ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-G戦(8/24〜26)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−巨人戦(8/24〜26) 用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想はこのトピにお願いします。
試合中の応援・実況のみ各トピへコメントしてください。

【チーム成績】(8/23時点)
DeNA(6位) 35勝62敗8分 得326 失414 HR50 盗43 率.241 防3.79
巨人(1位) 64勝32敗12分 得395 失258 HR72 盗75 率.250 防2.09 M30

【前回対戦結果】
8/3 ● 1-4 (横浜) 国吉7四球と制球乱し7敗目
8/4 ● 2-9 (横浜) ブランドン4回KO。後藤移籍後初HR
8/5 ● 1-2 (横浜) 5回の微妙なジャッジに三浦リズム狂う
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70844926&comm_id=247

【対戦成績】(8/23時点)
DeNA 対G戦成績
 2勝9敗2分 得点36 失点74
 打率.231 本塁打6 盗塁6 失策5 防御率5.40
巨人 対DB戦成績
 9勝2敗2分 得点74 失点36
 打率.283 本塁打12 盗塁22 失策10 防御率1.92

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.240 本塁打2 防御率2.12
8/17 D● 3-4 小林太
8/18 D● 3-4 国吉
8/19 D○ 2-0 加賀美
8/20 −
8/21 C○ 3-2 三浦
8/22 C● 0-3 藤井
8/23 C● 1-2 高崎

<巨人> 打率.271 本塁打6 防御率1.83
8/17 C○ 5-0 内海
8/18 C○ 4-0 ホールトン
8/19 C○ 4-3 宮國
8/20 −
8/21 S△ 6-6 澤村
8/22 S○ 5-3 江柄子
8/23 S○ 4-2 小野

【試合開始時間】
8/24 18:00開始(16:30開門)
8/25 18:00開始(16:00開門)
8/26 18:00開始(16:00開門)

【イベント】
8/24〜26 横濱グレートセントラル祭
・98年日本一時の復刻版ユニフォームを着用
・1打席真剣勝負「野村弘樹vs仁志敏久」(8/24)
・グレートセントラル祭限定グッズ発売
8/24 始球式・柴田英嗣さん(アンタッチャブル)
8/26 始球式・林みなほさん(TBSアナウンサー)
8/25、26 女性対象に「浴衣割」実施
8/24〜26 内野来場者「スターマンお面」プレゼント

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
8/24 TBSニュースバード/BS-TBS
8/25 TBSニュースバード/BS-TBS
8/26 TBSニュースバード/BS-TBS

【選手公示】
8/24 登録/石川 抹消/ルイーズ
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html

【予告先発】
8/24 DeNA:国吉 巨人:内海
8/25 DeNA:田中 巨人:ホールトン
8/26 DeNA:加賀美 巨人:宮國

【達成間近な記録】 (8/23時点)
山口 通算100セーブまで あと3
金城 通算1500安打まで あと13

【誕生日】
なし

++++++++++++++++
試合の速報を知りたい方は「実況トピ」へ
《実況トピ》DB-G戦(8/24〜26)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71132491&comm_id=247

試合中の応援コメントは「応援トピ」へ
【応援トピ】DB-G戦(8/24〜26)
8/24 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71138670&comm_id=247
8/25 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71147079&comm_id=247
8/26 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71159580&comm_id=247

観戦予定の方は観戦予告トピへ是非書き込みして下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68079247&comm_id=247

コメント(104)

石川スタメンですね。わーい(嬉しい顔)大丈夫そうで良かった。
また梶谷だー
昨日、直人さん活躍したのに
ね!
直人の必死のアピールが…勝つきないんかい!
渡辺選手はスタメンOKの状態なんですかでしたら渡辺選手スタメンがいいと思います
>>[67]
ほんと、梶谷びいきも呆れます。
梶谷には何がなんでも頑張ってもらわないと直人がかわいそう。

梶谷は好きな選手の一人ですが、今年は全体的に軽いプレーが目立つので、スタメン固定には反対です
競い合って勝ち取ったものでないと本人のためにもならないと思います
>>こんちゃんさん
原が電光掲示板の巨人の打順が間違ってると審判に注意して審判が説明なしで変更してしまい中畑監督が観客に説明しろと猛抗議exclamation手をあげてファンにアピールしたら拍手わーい(嬉しい顔)
結局審判は説明無しで観客ブーイング中畑監督も審判にあきれ顔でした
テレビ見てたからわかりましたが現地だと完全に謎

9裏梶谷のショートゴロが内野安打思うのにアウト涙梶谷はヘッスラしてました
完全に中畑監督は怒ってましたがまた渡田塁審だから抗議しても無駄と判断したのか、行きませんでした(さっきの抗議のときも球審と渡田塁審にしてました)

なんだか審判に不信感がありありの試合でしたね
現地観戦してました。
8回の後藤のときのあれは説明してほしかった。キヨシ監督はそれを言いたかったんだと思います。
いつの間にか実松と小野の打順が変わってました。
そして9回の梶谷。あれはセーフでしょ?ねぇ渡田さん?
まぁ筒香のホームランと荒波とキャプテンのファインプレー見れてよかったですよ。
左中間の浅い所をこれから「エリア4」と呼びたいと思います。
しばらくオレンジ色見たくねぇ…
>>[72] ありがとうございます!ひどい試合すぎました…行かなきゃよかった…
連投すいません
直人は対右が1割ちょいしかないから
梶谷って可能性もありますよ
もし、違うのならおかしいですよね…
試合後、中畑監督と高田が審判室に入っていったという情報があるんですけど本当ですかね?


巨人が絡むとろくな事がないですね
>>[77]

直人の肩の状態なんて、ずっと不安を抱えながら試合に出ていたはず。梶谷が出てきた途端にベンチというのは、やっぱり「贔屓」とみられても仕方ないですね。
ホントひどい試合でした。途中で帰りたかったけど、それも選手に失礼だと思い最後まで声を枯らして応援しました。
この弱いチームがいつか優勝したら俺は間違いなく泣けるだろうな。ホント頼みますよ。
これだけ打てない試合が多いんだから、少しでも上位を狙う気があるとしたら、
毎試合出さないケガ人ならファームに入れて、代打要員を補充すると思います。
監督就任が決まった時にも書きましたが、中畑は好き嫌いがはっきりしているし、
お気に入りで回りを固めたい性格です。
趣味の合う人は楽しいと思いますが、合わないと楽しくないです。
試合開始前に「お宝自慢」のイベントがあり、初日(金曜日)に参加させていただいた者です。

土日はどんなお宝自慢がありましたか?イベントを見ていらっしゃった方がいましたら教えてください。
まぁ今のジャイアンツ相手に1つ勝てて良かったかな。

最近、ドラゴンズ以外はジャイアンツとの3連戦で1つも勝てないってことが多いですからね。
今日は現地で観ましたが、先発の加賀美はそれほど悪くは見えませんでした。
明らかに、野手に足を引っ張られました。特に梶谷に!!むかっ(怒り)

1回表は、長野のショートゴロを梶谷が内野安打にしてしまったのが始まり。
ショートが石川、渡辺直人、藤田ならアウトだったでしょう。
送りバントで2塁に進んだ長野は、平凡なセンターフライなのにタッチアップで3塁へ。これも痛かった。
そして後藤のタイムリーエラー!!

2回表は長野のショートゴロを梶谷が捕球。
前進守備なのだから普通にバックホームすればアウトなのに、またまた梶谷が悪送球!
送球が高い&遅い!!
石川、渡辺直人、藤田なら、こんなヘマはしないでしょう。
しかも梶谷、双眼鏡で見てみたら全く反省している様子がない!むかっ(怒り)

4回表もまたまたショートへの内野安打!
強い当たりをせっかく好捕しても送球があれでは・・・

とにかく、加賀美がかわいそうです。
梶谷は加賀美に恨みでもあるの?

5回は石川を下げて下園に替えましたね。
石川は打率.280台。
梶谷は打率.170台。
なぜ梶谷を下げずに石川を下げる?
守備も梶谷よりは石川のほうが断然マシでしょう。
ここまで梶谷を出し続けなければいけない理由は?
チームメートも納得しないでしょう。
チームにヘンな不和・不信感が漂う可能性大では?
>>[85]
一部賛同しますが、さすがに加賀美打たれすぎでしょう。早々に試合ブチ壊した罪はでかい。ほんっと、腹立ちましたわ。
ちなみに初回先頭の長野内野安打はしゃあなく見えましたが(-。-;?
ただFCとかエラーはいかんですね。
あと直人を出さないのも納得いかないですね。
石川は指骨折、直人は怪我持ち(箇所は失念)藤田はトレード……やはり内村がセカンドしか守れないのが痛い。
将来への期待の意味も込めての梶谷起用でしょう。守備は良くないし、打撃も淡白ですが、巨人の坂本のように、産みの苦しみという事で私としてはもう少し我慢したいです……
今まで散々言われながら成長した石川キャプテンのように、手のひら返しさせてくれることを期待します
故障まみれの渡辺と本当に一軍レベルか怪しい梶谷くらいしかおらんのじゃ
ショートも普通にオフの重点補強箇所のような気がして来ましたね。
ってか怪我無しの石川をショートで出してても
早かれ遅かれ守備への不満は出て来そうな気がしますが
監督は守備を超軽視かつ打てなくても走れる人を超重視しているのだから、梶谷を使うのはやむなし。
違う監督なら、とっくに梶谷は二軍だと思いますが・・・。
藤田をトレードに出した以上、我慢せざるを得ない。
監督が梶谷が一番使えると思っているのだから、ファンはそれを見守るしかないでしょう。

ショートの補強は、楽天に土下座して藤田を引き戻せばいい。
戻せるとは思えないが、それをフロントがやる姿勢を見せてほしい。
藤田をトレードに出したことが間違いであったことをファンに謝ってほしい。

しかし、加賀美は野手に足を引っ張られることが多いですね。
昨日の投球で二軍落ちとならなければいいのですが。
>>[92]
藤田がいれば内村がいないから、セカンド梶谷になってただけではないでしょうか。
もしくは梶谷を固定して石川と藤田でセカンド守らせるとか。
梶谷の開幕からの起用法を見てると、そんな気がします。

逆に内村がいないと2番打者に苦しんでたと思いますし、あの粘りと選球眼は今の横浜に無くてはならない戦力となっています。

自分はあのトレードが間違いだと思っていません。
藤田藤田っていうけど内村が活躍してるのは無視ですか?
総合力ならむしろ内村のが上な気がするし俺はトレード失敗とはあまり思えないです

責められるべきはフロントより梶谷渡辺だと思います
>>[089]
俺は審判が嫌いです。
誤審が起きることは仕方ないと思うけど、神宮で藤本を退場にした奴と、平野を退場にした奴が特に。

あの程度で退場になるなら選手がかわいそうですわ。
気に入らないとすぐに退場を宣告できるのが、ずるい。
>>[94]
なぜ渡辺が悪いの? 怪我したから?
トレードは失敗とは思いませんが、なんでも選手のせいにしたらダメですよね。
>>[096]
フロント『より』と言っただけで何でも選手のせいになんてしてませんよ(・・;)
だいたいかいこさんだってトレードは失敗ではないと言ってるじゃないですか…

それより一面しか見ずにフロントのせいにする方がいけないかと(≠かいこさん)

あと、ある程度は仕方ないとも思いますが怪我なら選手のせいではないというのは極端だと思います
体調管理も仕事の一環のはずですし
>>[093]
確かにそうかもしれませんね。

監督の采配には大いに不満がありますが、梶谷には頑張ってもらうしかないですね。
渡辺より梶谷起用、多用は、早くも「来季を見据えた闘い」かw

「天王山」という言葉と無縁なペナントレースから、来季こそは抜け出してほしいものです。
腰より低い球を処理出来ない凡ミスが目だったなあ。

ミス一回に付き10万にすりゃいいんじゃないか
>>[94]
内村(セカンド)は良い選手だと思ってはいましたが、
今のところ、サードとショートは期待できません。
梶谷(ショート)と渡辺(ショート&セカンド)は、トレード前にも怪我してましたし、
中村(サード&ファースト)も怪我持ちでしたから、
藤田(セカンド&ショート&サード)外す判断は、おかしいな...と思います。
まさか石川(セカンド&ショート)まで怪我するとは思っていなかったのでしょうけど。

ついでに言うと、藤田、楽天に行ってから盗塁4です。(^-^;
守備力はたぶん、比較するまでも無いかと思います。

...いえ、もちろん横浜の選手は応援しますけど、そういうことです。
マシンガンの萌芽期を思い出して欲しい。
ブラッグスが4番を打っていたときのベイ野手を。
皆20代の選手ばかりだった。近藤監督は多少のことでも目を瞑って使い続けた。
そして4年後。
球史に残る連打、猛打のマシンガン打線が生まれた。
もちろん権藤監督のバントなしの選手を信じる哲学と、独自の中継ぎローテイション、そしてなんといっても大魔神の圧倒的存在も大きかったけど。

自分は中畑監督に近藤+(最初の大矢)+権藤を期待している。

藤田、内村のトレードだって単に内村の方が若いからっていうだけでしょ。
現在の戦力だけで見たら別に変わらないトレード。
でも3〜4年後、これは圧倒的にベイの得、と思います。

石川、荒波、内村、筒香、梶谷、高城、これだけ若い選手がいるベイスターズはきっと大飛躍してくれます!
中畑監督に超期待しています。
みんな守備は上手かったし、駒田が入ってくれましたが…
まぁそうすると、今勝てないのは、首脳陣の采配のせいって
ことになりますか。(選手が気の毒)

それでは今、プロ野球チームとはいえないですし、
尾花監督も3年目に結果を、と言っていた3年目、
若手機動力野球に必要ないのはラミレスだし、
足早くても走塁が下手だと役に立たないし、
(内野守備走塁コーチって去年の二軍監督。育ってない?)
年令は個人の努力ではどうにもならないし、
四年先のために、それまで負けるのか、
…等々、個人的には不条理すぎます。

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。