ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのD-DB戦(8/25〜27)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中日−DeNA戦(8/25〜27)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】D-DB戦(8/25〜27)
8/25 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=100487232
8/26 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=100491320
8/27 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=100493271
.
現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=99798939


++++++++++++++++
【チーム成績】(8/24時点)
DeNA(4位) 55勝54敗3分 得399 失399 本79 盗21 率.247 防3.27
中日(6位) 41勝67敗3分 得316 失389 本50 盗30 率.241 防3.18

【上位とのゲーム差】(8/24時点)
1 T − 残31/CSクリンチ15 優勝マジック23
2 C 7.5 残29/CSクリンチ22 2位クリンチ25
3 G 4.5 残32/CSクリンチ28 2位クリンチ31
--------------
4 DB 0.5 残31/CSクリンチ27(自力2位消滅)

【対戦成績】(8/24時点)
DeNA 対D戦成績
 12勝4敗1分 得点60 失点34
 打率.241 本塁打7 盗塁4 失策5 防御率1.82
中日 対DB戦成績
 4勝12敗1分 得点34 失点60
 打率.225 本塁打5 盗塁2 失策3 防御率3.24

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
8/18 T○ 2-1 東
8/19 T● 2-6 石田
8/20 T● 0-2 バウアー
8/21 −
8/22 C● 0-5 今永
8/23 C● 2-5 濱口
8/24 C○ 3-1 東

<中日>
8/18 S● 2-10 仲地
8/19 S● 2-3 高橋宏
8/20 S● 0-1 柳
8/21 −
8/22 T● 3-4 涌井
8/23 T● 2-7 小笠原
8/24 −

【試合開始時間】
8/25 18:00開始(16:00開門)
8/26 14:00開始(12:00開門)
8/27 14:00開始(12:00開門)

【イベント】
8/25 大野雄大さん(Da-iCE) バンテリンドーム来場
8/26 THE SUPER FRUIT バンテリンドーム来場
8/27 GENERATIONS バンテリンドーム来場

【球場の天気予報】
バンテリンドーム ナゴヤ
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23102.html

【テレビ放送】
8/25 J SPORTS 2/NHK(東海地区ローカル)
8/26 J SPORTS 2/東海テレビ
8/27 J SPORTS 2

【インターネット放送】
8/25 DAZN/J SPORTSオンデマンド
8/26 DAZN/J SPORTSオンデマンド
8/27 DAZN/J SPORTSオンデマンド

【選手公示】
8/27 登録/平良

【予告先発】
8/25 DeNA:バウアー 中日:松葉
8/26 DeNA:石田 中日:高橋宏
8/27 DeNA:平良 中日:柳

【達成間近な記録】 (8/24時点)
中日・大島 通算2000安打まで あと2

【誕生日】
8/26 入江

コメント(20)

外野席のドラゴンズファン 試合が終わるまで
かなりの人数が残っていた。
試合が終わったら トットと帰っていった。
ファンの鑑である。
僕は ドラゴンズファンにはなれないなあ。
8対2で、私も退散するタイプですね★

バウワーは、悪いなり?ゲームを作るし、立派です…頼もしい◎
☆近藤投手へ。「どんなにいい投手でもこういう日がある、誰もがこういう経験をしているということ。このような結果に落ち込むことなく、落胆することなく、これからも前を向き続けてほしいと、メッセージを送らせていただきたい」byバウアー
https://www.sanspo.com/article/20230825-DE4YYZTZEJMD3ME33YZNLQDQAY/?outputType=theme_baystars

 立派だ。尊敬する。ジーンときた野球

 それに比べて立浪監督。戦う監督の顔をしていないですね。
>>[4]
だから勝った時もヒロインでも1人笑顔がなかったんでしょうかね。かっこよすぎですよ、バウアー。
昨日のバンテリンドーム NHKの中継だったんですね。近藤投手の投げっぷりが全国放送だったのか。誰もマウンドに行かない中日の野手も全国に晒されちゃった訳ね。
☆バウアーが3回からグラブを変えた理由。
「審判の方からかっこよすぎるんじゃないか、他の選手がうらやましがっちゃうので、変えてくれないかと言われて」
「というのは冗談です」ほっとした顔
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202308250001809.html

 2回に3連続四球をしていたから、(グラブの感触がしっくりいかないのかな?)と思っていましたが、審判から変えるよう言われていたんですね。

 (ちなみに、変えるよう言った審判は吉本文弘さん。進藤さんや野村弘樹さんと同学年・同期入団の元・横浜選手でした)

 審判からの苦言もジョークに変える心の余裕。調子が悪くても試合を作る技術。まさしく「最強の助っ投」です。

 近藤投手へのメッセージ。もし、横浜ファンが、来季もバウアーがチーム残留ができるよう数十億円の集めるクラウドファンディングを始めたら、中日ファンからもお金が集まるかもしれません。そう思わせるほどの、相手チームへの気配り・気遣いでした。
石田投手 立ち上がりだろうなあ。
初回大量失点は 勘弁してほしい。

前回 立ち上がり あまり良くなかったけど
必死に最少点で抑えたのが印象深いです。

相手は高橋投手。
ハマれば打てない好投手ではありますが
ベイスターズ打線が どう打つか?
今日も勝ちたいぜ ベイスターズ!
明日は 平良対柳か。
また好勝負だといいな。
ベイスターズが勝つともっといい。
今更昨日の話で恐縮ですが、
バウアーさんに交代を一生懸命説得する監督の傍らで、ニヤニヤしている光さん。
なかなか見られない光景ですね。

最終回の10点は、エラーと、エラーにはならなかったけど取れそうだったモノから広がっているのですね。
それでも残るのは10点という数字。

バウアーさんの投手を労わる言葉が素晴らしいですね。
明日も勝って3タテしましょう\(^o^)/
キャプテンナイスタイムリーでした(^o^)
延長戦以降を観られず、先ほど観て今更で恐縮ですが、

復調傾向の恵太くん、ソトさんのタイムリーももちろん素晴らしかったですが、
12回は
くわちゃんが初球を捉えてくわちゃんらしいヒット、
藤田さんがきっちりバント、
この良い繋がりからの関根くん!
関根くんらしいヒット!更に盗塁!

恵太くんを楽にさせてくれて、それに応えての恵太くんのタイムリー。
ありがとう、関根きゅん♪

ホームアウトになってしまったのは細川くんの送球が良すぎましたね。通常ならセーフですね。

こういう繋がりの攻撃をいつもできると良いですね。
いつもが無理ならしばしばお願いします♡

森原さんを最後の最後まで取っておけるリリーフ陣の層の厚さにも感謝です!

チームでしぶとく耐えて繋いで
良く勝ち取ってくれました!ヽ(´▽`)/
昨日の勝利の鍵は 最終12回 桑原のヒットのあと
大田泰示から代えた藤田の送りバントだと思うのですが
マヌエル・ファンジオさんも こういう場合の送りバントは否定しないのかなあと聞いてみたくなりました。

最終盤だし バントで正解でしょう。

また 関根のヒットのあと 関根が盗塁しましたが
盗塁疑問派の方も これは否定できないですよね。
関根が二塁にいたので 佐野選手もゲッツーを恐れずに振れたところはあると思います。

野球って そのシチュエーションによって
攻撃方法の最適解が変わるのだろうなって
つくづく思いました。
ベイスターズらしい取りこぼしだった。
勝てなかったかもしれないけど 負けるゲームでもなかったな。
これがベイスターズの今の実力と運かな。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。