ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのYB-E戦(5/27,28)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉マリンでのロッテ戦は渡辺俊の前に打線が機能せず、三浦も乱調で
復帰戦を飾れず、残念な結果に終わってしまいました。
来週ハマスタで同じカードがありますので、この借りは是非地元で
返してもらいましょう!

次はハマスタへ戻ってきて、東北楽天との2連戦です。
昨年は3勝3敗の五分で終えたこのカード。HR、打点でパ独走の
山崎武を中心とした強力な打線など今年も侮れない相手となりそうです。
福盛やウィットなど元横浜の選手にも注目をしたいですね。
この2連戦は「横浜開港記念特別ゲーム」ということで、入場料が
普段の試合よりも安くなっていますし、各種イベントも盛りだくさん
ですので、是非ご都合のつくベイファンの皆様、ハマスタまで足を運んで
応援よろしくお願いします!

がんばれ横浜!
Move Onベイスターズ!

観戦予定の方は↓の観戦予告トピへも是非書き込み下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16047480&comm_id=247

++++++++++++++++
試合経過の速報を知りたい方は「実況トピ」へ
《実況トピ》YB-E戦(5/27,28)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18890478&comm_id=247

試合中応援コメントを書きたい方は「応援トピ」へ
【応援トピ】YB-E戦
5/27 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18890482&comm_id=247
5/28 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18935101&comm_id=247

コメント(65)

以前も書きましたが、根性論のハルさんが打撃コーチは疑問です。
村田・吉村・古木にアドバイスできるのでしょうか?
外野自由席(ライト側)で見てました。
金城は頭を押さえてたようにも見えましたが…。
とにかく心配です…。

あとは打線が…
2度の併殺は本当に痛かった>_<
あの3回の古木の交錯は避けれたはず…。

悪い流れが今日で終わることを祈るばかりです。
打線も悪いけど投手陣も酷い。
那須野も結局コントロール悪くて吉見、高宮同様期待する気がなくなった、汗
何かミラクルなことが起きてくれないともうズルズルだ。
頼む。何とかして調子を上げてくれ。
ぼくも金城さんが心配で仕方ありません。
大怪我じゃなきゃいいのだけど…。
1000本安打まで、あと1本なのに…
その後の情報を知っている方がいたら、是非、教えて下さい。
金城すげえ!
さすが野生児との異名得るだけに微妙に上手く交わしていたんですね!
何しろボールも手放さなかったし、高校球児のような必至さが伝わって感動しました。

相手方の古木も、これで精神的に負担も軽減して、好調維持できそうですね!

今回の衝突の背後には、古木が想像以上に足が速い=守備範囲が広いという嬉しい誤算も有ると思うので、
この金城の執念をバネにチームは明日から頑張ってもらいたいです。
金城安心しましたです
でも明日は出られるかわかんないんですよね?
だとしたら誰がセンターに??
やっぱし下窪が妥当ですかね・・・
他じゃ守備が不安ですよね・・
下窪は、今日もアウトながら良い打撃してましたし、金城が明日は休みなら、センターは下窪じゃないでしょうか。
内川・古木はちょっとセンターは怖いですね。
1日限定吉村センター復帰・佐伯一塁?
センター古木は今シーズン何回かあった気がします。
>ラグスーンさん
すねだったんですね。でも重症じゃなくて本当に良かったです!

>しんごさん
確かに古木はあからさまに不安そうな顔してましたからね〜。古木の守備は確実に上達してますよね!肩も割と強いので意外と外野手に向いてたのかもしれませんね。
>ラグスーンさん
情報ありがとうございます。
ホッとしました。本当によかったです。
松井2世といわれた古木が
松井レベルになれる日はくるのでしょうか・・・?
私も観戦してましたが、金城が決してボールを離さなかったところは感動しました。
そして倒れている間、レフトスタンドからの金城へのエールも素晴らしかった。自然とそういう行動が出来るということに驚きました。

そういった期待を超える何かを目撃できるから、やっぱり球場で観たくなるんですよね。(予想以上に暑くて、嫁と娘には悪いことしたけど・・・)

結果は非常に残念でしたが、私たち以上に選手達も悔しいでしょうから、長い目で応援します。
今日からホームゲームということで交流戦用のユニでしたが
評価はどうなんでしょう?

スタジアムの中でもみなさんポツポツと着てる人もいたので・・・。

感想は遠めで見ると楽天と色が似てたのでどうもピンと来なかったです。

左から吉村選手・鶴岡選手・金城選手です。
私は今日は都合上7回表で失礼したですが…佐伯打ったんですねわーい(嬉しい顔)
せめてもの救いかなぁ。
でも本当今日は拙攻だったなぁ…ノーアウトのランナー返せないし、併殺二回はちょっと情けない。
>交流戦ユニ
確かにピンとこないですね〜。横浜はやっぱり青を基調にしてるイメージが強いもんで・・・。でもそこまで悪いとも思いません。うちはユニホームのデザインにかけては日本一だと思ってます。
課題の三番は今日活躍したからもあるけどやっぱり佐伯なんですかねぇ。
三番が機能しだしたら村田も調子あがると思いますっ!
アベレージヒッターにだれかなって欲しいです。
昔のタカノリみたいに。ものすごく主観ですがやっぱりタカノリ復活に期待したいです。個人的には。ベイには乱打がよく似合う。
ごめんなさい話とんでっ!ベイのユニフォームは12球団で一番カッコイいと思ってます♪
赤は最初変かな?と思ってましたけど、今日トータルで見てみたら僕はなかなか良いと思いました!!
去年の交流戦ユニフォーム最高に格好良いですよね!
交流戦ユニを見ようとスポーツニュースをはしご。
しかし写るのは山崎武ばかり。明日はもっとテレビに
写るようにナインの奮起を期待します。
今日の先発は横浜が寺原 楽天が永井       金城もセンターの守備練習していましたから昨日の怪我は大事にはいたってないみたいですね
まだ交流戦も初盤だけど、パの下位球団が交流戦の1位2位に立ってて、防御率もいいのは、なぜ?
オリックス
東北楽天
なるほど。。。はぁ〜しかし、よく負けるなぁ。。。4月にウッカリいろんな淡い夢を見てしまっただけに。。。寺原の好投、吉村のホームラン。勝てばなんとかうひゃひゃの試合だったけど。負けたら悪い所ばかり目につきますね。もう一点も相手のエラーだし。。。勝てばスッキリできるんだけど。
酒のも♪
応援トピックのスタンスは守るとして、そろそろ管理人さんにかわいい愚痴とか議論のトピックを作ってもらいましょうか?
結構、みなさん限界かもですね♪言葉選びながらだけど。

内容が悪すぎますもん。工藤はともかく、仁志、寺原にしか期待できない内容が情けない。
どうしたぁ?我がベイスターズよっ!
愚痴トピみたいの良いかもしれませんね。賛成です。
↑まぁ喧嘩とかめちゃくちゃにならない程度のレベルならアリだと思います。

議論すると少しはストレス解消になるかも!ここの人達書いてること的をえてるし。
寺原で負けたら次はいつ勝てるかって感じだね。
応援するよ。
うん。まだまだ・・・
チケットすでに買ってしまったし・・
応援トピだと、ネガティブになるかもしれないので、こちらで。

鶴岡を使わない合理的な理由をご存知な方いらっしゃいますか?

何気に怪我してるとか?

自分も那須野→高崎試すべきと思います。
自分は鶴岡ファンゆえについ鶴岡を過大評価する傾向になりますが、それでも今の捕手采配は異常じゃないですか?

中レベルの捕手が二人居るなら、併用するのが良いと思うんですけどね。

ホセロは一度先発試して駄目なら秦かな。
ホセロ、もしかして暑いのが苦手かな(笑)

気温が上がるにつれ、汗も凄いし乱調が目立つ…



少しシーレで汗かかせたらどうかな?


ホセロが駄目、那須野も駄目

今のベイスターズの勝ちパターンは?


はっきりと勝ちパターン作らないと、先発の中継ぎも、更に打撃にも影響するよね〜

昨日は最低な試合だったな冷や汗試合に負けたのはさておき、後ろに座ってた団体がただの酒のみ酔っ払い集団で、後ろからビールこぼしてても何も言わないし、
気付いたら荷物ビールまみれだから、いい加減ブチ切れたわーい(嬉しい顔)
マナーの悪い客は困る。
がきじゃねーんだから、こぼしたら一言声かけろよむかっ(怒り)

酒飲んで酔っ払いだけなら、飲み屋いって騒いでろ。

みなさんもマナー悪い客いたら、ビシビシ注意してみんながお互いに楽しく応援出来るようにしましょうわーい(嬉しい顔)
昨日は、残念でした涙 ママ5人+子10人で応援行ったのに〜(´。・ω・。`)シクシク 
>ZCさん
わたしもたぶん被害者の1人です、仕方なく立ち見しました。
立見席っていうか上の通路から見ると1人で2席くらい持っててただ物置き場になってました。自由席だから早い者勝ちっておかしいと思います。その席はあとから仲間がきて埋まってましたけどそれまでは空席で誰の席でもないはず。
こういうのはマナー以前の問題で公共の場所なんだから一人一人が気を使ってほしい。
特にグループで来て騒ぐ人たちは他の人が迷惑しててもそのグループは強い立場になってるから言うに言えないんです。
それで係員にお願いしたんですが席つめを必死な思いでやってくれたにもかかわらず無力っぽかったです。「ここいますから」って言われたら見逃すしかなかったみたいです。
来年からは外野は完全指定でもいいかなと思いました。

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。