ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのドラフト候補を探せ!2008・2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラフト関連トピその2です。

10/30のドラフトに向け、ベイスターズに是非入団してもらいたいという
お勧めの選手情報や ドラフトではこういう選手を狙って欲しいなど、
高校野球、大学野球、社会人野球、独立リーグ等、アマチュア球界に
関する話題、注目選手の情報について、こちらのトピに纏めてお願いします!

cf .ドラフト候補を探せ!2008・その1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33399479&comm_id=247

コメント(291)

 スポニチによると、

”横浜はスカウト会議で1位指名候補を近大・巽、東海大相模・大田、宮崎商・赤川、早大・松本の4人に絞り込んだ。さらに2位以降では“地元”日産自動車の野上亮磨投手(21)を指名する。野上は神村学園では05年センバツ準優勝に貢献した社会人3年目右腕。日本選手権関東代表決定戦では最速145キロの直球とスライダーを武器に2試合連続完封で2年連続本大会出場に貢献している。村上チーム運営部門統括は「上背(1メートル78)はないが小気味いい投球をする。秋は調子がいいし、中位くらいで獲れれば」と話した。”  

 ほぉ、野上ですか。動画はコチラです。http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=197

 スピードはさほどでもないようですが、スライダーが決まっていますね。安心してみていられる制球力で勝負の投手といった感じを受けます。ロッテ2年目のストッパー・荻野タイプでしょうかね。

野上いいですね!イケ面だし。
高校の時、良いピッチングしてたイメージがあります!
巽ってすごいんだね。
でも栗山うるせー!
ここ数日で随分と候補者の面子は変わってしまいましたね。

特に松本なんて早稲田大学で外野手。ベイと一番縁遠いドラフト候補者だとばかり思っていました…。

松本や細山田など多くの野手が取り沙汰される中で、筆頭候補の巽は随分遠い存在になって何か複雑な感はあります。

でも松本に狙いを定めたのも分かる気がする。即戦力ピッチャーを毎年のごとくドラフト上位で獲ってるけど当たった試しがない。

染田、高崎、高宮…極めつけは森大輔なんて社会人No.1左腕なんて高い評価を受けていたのにいつの間にか居なくなる始末。

後で聞いたら森は背中の状態が思わしくなく、プロの練習に耐えられるフィジカルも持ち合わせていない「硝子の少年」だったというじゃんか?

ようやくフロントは「僕達はピッチャーを見る目がありません♪」って認めたんだよ。

或いは、巽には目もくれずに何人かの隠れた逸材に目星が付いたのでしょうか?いずれにしろ前回の失望ドラフトの二の舞があれば今度こそ大矢城は食い潰れるでしょう。

俺個人としては期待は大きいけど、フロントがフロントだけに当日に何をやらかすかヒヤヒヤものではありますね。
ドラフトの一番最低順位で田澤指名とかないですかね?
あったらおもしろいと思うんですけど。
田澤を指名したとこで絶対無駄ですよ!

わざわざ一巡指名を捨ててるようなものバッド(下向き矢印)

それだったら補強ポイントを一つでも多く埋めることですよ!
>257さん

 いいですね、それ♪

 6位指名くらいでダメもとで田澤を強行指名。

 で、田澤本人を口説くとき、「なぜ6位で君を指名したかというと、

 工藤公康にあやかって”敢えて”6位で指名させてもらったんだ!」とか言ったら田澤のハートをワシ掴み♪

 
 根本陸夫管理部長のとき、ドラフトによって西武の黄金時代を築き上げたのは有名です。熊谷組への就職を発表し、プロ拒絶の姿勢を明確にしていた工藤を6位で強行指名。その年の1位指名の伊東勤も”球団職員”にして囲い込んでの指名。その前年には大学進学が決まっていた秋山幸二(ソフトバンク新監督)をドラフト外で強行指名。

 横浜も”強行指名”によって黄金時代を作るかも…(2年前の東京ガス・木村の件は忘れましょう)
>261さん
ボケとしてではなく、あくまでも本気で獲りに行くのが前提です。
それくらいのことをフロントがすれば、来期は本気で優勝狙う気持ちがフロントにも気持ちの面だけでなく行動面でもあるんだという選手やファンに示すこともできるのではないかと思ったのです。考え方が幼稚かもしれませんが^^;
>MAXさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
すごい差ですねそれはexclamation ×2
細山田評価低いのかな〜あせあせ極端ですね(笑)
スポーツ誌も巽と松本で割れてますね。
大矢監督は投手欲しいといってるので巽で決まりそうですが、当日まで決めないといっているあたりで松本と相当迷っているんでしょうね。
ドラフト前に調子を落として評価さげてるのでベイ的にはあたりそうな感じはしますけどね。山口とかの一本釣りみたいに。
横浜巽で阪神が長野行って2位で松本とれたら最高なんですけどねw
ニッカンだと横浜以外、巽予想が無く一本釣り出来る事になってますが果たして現実はうまく行くか。対抗馬の西武は高校生に切り替えたらしく巽獲得も夢じゃありません。チラッと西武希望をほのめかしてますが拒否はしませんよね? 巽と簫、大野、上野あたり獲れたら最高です。ちょうど早あがりでドラフト直前にあがりなのでリアルタイムにわかりそうです
Lは中崎ですねexclamation

ロッテが巽らしいから嫌だな…

そろそろくじ運強くならなきゃ…冷や汗
話、変わりますけど、荒波って、どうして、去年、指名されなかったのですか?
スポニチはロッテがショウ、オリが藤江、西武が中崎になってますね

状況によっては甲斐や大野が二順に余る可能性が出てきましたね

日ハムとうちで松本

しかし当日にここまで情報が確定しないドラフトも珍しい
超楽しいっすね
オリはだいぶ前から榊原で確定でしょ。
〉ナベさん
多分オリは大田で外れor2位で榊原(関西国際大)だと思いますダッシュ(走り出す様)
だから藤江も2位に残るかもですね。


阪神が長野、ロッテが木村、日ハムが巽行ってくれるといいなぁぴかぴか(新しい)
まぁ横浜がここまで1位を隠すのも珍しいですし。笑
いつも情報ペラペラ喋っちゃうからあせあせ(飛び散る汗)
楽しいですねぇ晴れ
今年も誰かmixiで実況してくれる人って居ます?
スポニチ1位指名予想の松本は下園や内藤よりも力上位なんですかね?
>マヨネーゾさん

完成度は二人よりもかなり上だと思いますよわーい(嬉しい顔)勝手な判断ですが…あせあせ

松本≧下園>内藤


くらいではexclamation & question
ともかく、2008年さんざん左投手の起用で悩まされ、
中継ぎの左投手の戦力がほとんどいない状況を踏まえて、
指名候補を選んで欲しいと思います。

今季の佐藤祥万みたいに、無理して若手左投手を起用するような状況にならないよう、(祥万は精一杯頑張ったと思いますが)
本当の意味での左の即戦力投手を獲りにいって欲しいですね。

それでも大矢監督は右の「巽」投手がお気に入りのようですが、
また来シーズンも左投手の起用に苦しみたいのですかね…。
杉本新投手コーチ(ドラフト会議に出るかわからないけど)に期待したいところですね。

決して巽投手が悪いというわけではありませんが、
個人的には、あえて「宮崎商の赤川投手」を、くじ運の強いヤクルトと争ってほしいですね。
秀虎さん>おおっ、メチャメチャありがたいexclamation & question

是非お願いしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
即戦力がほしいのに赤川…?


蓬莱は都市対抗で爆発炎上してたけど、どうなんだろう
4人の中から1人、という曖昧な言い方がいいですね。
情報を出しまくっていいことはないですから。

都合よく、即戦力選手を一本釣りできるといいですね^^
ここにきて阪神が1位を松本にふらふら

外れ1位で長野に決めたらしいですあせあせ(飛び散る汗)

でもまだ直前まで分からないらしいですがあせあせ(飛び散る汗)
巨人以外は残留とも書いてあれば、巨人以外でもみたいな事書いてあるし、
昨日のスポーツニュースで長野がインタビューしてたんですけど、
かなり微妙で巨人以外はいりそうにない感じにみれました。
なぜかこのトピが上がってたので見てたんですが面白いですねーわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り265件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。