ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの第2回「横浜ベイスターズ」コミュ オフ会レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2回横浜ベイスターズコミュニティー オフ会

日時:2005/7/9(土)
    1次会 12:00〜21:00
    2次会 1次会9時間もあったのでなし(笑)

集合場所:桜木町改札前
      選手ユニ・グッズをもったベイファンが集結

会場:台湾風居酒屋「阿里山」(桜木町店)
     http://r.gnavi.co.jp/hananomi/
     http://mixi.jp/view_community.pl?id=40721

オフ会参加者:
 Yuki☆尚典7&染19 さん(コミュ管理人 オフ会企画)
 Nagaseさん、ももゆみさん、つねぷきさん、やまかずさん、
 たけしさん、yebisuさん、ちょりさん、たけひこさん、
 まがりかどさん、木林 進さん、ササイさん、アフロさん、
 家元さん、リャゥさん、hideさん、たれ姉さん、まゆ3さん、
 ゆめゆめさん、フチさん、だだCHA豆さん、にくきゅうさん、
 カボクロタカさん、月兎†詩音さん、KHKさん、怪鳥さん
 SHIGI(レポ執筆)
以上27名

(ユーザーID の昇順・@以下は割愛させていただきました)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【オフ会報告】(私の日記の転用のため駄文・長文をご容赦を)

今回で2回目となるベイコミュのオフ会。
前回同様に非常に盛り上がる楽しい宴となりました。

桜木町駅に11時半に集合。
ハマスタのある関内駅でもないのに、さらに今日は横浜で試合が
あるわけでもないのに、このユニフォーム集団はあり得ないだろう
というぐらいの 異様な青い集団が、駅前に集結。
周りを歩く一般の方々が若干引き気味に見ていたのはおいといて
これだけの数のベイファンがハマスタ以外の場所で一堂に会すのは、
なかなか壮観でした。

全員集合後お店に移動、12時よりオフ会スタート。
まず最初に、幹事のYukiさんより、アンケート用紙が配布。
全員の名簿の横に、好きな選手と出没球場が記入できるように
なっていて、これを各自埋めながら参加者皆さんとコミュニケーション
とって頂こうという、なんとも素敵な企画。さすが名幹事です。

そのアンケート用紙などを活用しつつ、ビールと美味しい台湾料理を
満喫しながら、みんなで頻繁に席替えして参加者の皆さんと
ベイ談義をして、楽しい時間を過ごしました。
今のベイについてどう思うかお互い考えを話してみたり
この時期まで順位表みられる喜びを共感したり、
それぞれの贔屓の選手の話で盛り上がったり、
ハマスタはどれぐらいの頻度で見に行ってるかの話をしたり、
いろんなスタイルのベイファンの方々と交流する場となって、
とても興味深くお話することができました。

また、各自がもってきたベイ絡みの自慢の一品も披露!
球場で皆さんが掲げられている各種選手ボード、
いろんな選手のサインやグッズ、
佐伯さんのパラパラマンガ風写真集
さらには中根さんの現役最後のHRボールなんていう鼻血ものの
お宝まで。みんな凄いものを持ってきていて、ビックリの連続でした。

予定終了時間は15時半だったのですが、あまりに皆さん
ベイスターズ話に非常に盛り上がりすぎ、そんな時間も軽くオーバー
この日はベイスターズ戦が中止だったこともあり、さらに皆さん
のお酒に勢いも増してきて、段々オフ会というより、飲み会色が
強くなってきました(笑)。

マークに似てるだ、波留に似てるだ、参加者のあだ名付け合戦始まるは
店の迷惑も顧みず、各選手の応援歌をみんな大声で歌うは
ベイユニ脱いでホークスユニ&メガホンで騒ぐ人も現れるは
ホッシーだけでなくBBやつば九郎のパペットも出てくるは
ついには♪俺らは叫ぶ〜とロッテの応援歌までみんなで歌い出すは
これどこファンのオフ会なんだ(笑)
でもそれも許されてしまうのが、ベイファンの素敵なところ。
やっぱり皆さんベイが好きであると同時に、野球すべてを愛して
いるんでしょうね。良い意味で「楽しけりゃ何でもあり」な精神を
持ちあわせた我々ベイスターズファンは、ホント誇らしく思える
そんなこと改めて実感できた、今回のオフでもありました。

そうもしているウチに窓の外はすっかり日が暮れ、もう19時。
こんなに長居してていいのかと思いつつも、店内のテレビでは
広島−巨人戦の中継開始。
これだけの野球好きが集まったら、ここで帰るわけはいかないでしょ。
ということで、用事があったり遠方だったりして早く帰られた方
を除き、多くの方はさらに居座ってしまいました(笑)

新井のホームランに興奮し、みんなで宮島さん歌い出すし、
店内を訪問してきたジーマガールのおねえちゃんに男性諸君大興奮したり
アフロさんが、ベイスターズフィーバーでは絶対見せない顔をみせ
収集着かないぐらい、大騒ぎしたり(笑)

なんて盛り上がりに盛り上がったオフ会は、終わってみれば
昼の12時に始め、夜の21時まで飲み続けるという、9時間に及ぶ
耐久レース状態になっていたのでした。
ビールだけで137杯も飲んでいたそうですから、参加者みなさんの
驚異の飲みっぷりににはただただ驚かされます。

参加した皆様、本当にお疲れ様でした!
そして、長時間に渡り我々の暴走を寛大に受け入れてくださった
お店にも感謝です!

ベイスターズファンのノリのよさは本当にすごい。
それをただただ実感させてもらった、今回のオフ会でした。
こんな素敵な会、本当にありがとうございます。
今回参加された方はもちろんのことですが、今回残念ながら
参加できなかったという方も、私の下手くそな文章で、
なかなか伝わりきれなかったかもしれませんが、このレポ読んで、
少しでも、こんな楽しい仲間と一緒に盛り上がりたいなーと
思ってくださった方がいらっしゃるようでしたら、是非とも
球場へ足を運んでください。みんな大歓迎いたします。

ハマスタライトスタンドで、そして皆様のお近くの球場で、
毎日こんな盛り上がりができるような、楽しく盛り上がれる
ファンでありたい、そんな願いも込めまして、今回レポを
書かせていただきました。

ベイコミュ全ての皆さま、これからもよろしくお願いします。
また次回のオフ会が楽しいものとなることを期待しています。

<参考>
ベイスターズフィーバーにこのオフ会の様子がupされてます!
http://www.kanalog.jp/baylog/entry_9175.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。