ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-C戦(7/31〜8/2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−広島戦(7/31〜8/2)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。
試合中の応援・実況は各トピへコメントして下さい。

【チーム成績】(7/30時点)
DeNA(5位) 43勝50敗1分 得337 失390 本71 盗43 率.255 防3.79
広島(4位) 42勝46敗1分 得348 失301 本69 盗50 率.258 防3.04

【対戦成績】(7/30時点)
DeNA 対C戦成績
 9勝4敗0分 得点45 失点42
 打率.248 本塁打8 盗塁8 失策11 防御率2.82
広島 対DB戦成績
 4勝9敗0分 得点42 失点45
 打率.261 本塁打6 盗塁7 失策10 防御率2.76

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.228 本塁打1 防御率4.24
7/24 T● 0-3 井納
7/25 T○ 5-2 砂田
7/26 T● 0-3 山口
7/27 −
7/28 G● 3-11 久保
7/29 G● 3-5 三浦
7/30 G● 1-2 石田

<広島> 打率.283 本塁打7 防御率3.06
7/24 G● 1-2 前田
7/25 G● 2-3 福井
7/26 G○ 5-0 ジョンソン
7/27 −
7/28 S○ 11-2 黒田
7/29 S● 3-8 今井
7/30 S○ 5-4 薮田

【試合開始時間】
7/31 18:00開始(16:30開門)
8/1 18:00開始(16:00開門)
8/2 17:00開始(15:00開門)

【イベント】
7/31〜8/2 キッズスタジアム2015
8/1,2 妖怪ウォッチ ジバニャン YYパーク来場
8/2 始球式 中山秀征さん
7/31〜 ハマスタBAYビアガーデン

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
7/31 TBSチャンネル2
8/1 TBSチャンネル2/tvk
8/2 TBSチャンネル2

【選手公示】
8/1 登録/須田、高崎 抹消/井納、小杉、石川
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/roster_cl.html

【予告先発】
7/31 DeNA:井納 広島:前田
8/1 DeNA:高崎 広島:ジョンソン
8/2 DeNA:モスコーソ 広島:福井

【達成間近な記録】 (7/30時点)
なし

【誕生日】
7/31 須田

++++++++++++++++
試合の速報を知りたい方は「実況トピ」へ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=78150643

試合中の応援コメントは「応援トピ」へ
【応援トピ】DB-C戦(7/31〜8/2)
7/31 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=78559568
8/1 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=78562095
8/2 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=78565879

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=77792346

コメント(113)

今日みたいな接戦を物に出来るとチームに勢いがつきますね(^^)前半戦の絶好調の時も今日みたいな試合を勝ちに繋げていましたもんね(^o^)
まだ借金が5つと厳しいですが、目の前の1試合を大事に戦い来週末には-3で迎えて欲しいです。
明日はジーモとつっつのお立ち台が見たいな(o^O^o)

個人的にはタムさんの一軍昇格を1日でも早く望んでいます。打者陣の精神的な支柱が必ず必要ですし、スタジアムの雰囲気を一瞬で変えてくれる一人だから(*´∀`)♪
ホームベース上での高崎&高城のハイタッチシーン。何度見ても凄く嬉しくなります。
高崎2勝目おめでとう(*^o^*)
>>[75]
コメ有り難う御座います。
現段階では井手の方が可能性大ですね(o^O^o)
正太郎の勝負強さはいつもチャンスで出てくると期待しちゃいますからね(^o^)

タムさんは自分の贔屓にしている選手なのでなかなか一軍昇格のチャンスが巡って来ないので心の叫びでしたw
今日は正直、広島の攻撃に助けられた感じでしたね。
盗塁失敗の後にヒット、ゲッツーの後に三塁打、勝ち越しチャンスにスクイズ失敗と。
それでも今は勝つことが重要。

明日はモスコーソユニで応援して来まーす!
皆さんのコメントにもあるように、もし後藤が厳しい場合は井出が濃厚ですよね。つい、こないだのファームの試合も5打点と聞いています。まあでも多村見たいです。打撃はもちろん存在感込みで。ベンチにいてくれるだけで
全然違うと思う。
後藤は一押しの選手です。出てきた時にやってくれるんじゃないかと思わせるオーラがすごくある選手だと思います。応援する側も盛り上がります!なんだかんだと言いながら、明日も変わらず、後藤がベンチ入りしていたなら、
それが1番だと思います。

昨日は打線が頑張り、今日は投手が頑張った。

持ちつ持たれつ。

この2戦はカープの拙攻、拙守に助けられた部分もあるけど、理想的な流れで来ているので、明日も続けてほしいですね。
>>[084]
あれは びっくりしました。
スクイズをホームのタッチプレーでアウトにして
良かった、良かったと思っていたら
高城選手が一塁にボールを投げるじゃないですか。
まさかの一塁 余裕のアウト。
ホーム、ファーストのダブルプレーになるとは
全く想像してませんでした。
広島 石原選手 足 どれだけ遅いんだ(笑)
>>[85]

先ほど公式携帯サイトで確認しましたけど、石原がスクイズバントをした直後 一塁へ走ろうとしたときにコケて走塁が遅れたものです(もちろん、高城との接触はありませんでした)。本塁憤死後、高城が一塁を見てまだ石原がベースに到達していないのを見て送球して、ゲッツー成立です。

あまり見ることのできないプレーですが、これで相手の勝ち越しを止めたビッグプレーになりましたね。
昨日のヒーローインタビュー
高崎の真っ黒に焼けた顔がファームでの苦労と努力を物語っていました
梶谷と同期入団だったんですね
梶谷の思わずのもらい泣きにジーンとしました
高崎選手、これからも頑張ってください
>>[84]

私もニュース見て分かったのですが、高崎が捕球してから高城にグラブトスしてたのですね!
カッコよかったです^_^
☆高崎の努力を見ている人はちゃんと見ています。山崎ヤスのコメントです。横須賀の2軍球場で高崎が頑張る姿を隣接する寮から見ていたそうです。「一番最初にグラウンドに出る。試合の何時間も前から動いていた。そういう姿勢を見ていたので力になりたかった」

☆須田の好投も嬉しいのですが、本当はタナケンが昇格する予定だったのを、体調不良を訴えたため、代わって須田が昇格したようです。須田トタナケン。貴重な若手左腕の体調不良は気がかりですが、『代役』が活躍してくれるのは本当に心強い。チーム内にもいい刺激となることでしょう。バルさんの不調が長引くようだと、ヤクルトみたいに助っ人投手3人制もありかもしれませんよ。(もっとも、今期も二軍降格しないとの契約条項が有効だったらムリですが)
>>[090]
昨日は 須田投手が昇格したのを知らずに
好投した高崎投手の代わりに 須田投手がコールされた時に
おいおい 大丈夫か?と思ってしまいました。
しかし 結果は 見事に残してくれて 須田投手には
ひたすら僕の不明をお詫びしなくてはいけません。
この時期に 高崎投手・須田投手が出てきたのは 嬉しいですね。
昨日、今季初の現地組でした。
砂田の登板回避で高崎先発と聞いた時、少しガッカリした事をお詫びいたします。
高崎投手。申し訳ありませんでしたm(__)m

高崎の感動のヒロインも見られたしヤスアキジャンプも出来たし、最高の1日でした。

友人達と打ち上げ中、隣のカープファン達に「お疲れさまです!明日は負けませんよ。筒香最高ですね!!」って握手を求められたのも嬉しかったですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

あのカープファン達、今日も行くのかな?
でも勝つのはベイスターズです。
G戦の後「カープを3タテなんて出来るわけない」とネガコメ連発してた人達も、3タテ願って共に応援しましょうね。

今日も絶対勝つぞベイスターズ!
モスコーソの完全復活を願ってます。
さぁモスコーソよ、俺がユニフォームを買ったんだから今日は完全試合とは言わないが完封をお願いいたします( ゚Д゚)ゞ
地味だが、平田の安定感が頼もしい!
敗戦処理から、いまや勝利の方程式の一角になりつつありますね。
HONDA時代は先発もしていたのでいつかは見てみたいです。
勝ち越したら良いって言ってる
順位と月じゃないですもんね

なんとかどこかで三連勝しないと
CS 無理だ

本当この時期に恐ろしいほどの借金を貯めてしまったもんです
今日は痛かった・・・あの流れで勝てないとは・・・
というか地味に梶谷とロペスしか打ってないんだよな。

平田も居間までよくやってくれていたとはいえ、今日はちょっと。
初球をガツンて、前もやられてたじゃん。
平田は今まで調子が良かっただけにね…今日みたいな試合を減らして行ければまだまだチャンスは有りますよ。8月はまだ始まったばかりだし、コツコツ借金を返して行こうexclamation
平田はうたれちゃったけど29日の巨人戦から
結構投げてピンチを防いでくれてるし。
あの記事の書かれ方は何か可哀想すぎるなぁ。。。
でも勝負の世界だからしょうがないんですかね
今の中継ぎ陣だと、正直言って一点差はキツい。打線がもっと追加点を取らないと駄目。中畑監督は平田を責めてたけど、ノーアウトから乙坂が出塁した時に、倉本に送りバントさせなかった采配も責められるべきでは?
おはようございます。昨日は残念でした。キヨシの平田に対する非情な采配が敗因だと思います。まだ4連投できる程のピッチャーではない。しかし、カジのスリーランは見事!明日から中日戦。がんばれ〜(^^)
☆監督はむしろ嶺井に対して怒っているようです。なにしろ「ド素人」発言ですから。バッテリーミスの減少がチーム浮上のカギとなります。http://www.sanspo.com/baseball/news/20150803/den15080305000001-n1.html
>>[108]
昨日、パソコンで観戦しておりましたが
あれを止めるのは難しいですね(・_・;
逆球のハーフバウンド…
ちょっと嶺井がかわいそうかな、と。

でも、次は止めて欲しいですね!
がんばれ嶺井!
昨日は現地でした!
知り合い数人との観戦だったので何とかヤスアキジャンプを体験させてやりたかったんですが、残念な結果に…
タカユキのホームランはめちゃくちゃ盛り上がりましたよ!
近くのチビッコと仲良くなりました(笑)
明日からまた応援していきますよ!
黒羽根利規、高城 俊人もパスボールに苦労してきました。嶺井 博希もまだまだ苦労するでしょうね

見守ってやらないと…

順位上昇のためには必須の条件です。切磋琢磨して臨んでください。
あそこで一点とれたのに!というのをなくそう…。サヨナラ負け勘弁してバッド(下向き矢印)
ミスなしで勝ちましょうウインク

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。