここが違いました。
筒香のホームラン二本や ロペスのサヨナラホームランにも
劣らない活躍でした。
素晴らしい。
中止なら早めに決めていただきたい。。。
ファミチキ1つを目指して一時間半ほど歩いてきましたが、傘をささない人もいて微妙な雨ですね。

かなり蒸すので、今日の試合はぺトリック投手にキツイかも。精一杯、頑張ってほしいです
今日前半最終戦!何とか勝って終わりたい
先発がペトリックという事でイマイチ読めないので、最悪中継ぎ総動員してでも勝って貰いたい!!
しかし昨日の試合は流石に痺れたね\(^o^)/
ゴメス来ましたな〜〜!ペトリックも頼んだぞ!2年連続Aクラスターンを!
☆筒香を苦手とする中日のエース・大野。

 http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/565284/

 想像してみました。大野が、筒香の顔写真を持ち歩き、写真に向かって「アンタなんか、全然気にしていないんだからね!」考えてる顔

 …ツンデレ?
与四球を減らすこと、ノーアウト二塁やワンアウト三塁以上の好機に得点すること…ホント修正してほしい!
9連戦お疲れ様でした!途中4連敗があったのに勝ち越してオールスターブレイクに入れるのは良かったっ!オールスターに出ない選手はゆっくり休む事とちょっと当たりの止まった桑原辺りはリフレッシュ&打撃フォームを見直そう!
オールスターに選ばれた選手は、怪我しないで無事に戻って来てください!
オールスター明けは、神宮球場でヤクルト戦っ!去年は後半戦のヤクルトに叩かれて、勢いを止められたので今年はヤクルトを叩いて良いスタートを切ろう!
今年は絶対にポストシーズンに行こうっ!
後半戦も絶対勝つぞベイスターズ!!!
まさかペトリックで勝つとは!!
しかも二刀流(笑)
ペトリックは緊急昇格に近い形でよく試合をつくってくれましたね。
後半戦はローテの1角を担ってくれる活躍を期待します。

それにしても、エリアンの存在がかなり大きくなってきましたね。
走攻守全てで結果を残せてますし、チャンスの場面での期待感が凄いです。
今日のセカンドの守備も好守を見せてくれましたし、チームのキープレーヤーと言っても過言ではないでしょう。

1つデータを挙げると、
シーズン打率はまだ.256ですが、交流戦明けてからのリーグ戦の打率は.318です。
これならもう十分主力として活躍できてますね。
後半戦でも走攻守全てで活躍してくれることを期待してます。わーい(嬉しい顔)
ペトリックナイスピッチングでした♪マイナーで最優秀投手に選ばれてるのだし、本来はこれ位の力はあるのでしょうね。この調子でローテーションの一角を担って欲しいですね。
現地観戦でした☆
ナイスゲーム♪
ペトリックの投打にわたる活躍と代打ゴメスのタイムリーは本当に素晴らしかったと思います!
そして、5回裏のエリアンの走塁が勝利に直結しましたね!
2ベースを打って、ロペスのショートゴロで3塁に進み、筒香のセカンドゴロで勝ち越しのホームを踏む…どちらも走塁の意識が高く、良いスタートを切ってくれました☆

課題としては、高城のバッティングでしょうか…
4回裏1アウト満塁の場面で2ボール0ストライクから内野フライで、コントロールに苦しむセプティモを助けてしまった。
2ボールから打つこと自体は間違ってないと思いますし、筒香やロペスのようなクリンナップを打つバッターが同じ結果なら仕方ないことですが、8番の高城であるなら1球待ってほしかった。
次のペトリックが打ってくれたので助かりましたが、それが無ければと思うとゾッとします。
まあ、気持ちを切り替えて、しっかりと投手陣をリードし、次の打席ではキッチリとバントを決めてくれたので、それは良かったと思います☆

借金生活とはいえ、前半戦の最後を連勝で締め、3位という位置にいれることは良かったと思います!
後半戦は攻守ともに今よりもレベルアップしていかないと厳しいので、とりあえず、しっかりと疲れをとって後半戦に臨んでもらいたいです!
期待しております☆

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。