ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのYB-S戦(4/10〜4/12)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ナゴヤドームでの中日戦は残念ながら1勝2敗と負け越し。
やはり今年もドラゴンズは手ごわい相手になりそうです。
開幕から白星と黒星の繰り返しを続けているベイスターズ。
連敗がないことはいいことですが、連勝がないというのも寂しい限り。
ここらで景気良く連勝といきたいところですね!

そんなわけで、開幕カード以来にハマスタに戻って東京ヤクルトとの
3連戦です。今季の開幕はやや出遅れた感のあったスワローズですが、
打率5割と絶好調の青木、開幕から好投を続ける石井一など、侮れません。
しかしベイスターズも前回内容のよかった寺原、川村、加藤の先発が
予想されますので、ここはきっちり勝ち星を重ねたいところですね。
1週間ぶりの地元での試合ですので、ご都合のつく方は
是非ハマスタまで足を運んで、熱い声援よろしくお願いします!

がんばれ横浜!
Move Onベイスターズ!

観戦予定の方は↓の観戦予告トピへも是非書き込み下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16047480&comm_id=247

++++++++++++++++
試合中の実況はこのトピは使用しないで下さい!
下記のトピのご利用お願いします。
【実況トピ】YB-S戦
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17148803&comm_id=247

コメント(140)

中日戦だったか打線爆発で先発野手全員安打か?ってみたら三浦が偵察で入ってて先発安打にならなかったような
偵察メンバーは今季2度目。

古木も内川も使いたいんやなぁ。大矢さんは。

今日は古木っっ。
トーにゃさんに同感! ベイファンなんかね。あの人…実況トピで追放しろなんて言うかね?
私も同感です。
「え、なにこの書き込み」って思って、思わず足跡つけてきちゃいましたよ。
今シーズン安心して見ていられるピッチャーなのに・・・。
冗談でもファンならそんなこと書くなよなexclamation

マジ気分悪くなったexclamation

気付いたら削除しろ。
実況だけでなく、他トピも最近荒れてませんか?
どーなんだろっていう発言が。
金の問題は実力で消し去ってほしいですね!でもかならずやってこれるはずです!
愛情の裏返しってことでああ言う人がいてもいいんじゃないでしょうか?
アンチファンって類もいるわけで。

ただ、実況はネガティブなコメント不可になっているのでルール違反だとは思いますが。
那須野が好きなだけに頑張って欲しいわけで。ファンなだけにって発言として捉えてはいかがでしょうか?
楽しくやりましょうよ♪
負けたのは残念ですが、まぁいい試合だったと思います。
吉村も怪我がなくてよかったです。無理にボールを取りに
いって、バットが当たっていたらと思うとぞっとする。
それよりもその後落ち着いてダブルプレーを完成させた所に
今年の吉村の成長を見ます。去年はエラーしたあとは
ぐだぐだでしたからね。
あたしも那須野は良かったと思います。
あの死球はすっぽ抜けちゃっただけって感じだったし。
今日は不運も重なって負けちゃいましたけど流れ的には悪くなかったと思うので
明日からまた頑張ってくれると思います!
阪神に勝ち越して関東に戻ってきて欲しいなー♪
浜スタから帰ったが回も終盤なのに那須野に代打送らなかった大矢采配が疑問でならん★
ファンをもっと楽しませる野球してくれよなと。
うーん、阪神はいやだなあ。
どうしても勝てないような気がするのは私だけ?
罰とか戒めではないと思うけど。
那須野続投。
気を使って勝たせてあげたいというのはあったかも。
勝利投手になれば一面ものですからね。
那須野に代打・・・・自分も見てて悩むとこでした。
那須野で終わっても次が1番からなので、
得点チャンスはあると監督は思ったんじゃないでしょうか。
それよりも那須野を続投させたなら、木塚への
スイッチが早かった気がする。
あの場面で木塚に代えるくらいなら、那須野に代打を
送って、イニングの頭から木塚の方が良かったと思う。
どっちつかずの采配でしたかね、結果論ですが。
すみませんこれで最後にしておきますが去年から那須野の打席見てると100%打ててないのと昨シーズンは確か那須野の打率は000だったと思います。
絶対に連勝してほしかったのであそこでガクーン!ときましたね。
微妙なとこでしょうね。。。
2アウト1塁で、代打を出しても点が取れる確率は高くない。
もしこのまま終わっても、次は1番からの好打順。
次のバッターが左打者だから、右のサイドスローの木塚だと不利かなと。
なら那須野を続投させて、しっかりと守ってからの攻めに期待したんでしょうね。

だからこそ追い込んでからのあの死球が悔やまれますね…
でも決して間違った判断ではなかったと思います!!
>ゆうとさん
ですね。盗塁させるってのはさっき夜道を歩いてるときに気づきましたw
もし盗塁失敗しても、次の回の攻撃は代打からスタートできますもんね…
あの回は同点じゃなくて逆転を狙ってほしかったですね。

ってかやっぱりネックは左の中継ぎ不足ですかね。
吉見がいまいち結果を残せてないですし…
やはり、吉村バントってのがいただけない。
そして、山北をおとして、吉見を残すってのもねぇ。
そんな吉見を使い続けてるんだけど、
どうしてなんだろうか?
非現実的かもしれませんが、
鶴さんが出る日は、
2番打たせていいと思います。

今の打線、
仁志・村田・タカノリは良いのに、
どうしても2,3番で切れてしまします。
これで阪神に勝つのはかなり厳しいと思われます。

この際、思い切って捕手2番でも良いのでは?
他に2番打てる人いないし・・・

鶴岡は、捕手とはいえ通算打率270で、代打経験も豊富。
バントも上手いです。
今日の右へのヒットも、悠然と2ストライクまで待って打ててます。8番じゃもったいない。

琢ローさんは、良い打者と十分承知ですが、
今は8番で調整してもらったほうがいいかと。
金城さんは正直今日で期待できるかな、とも思います。

相川さんのときが問題・・・
相川さん2番できるかな。
相川さんも打撃は悪くないですしね。
明日からは三浦で始まるのはいいとして、
問題は土、日の先発ですよね・・・
JFK、今年も凄いですよね。
特に藤川は異常です。
昨日の中日戦、全部真っ直ぐ真ん中高め投げて、
三振取り巻くってました。

プロ相手に真ん中直球と分かってても打たれない投手、自分ははじめて見ました。

あれは絶望的です。
先手必勝です。

阪神は、先発は揃っていないので、
早めに攻略して欲しいです。
ライトスタンドで観戦してきました。

那須野が出てきた時は、どよめきの後に大きな歓声が沸いてましたよ。
罵声とかは全然聞こえなかったですよ。
タクローさんもブログで声援について感謝してますね。

ログインすると、残り117件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。