ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのYB-S戦(8/12〜14)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北陸での巨人2連戦は1勝1敗で終えたベイスターズ。
先発陣に大きな不安を残す2連戦ではありましたが、金沢のゲームでは
代打佐伯の逆転打などで乱打戦を制し、石井裕に移籍後初勝利を付ける
こともできました。
まだまだ暑い中試合が続きますが、引き続き皆さん熱く応援して
チームを盛り上げていきましょう。

さて、続いては相模原、横浜での東京ヤクルト3連戦です。
このカード今季は7勝7敗と五分の対戦成績ですので、ここはしっかり
勝ち越して勢いを取り戻してもらいたいところです。
相模原球場の試合は昨年も開催予定だったものの雨で中止になって
しまったため地元のファンの皆さんは待望の開催になると思いますので、
是非ご都合着く方は足を運んで応援よろしくお願いします!

オリンピックも開幕し連日盛り上がりを見せていますが、北京で頑張っている
村田を応援しつつ、横浜も北京に負けないぐらいのファンの熱気で
スタンドから盛り上げていきましょう!

がんばれ横浜!
Move Onベイスターズ!

観戦予定の方は↓の観戦予告トピへも是非書き込み下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28716500&comm_id=247

++++++++++++++++
試合経過の速報を知りたい方は「実況トピ」へ
《実況トピ》YB-S戦(8/12〜14)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33962754&comm_id=247

試合中応援コメントを書きたい方は「応援トピ」へ
【応援トピ】YB-S戦(8/12〜14)
8/12 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33979307&comm_id=247
8/13 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34008926&comm_id=247
8/14 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34036458&comm_id=247

コメント(51)

同点なのに、なぜ裕也を続投させない? 勝負勘の無さは天下一品。この老監督。
>12
試合見れてないので、どんな調子だったか、わかりませんが
後攻チームが、延長に入ったら、いい投手から順に投入するのは
セオリーですよね。

今日の寺原の調子はアレでしたが、信頼度の高い投手から順に
投入した今日の采配は、間違ってないのでは?

で、今日から6連戦なので、先発投手が長い回を投げられない
我らがベイスターズでは、中継ぎ投手を無理に引っ張るのは
必ずしも得策ではないでしょうしね。
試合見れなかったのですが(前置き)

どうせ負けてるならウッド続投っていう選択肢はないんですかね?
川島を攻略できる算段があったなら話は別ですが、ウッドって毎回5回3失点で降ろしますよね。
しかもほとんどが負けてる展開(今日は2失点ですかね?)。

勝ってる時なら「逃げ切りたい」っていう思考でマシンガン継投に突入するのも理解できるのですが、
負けてるときこそ少ない継投で終わって欲しいですよね。
もし6イニングス目を0点で終わってくれたらラッキー、みたいなウッド続投、
負けてる展開なら十分ありだと思うし、そうすることで同点のまま試合が推移しても、
後ろは楽になりますよね。

勝ちパターンの投手を繋いだ挙句の負け、これが一番痛い。
8回に無死1,2塁でビグビーの場面で何故代打大西を出さなかったのか・・・
まぁビグビーはいいとしても、次の金城で。

それと初回のエンドランは何
初回に大矢が審判突き飛ばして退場してくれればよかった。
相模原球場で工藤のマフラータオルが半額で売ってました。
思わず買ったのは言うまでもないのですが、「まだ現役のうちに在庫を売れ〜」みたいなものが感じられて、ちょっと複雑な心境〜〜がまん顔
最終回のバントについて
玄人からするとあれが正しい選択なのかな?
イムの球は荒れてたし相川はバントうまくない方だし
みすみすアウトをくれてやる必要があったのかなぁ
同点ならそれでいい様な気はしますけど
勝ちたかったなぁ
地元での観戦。。。

勝ってほしかったです・・・。残念><

でもこれからもずっと横浜を応援させていただきます!!
あそこでのバントはありえないな。
もし無死1、2塁だったならバントでもわかるが1死1塁でのバントをビハインドのときにするってみすみす負けようとしているようなもの。
しかも昨日バットが振れてた相川にだからますますわからん。
大矢からすれば「あそこで大西が打てなかったのは結果論。もしバントさせずに相川でゲッツーだったら?采配は間違えていない!!」
って思ってるんだろうが、むしろあの場面、昨日当たってる相川でゲッツーの方がまあしゃあない。って諦めつく。
あと寺原はこのままじゃ先発でも抑えでも使えない。シーレから山口を上げて佐々木のときみたいに英才教育するべき。
牛田→石井裕→山口の勝利の方程式を確立すれば阪神のJFKほどではないが相手に相当プレッシャーを与えられるはず。
ただこの方程式が確立しちゃうと
加藤、川村、木塚のクアトロ残り組が必要なくなってしまう(笑)

長文失礼
ハマスタ来ましたハート
北京よりベイをとりました(笑)

ハマスタは村田風がめちゃくちゃふいてます(笑)
北京五輪期間でもプロ野球は熱い!うれしい顔 モジアナヨッシーの時刻表完成しました。

メディア出演トピにて。うまい!

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24033118&comm_id=247
昨日の勝ち試合、最後のイニングで
ヤクルトを乗せてしまった。

今日怖いなぁ。なんで9回に5点も取られるかなぁ。
さすが仁志ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
やっぱ投手もう少しいないとキツイですよねがまん顔
北京のせいなのか…書き込みがめっちゃ少ないのは気のせい?
わさびさん> 勝ったのに応援トピ140ほどしかコメントありませんでしたしね・・。ふらふら  

どうでもイイ話で申し訳ないんですが、ヤクルト戦の時っていつも私お腹の調子が悪いんですたらーっ(汗)


なので、今日も勝つと信じて&お腹の調子を整えたいので...

ヤクルト飲み干して応援しますねグッド(上向き矢印)


これで快勝exclamation

私のお腹も快調exclamation ×2

になりますようにうれしい顔

今日もガンバレベイスターズ波



今日行く予定なんですが、切符は内野自由席。
仕事終わってからで大丈夫かしら涙
たぶん大丈夫よねーあっかんべー

先発は小林ですか? まだ見てないので楽しみーわーい(嬉しい顔)

でも、昨日の終わり方がイマイチなので
ちょっと心配...ボケーっとした顔
横浜の天気は大丈夫でしょうか?

千葉が急に雲ってきたんで…

中止にならないといいのですが…
今日も横浜スタジアム行きたいのですが・・・

今日は小林先発ですか?ますます行きたい!けど、行けないんです。

僕は埼玉からエール送ります。どんなゲームになろうとも、選手達を最高に盛り上げてやってください。
>三浦大輔さん、まみおさん

ありがとうございます!

昨日勝ってるだけに
なんとかやってほしいですな!

今日勝てば対戦成績も
勝ち越しになるし。。。
ルドルフさん

貴重なお写真ありがとうございますぴかぴか(新しい)

これから母校の横浜高校も仙台育英と対戦ですねexclamation ×2


石川くんも、横浜高校の後輩達もガンバって欲しいですねモータースポーツ
いまは雨降ってないですよ←ハマスタ

え、横浜雨なんですか雨
東京はめちゃくちゃ晴れてて暑い晴れんですけど...
さちこカフェのクイズに出ましたexclamation ×2
最後はマイミクさんが勝って吉村のサインボールゲットしましたよexclamation ×2

私はタカノリさんのポストカードもらいましたハート
あそこで小林に代打を出すのは、当然とは思わないが策としては普通にアリでしょう。
相手の石川も尻上がりによくなっていたので、何としても先取点を取りに行くのは仕方がない。
そう言う部分を結果論で私は叩きたくありません。
逆に小林をそのまま行かせて点が入らなければ、それはそれで代打を出さない事を非難されていたのでしょうしね。
そこで点を取れなかったのが、今年の横浜の弱さです。8回で勝ち越せなかったのもそう。
現地で見てましたが、お互い守備で足を引っ張りまくり。投手が可哀想でした。
呉本も、1軍ではなかなか打てませんね。9回の石川のあっさり三振が、今の若手の粘りのなさを象徴しているように思いました。
大西から念願のサイン貰えたから良しとするか………………

はぁたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
若手には頑張ってもらいたいんですがやっぱり琢朗、敏久の必要性が浮き彫りになりますねあせあせ(飛び散る汗)
石川あたりに粘り強さが出ればなぁ〜。
 私は石川は最近、いいなぁ。。。と思っています。村田が帰ってきた後でもどこかでレギュラーとして使って欲しいなぁ・・・と思っています。

 すぐに打ち上げてしまう野中よりも、意識的なのか、偶然なのか左方向に流すバッティングが、何となく相手投手が嫌がる「いやらしいバッター」になりそうな予感がしていますが、どうでしょう?

 それより、ちょっと守備が怖いですね。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。