ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのウィック投手獲得

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 DeNAは16日、前ブルージェイズ傘下3Aのローワン・ウィック投手(31)と来季の契約を結ぶことを発表した。
 ウィックは、2012年ドラフト9巡目(全体300番目)で捕手として、カージナルス入り。外野手を経て、投手に転向した異色の経歴を持つ。
 長身から150キロを超える速球が武器の救援右腕で、昨季はメジャーで64試合に登板。通算では146試合に登板し、6勝10敗20セーブ、防御率3・82と豊富な経験を誇る。
 今季は3Aで43試合に登板し、4勝4敗5セーブ、防御率6・66だったが、51回1/3のイニング数を大きく上回る73奪三振をマークした。
 バウアーの去就が不透明な中、オースティン、ウェンデルケンの残留が決定。ウィックには、山崎、森原、ウェンデルケン、伊勢らとともに守護神争いも期待され、強固なリリーフ陣を形成する。(日刊)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312160000175.html

球団公式より
https://www.baystars.co.jp/news/2023/12/1216_01.php

この件については、こちらにお願いします。

ローワン・ウィック投手
MLB成績
https://www.mlb.com/player/rowan-wick-592858

コメント(4)

☆ローワン・ウィック。かつて在籍したローマンや、ロマックを思い出させる名前ですね。異色の経歴を持つ投手ですが、球団がずっと狙っていた逸材のようですから、ウェンデルケンと共に”WW”の強力リリーフ助っ人となってくれることを願います双子座
ここ数年、右の中継ぎの助っ人、大ハズレは引いてないので、ウィックにも期待したいです。

ただ、ベイスターズ、ブルペンの補強も大事なんですが、ソトが抜け、オースティンの見通しが立たないので、大砲が欲しいのが本音なんですよね…
ウィック選手がエスコバーの穴を埋めれるかが来季は重要になるウェンデルケンと上手く起用出来れば中継ぎは安定するしやはり投手陣が1年間安定して抑えてくれる厚みが必要なので。
抑えは白紙状態やけど柔軟に調子が良い選手を起用するで良いのかも。
ヤスアキがクローザー返り咲きたいなら先ずは制球力と球種を一つでも良いから増えして精度を上げないとそもそもクローザーの球速ではないから後はメンタルね!ヤスアキはツーアウトから失点するからね!やはりクローザーはメンタルが強くなきゃ。

来季はウィック選手もやけど新助っ人の活躍を期待します。
>>[2]

近年助っ人の大砲はダイヤモンドより貴重な時代なんで、あまり期待はできませんね。

1発があってそこそこ守れたらまず合格点^_^

かえって将来性のある和製に期待した方が良いのかも?

いずれにしても割の悪いガチャに期待するしかないのですが(泣)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。