ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのD-DB戦(4/28〜30)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中日−DeNA戦(4/28〜30)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】D-DB戦(4/28〜30)
4/28 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=100067351
4/29 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=100069249
4/30 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=100074309

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=99798939

++++++++++++++++
【チーム成績】(4/27時点)
DeNA(1位) 13勝7敗0分 得71 失61 本15 盗5 率.257 防2.87
中日(6位) 8勝12敗0分 得52 失60 本4 盗6 率.245 防2.66

【対戦成績】(4/27時点)
DeNA 対D戦成績
 2勝0敗0分 得点11 失点1
 打率.362 本塁打3 盗塁0 失策0 防御率0.50
中日 対DB戦成績
 0勝2敗0分 得点1 失点11
 打率.177 本塁打1 盗塁0 失策0 防御率6.19

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA>
4/21 C○ 1-0 今永
4/22 C● 0-3 大貫
4/23 C○ 4-3 東
4/24 −
4/25 S○ 5-3 ガゼルマン
4/26 S○ 5-2 石田
4/27 S○ 7-6 平良

<中日>
4/21 T○ 4-1 小笠原
4/22 T● 0-2 高橋宏
4/23 T○ 2-1 福谷
4/24 −
4/25 C雨天中止
4/26 C○ 6-3 涌井
4/27 C● 2-3 柳

【試合開始時間】
4/28 18:00開始(16:00開門)
4/29 14:00開始(12:00開門)
4/30 14:00開始(12:00開門)

【イベント】


【球場の天気予報】
バンテリンドーム ナゴヤ
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23102.html

【テレビ放送】
4/28 J SPORTS 2/NHKBS1
4/29 J SPORTS 2/東海テレビ
4/30 J SPORTS 2/テレビ愛知

【インターネット放送】
4/28 DAZN/J SPORTSオンデマンド
4/29 DAZN/J SPORTSオンデマンド
4/30 DAZN/J SPORTSオンデマンド

【選手公示】
4/28 登録/西巻 抹消/平良
4/30 抹消/大貫

【予告先発】
4/28 DeNA:今永 中日:小笠原
4/29 DeNA:大貫 中日:松葉
4/30 DeNA:東 中日:高橋宏

【達成間近な記録】 (4/27時点)


【誕生日】

コメント(28)

今日は 投手陣のやり繰りが厳しそうなので
今永先生には 完投 完封を期待したい。
が 今仕事が忙しくて バンテリンドームに行けるかどうかが 微妙になってきた。
無理やり 仕事を終わらすつもりだけど。
西巻ベンチ入りしてますね(^o^)
打席があるか楽しみです!
なんとか30分観戦できた。
満足。
明日の大貫観音 今度こそは勝利だ。
打線が爆発してくれると嬉しいけどなあ。

今年もバンテリンドームで 勝って 勝って 勝ちまくってやる!
大貫が、ストライク先行の攻めのピッチングでゲームを作り、勝ち投手になれば〜
今永・石田・東/大貫・平良・ガゼ
……のローテが、出来る◎
そこに、バウアー↑、濱口も復活すれば……ホエールズ〜ベイスタ
ーズ史上ベストな先発陣かな。。

慢心せず凡事徹底!
横浜頂戦!!

冷静に考えると 今 宮崎がスタメンで出ていない。ソトが大不調。
の中 強打者が 牧しかいないのに
今 首位にいるのは 投手陣のおかげです。
桑原、関根、捕手の下位打線で点を取れるのが
プラスアルファになっているか。

そして やはり牧が この間の逆転スリーランみたいに
きちんと打ってくれると 盤石だよなあ。

打線だけは テコ入れが欲しいよね。
9回の関根くんのスーパーファインプレー!
痺れますね〜!! 助かりましたね、ヤスくん。

ところでスポナビさんのコレ↓
デッドボールと死球の違いはなんですか!?笑
明日の東に期待したい。コンディションを整えて長いイニング投げてもらって打線も初回から大量得点とかお願いします。
>>[11]
死球は 身体に重大な影響がある場合 ライターの感覚で 使用するのかな。
デッドボールより 死球の方が やばそうだ。
☆桑原が監督に状態を説明。「全治3

 時間です」わーい(嬉しい顔)
https://www.chunichi.co.jp/article/681543?rct=npb

 広範な守備範囲に、抜群のユーモアセンス。98年日本一時の波留さんそのままです。
YouTubeに あのベイ ブルー アンセムが 魔曲として紹介されています。
本当に 魔曲だ。
https://youtu.be/KfJBtZHyTSU
改めて9回裏のアルモンテの打球を見ると なかなかヤバかったですね。
僕が見ていた所からは ちょうど陰になっていて
分からなかったのです。
ファールフライだったのか ファールフライを落球したのかと思っていました。
あれだけの当たりで 関根くんが好守備だったとはね。
レフトが関根くんに代わっていて良かったよ。
これで取っていなかったらワンナウトで一点入って
アルモンテ 二塁だったでしょう。
嫌な感じになったのは間違いありません。
関根くんに 感謝です。
そして捕球してから すぐに二塁に投げたのも 当たり前だけど いいプレイでした。

やはり 関根きゅん推しだわ。
今日は 東 対 高橋宏斗。
また 投手戦かね。
先制したいね。
勝ちたいね。
勝てる雰囲気の時は 勝っておきたい。
その貯金が 優勝を引き寄せる。
大貫投手 登録抹消したか。
バウアーも上がってくるし 10日間 じっくり調整してね。って事で 先発陣入場余裕があるのは いいね。
昨日、手に死球を受けた桑原。
どうやら問題なさそうで、元気にスタメン入り!ぴかぴか(新しい)
応援トピが まだ出来ていませんね。
とりあえず ここかな?
デッドボール交代ではなく、死球交代したくわちゃんが、大事に至らず良かったです!
「全治3時間」笑

どの選手もこの先も怪我なく、万全の態勢で戦えますように!
中日もナイススイープ☆

東の攻めの投球〜マダックス!アッパレのベストピッチ◎
正直言って 最終打者 大島さんが 気を使って 早打ちしてくれましたね。たぶん
☆かつては、山本昌さんや森野さん。近年では高橋周平や小笠原といった、「神奈川」出身の選手に痛い目にあった横浜。

 それが愛工大名電高卒業(三重県出身)の東や、愛知県出身の関根が中日相手に躍動。こんなに嬉しいことはないわーい(嬉しい顔)
東投手完封おめでとう!

昨日から名古屋入りしましたが、連勝という最高の名古屋遠征でした。また来月も来ます。

ちなみに隣の席の方は、愛工大名電での東の先輩でした!
昨年のかみちゃマダックスの時も、
キャッチャーは祐大くんだったのですね!
今日も彼。
マダックスに導く男、山本祐大。
今季の大成長、覚醒に期待しています。
がんばれ〜!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。