ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの2016開幕1軍メンバ発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年シーズンのベイスターズ開幕戦出場登録選手が発表されました。

【投手】
井納、山崎康、須田、久保康、福地、三上、田中、小杉、長田
【捕手】
黒羽根、戸柱、高城
【内野手】
ロペス、倉本、白崎、柴田、柳田、山下幸、飛雄馬、宮崎、ロマック
【外野手】
荒波、筒香、桑原、下園、松本

NPB・出場選手登録公示
http://npb.jp/announcement/roster/

いよいよ25日よりプロ野球開幕です!
開幕戦からスタートダッシュができるよう、
皆さん熱く応援していきましょう!

# 今シーズンも開幕戦よりシリーズトピ・応援トピを
# 毎カード立てていきたいと思います。
# 今季も皆さんトピの盛り上げよろしくお願いします!

コメント(9)

あとは石川さん、梶谷さんが早く戻って来て欲しい

番長は5月位から上がって来る感じかな?
今永さん、熊原さんも即戦力で獲得したのだから、早い段階で昇格して活躍期待します
柴田(3位)、戸柱(4位)が即戦力で開幕1軍(スタメン?)とは恐れ入りました。ただし、単にオープン戦での調子が良いからという理由だけでの1軍登録だったとすると、これは下手したら中畑さんの二の舞になる可能性が高いので、ラミレス監督の選手能力の見極めが正しかったことをシーズンを通じて願うことになりそうです。

また、いずれにせよ開幕したら投手力の差で勝ち負けの大半が決まってくるとは思いますが、いつまでも打てない繋がらないではお話にならないので、私は白崎選手の通年での活躍を期待したいですね。

彼は打率は2割ちょぼちょぼでも、仮に通年で試合に出れたら確実に2桁ホームランを打てる選手だと思うので、そうなれば1番ではなく他の打順でも使えるし(打率が良ければそのまま1番でOK)、上手くいけばロマックを外せるし(今年はロマックをどう使うかの1年にもなりそう・・・)、色んな意味で戦略に幅が出てくると思います。

怪我人が増えてきてかなり不安なシーズン開幕前夜ですが、最後には笑っていられるシーズンであることを期待してます。
これだと広島3戦目の先発が読めませんね^_^;
あと4人先発投手が登録されて、2人が落ちるという計算でしょうか?
一昨日のファームでの巨人戦、下園選手が死球を受けて、そのまま交代だったので心配していました。左の代打の切り札として頑張ってもらいたいです!
>>[3]
確かにわからないですね。

2軍の試合で調子よいので国吉かもしれませんね!

広島戦=井納、久保、国吉
巨人戦=今永、モスコーソ、石田
他球団トピと迷ったのですが、取り急ぎこちらへ。
ジャイアンツもローテーションがある程度決まったようで、ハマスタ開幕シリーズは

ポレダ-今永
桜井-モスコーソ
菅野-井納(?)

ということになるようです。三戦目は推測ですが、中5日対決になる可能性があります。
今永とジーモを入れ替えて、外国人対決・ルーキー対決になっても面白かったですが、
ラミレス監督がすでに5人目まではきめているようなので変えることはないでしょう。

初物に弱い(と言われている)ジャイアンツと、ハマスタでのジーモの安定感を考えると
2勝は期待しちゃいます。まぁ、三タテが最高なのは間違いないですが(笑)

巨人、89年日本一以来の若き開幕ローテで一新船出(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00000009-nksports-base
>>[3]
今朝の報道によると、
井納−久保−石田になるようですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。