ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのT-YB戦(7/27〜29)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京ドームでの3連戦は工藤13球団勝利などに沸いたものの
結局1勝2敗と負け越し。ここでの巨人の負け越しは痛いところ
ではありますが、来週再びハマスタで対戦する機会がありますので
そこでのリベンジに期待をしましょう!

さて、続いては甲子園に乗り込んで阪神との3連戦です。
ついつい巨人や中日など上の事ばかり気にしてしまいがちですが
実は阪神が下からかなりの勢いで迫っていることを忘れては
いけません。最悪4位転落の可能性もあるため、非常に重要な
今回のカードとなりますので、なんとしても勝ち越し以上の成績で
乗り越えていきたいところです。
関西のベイファンの皆さん、甲子園まで足を運んで、熱い声援を
よろしくお願いします!
金、土の試合は管理人の私も横浜より援軍に行きますよー!

がんばれ横浜!
Move Onベイスターズ!

++++++++++++++++
試合経過の速報を知りたい方は「実況トピ」へ
《実況トピ》T-YB戦 (7/27〜29)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21204351&comm_id=247

試合中応援コメントを書きたい方は「応援トピ」へ
【応援トピ】T-YB戦
7/27 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21204584&comm_id=247
7/28 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21228738&comm_id=247
7/29 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21264164&comm_id=247

コメント(80)

死のロードはすでに死語です。
遠征先に東京・名古屋ドーム、移動はエアコンの効いた
飛行機や新幹線。ホームに戻って京セラドーム。
実際甲子園で試合するより遠征ばかりの方が
阪神は楽ですよ。

今日は高崎とジャンですかね〜。
若手には早々に援護点を取ってあげたいですな!
今日のスポーツ紙だと、先発高崎ですexclamation ×2ついにデビューですかわーい(嬉しい顔)
死のロードなんて言いますけど、セリーグはどう移動しても、広島から東京までですからね。パに比べたら確かに余裕です。北海道から福岡まで移動しなければならないわけですから(笑)

今日は高崎ですか!でも、実家にいるため見れない…。僕の代わりに応援よろしくお願いします(笑)実況トピ頼りです。そちらもよろしくお願いします。
高崎いいっすねー!
硬くならず、がむしゃらに行ってほしい!

実況トピの需要って、どのような方々にあるのでしょうか?
携帯の方なんているのでしょうか?
先発。高崎、秦どちらも見てみたいね。
若手が出てこないとAクラス入りがやばい。
仕事の時など、中継見れない時は実況トピが頼りです。
いつもありがとうございます!
選手登録ってどこでわかりますか?
高崎期待!なんですけど。
自分はCS入っててもG+が漏れてるので必要です。
ましてや地上波かラジオしか頼れないファンには必須です。
スカパー入ってる人でも出先では重宝するでしょう。
需要は相当多いと思います。
実況トピは本当にありがたいです。
私は地上波TV、ラジオ、携帯しか持っていません。
高崎キター!

携帯しか見れないとき、実況トピは神ですよ。
オフィシャルページだと詳細までわからないし、遅いし。
ほんと実況してくださる方ありがとうございます。
実況トピは、本当ヽ(´▽`)/有り難いですほっとした顔
土日は確実に仕事ですので、仕事の合間にいつも携帯電話からお世話になっていますグッド(上向き矢印)

今日も勝って連勝指でOK連勝電球
高崎駄目か。
なんかメンタル面が弱い気がする。
阪神投手陣かなり良いみたいだから抜かれるのも近いな。
なんとかAクラス、粘ってくれ。
チャンスを作ってもタイムリーが出ない…。
最後は今の状態を象徴する終わり方でした。
明後日から上位2チームとの直接対決。
今の状態からすると借金生活にならなければ良いとこでしょう。
エース二人の出来次第でしょうね。
頑張ってほしいです。
高崎、点は取られましたが、いい球投げてましたね
今日は失投が少し多くて、そこを阪神打線が逃さず打ったって感じかな
これからに期待ですね
高崎、もう一回見てみたいですね。

>60 藍丸さん
全くです。ほんとタイムリーがでませんね。
「ゴロの間に一点」が続くと寂しい気分になります。


さぁ!次の読売戦はガツンといっちゃってください!!
だめだ!巨人と阪神と戦力差がある。
本当に勝てない...。あせあせ(飛び散る汗)
今日の選挙に例えると共産党ぐらいだな。(笑)
ちなみに自民→巨人 民主→阪神
公明→中日 社民→ヤクルト 国民→広島

やっぱり勝つためには序盤の決定力を上げて、逃げ切る試合を作っていくことですかね。

こうすれば序盤に士気が上がってどんなチームだろうと勝てると思う。わーい(嬉しい顔)

最終回に追い上げようとしてるけど遅すぎだよ。あんた等!むかっ(怒り)

次の巨人戦はホーム戦だし、巨人どもは久々の野外だからドームランもないし!前回の反省を踏まえてリベンジしてほしい!がまん顔
今日は高崎云々より、先にチャンスを潰しすぎましたね。
秦もルーキーの後の敗戦処理ということで、モチベーション的に
どうだったのか気になります。
それにしても、JFKも引きずり出せずに負けるとは・・・トホホ
後半戦の阪神のローテ見てもジャン、下柳、ボーグルソン、上園、岩田、ジャン  
ここに福原が加わっても経験があまりない投手もいるし

ヒイキ目で見てもベイとローテはそんなに変わらないと感じるんですがね。。
中継ぎは負けますが。。
上園、岩田、ジャン
か・・・・。よく考えりゃ主力級一人もいなかったんだな。
俺は1日に見に行く。
何としても勝ってくれ!
中継ぎ陣、木塚、加藤、クルーンが安定するもJFKと比べるとかなり見劣りするので、ベイは先発陣厳しいですね。
正直限界を感じてしまいます・・・
村田、吉村、金城以外は予想以上に健闘し、誰も怪我人がいなくてこの状態なので。
村田・吉村合わせて70本打つくらいの勢いと、相川鶴岡併用でリード強化、でも足りないか。
下園も上に来たら大打者の雰囲気減少気味だし。

まずは絶不調の種田とタカノリのかわりに新沼と内川上げて、捕手、外野の守備固め含め本当の総力戦を見せて欲しいな〜。
阪神は主力投手じゃないのに対し初戦三浦で負け越し。阪神、中日、巨人との差は四番だと思います。2戦目しか打たないし打率2割7分程度でホームラン、打点があの数字じゃ四番失格だと思う。


巨人戦も内海、高橋尚など超エース級が予想なのに対し調子悪い寺原、未知数のマットホワイト、工藤と分が悪い。阪神の今回の投手を打てないのに打てるわけないと思うので巨人戦は辛いね


長文失礼
けど上園は守備がラッキーだった。。確かにあのブロックはすごかったけど、あれで投手が怪我してもって思うし…。。あれくらいの気迫が横浜にも欲しいけど☆


あと足でとめたのなんて、サッカー選手にヒケをとらないトラップ(笑)
というか矢野の打球はエラーでしょ、吉村の

すべては出塁率(チャンスメイク)→得点圏打率(得点する)
が低すぎるんだと思います。
得点力はリーグ下位なんだから・・唯一打線のよわそうな阪神に大量得点されまくるとなると、今後は厳しいかも・・。
でも中日は弱っているので、あわよくば・・勝ち越せるかも
冷静になって考えてみれば
昨年最下位のチームに1番バッターが加わっただけです。
上位を目指して欲しいですが、最低でも3位を目標に
応援するくらいの方が現実味があると思います。

あとは大砲ひとりと先発もうひとりかふたりで
優勝できる戦力になると思うのですが・・・。
1番バッターが元気なうちに。
福留みたいな、絶対的な3番が欲しいな…1998年の鈴木尚典でもいいけどわーい(嬉しい顔)
ま、今は阪神が強い時期。
ちょっと前は、ヤクルトが強かったし、
その前は、横浜が強かった、みたいな。

もちょっと落ち着いて、しばらく様子を見てみては?

再来週あたりには、横浜が強くなってるかもよw
>2 3 8さん
あれをエラーといったら少し酷かと思いますよ
逆に捕ったらファインプレーかと

現状の数字では下位ですが交流戦明けとオールスター明けの
阪神の打線はかなり手強いですよ

現に巨人・中日はやられていますし

色々な意味で巨人、阪神、中日とガチでやって勝てるように
なるには74〜76さんのコメントを寄せているように
中心の打者、もしくは投手の補強が必要かと思います

フロントは本当に横浜の開港祭に合わせて
優勝させようと思っているのか少し疑問に思います

体質も考え、良い補強もせずに監督だけの責任にするのは
やめて欲しいです
大矢監督は本当に頑張ってる&凄い監督って事はファンは認めてるのにね
>tomoさん
賛否両論あると思いますが、いちファンとして自分はある程度
長いスパンで大矢さんに任せて欲しいと思っています

しかし、エースと呼ばれる投手がいなくても5回以降は
抑えられる阪神、JFKが非常に厄介だと思いますが
何故、岡島がメジャーでウィリアムスが日本にいるのでしょ?

ウィリアムスの代わりに岡島だったらもう少し勝てるような

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。