ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富山ロードスターコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは軽く自己紹介☆

名前:チョロ

型式:NA6

色:白

愛車自慢:ノーマルだけど気合いで走ります!!

コメント(60)

Σ( ̄□ ̄;|||そ そうなんですか…たらーっ(汗)
マツダで買ったので、1年走行無制限の補償があります(ほっ)
二万キロ代で、買った車も今年で、八万キロ越えました。来年は、十万キロ越えるかな。
おれも皆さんのように長く乗れたらいいな。
早速右窓が途中までしか開かなくなりました(笑)
(;^_^A
去年にパワーウインドウを手巻きに変えてしまいましたね。年々開くのに時間が、かかるようになったので、手で回したほうが早いわ!と思ったので
なるほど。そういう手もあるんですね。
(#^o^#)

年末年始は雪がすごそうですね〜。

滑らせて遊べるとこがあるといいな。
明けましておめでとうございます。 スタッドレスを持っていないから雪になると乗れないので、早く春になってほしいっす。
コブラのシ−トが、暑いけど、頑張って乗っていきますね!
> マイチェルさん はじめまして! 今年の 中部ミーティングに行かれては、どうでしょうか?
> マイチェルさん 岐阜県の郡上市 ホワイトピアたかすスキー場です。 9月12日です。 自分の住んでる高岡からだと3時間ちょっとくらいですかね。 自分は、行こうと思います。 よかったら検討してみてください!
やっと見つけましたうれしい顔

富山のロードスターのコミュ指でOK指でOK

今週の土曜日にNA8が納車されますむふっ

よろしくウッシッシ
エンドルフィンさん、初めまして_(._.)_

とうとう、明日になりましたヽ(≧▽≦)/

明日は親友とロードスター乗りの方が数名で、納車に来てくださいます。

ドキドキが止まらないですねウッシッシ
> やまちんさん 明日は、晴れるといいですね!
> エンドルフィンさん
本当に晴れたらいいんですけど、明日は天候が悪そうですねげっそり
> エンドルフィンさん
そうですねd=(^o^)=b

晴天になったし、順調に軽快に走って来ているんですが、自分が仕事なんで、明るい時に見る事が出来るか心配ですあせあせあせあせ
昨日、NA8Cが納車され、仮ナンバーで保管場所まで運転しましたウッシッシウッシッシ

危うい感じがなんとも、言えませんウッシッシウッシッシ

9月の中部ミーティングまでには、修理と車検をしたいと思っていますうれしい顔うれしい顔
初めましてわーい(嬉しい顔)白のNB乗ってますウッシッシ

ドライブしていると以外にロドスタ乗りの方とすれ違うことが多く内心ニヤニヤしてしまいますウッシッシウッシッシ
コペンやビートとすれ違った時も仲間意識が芽生えてニヤけているのですが(笑

富山に限らず北陸地方でもますますロドスタ乗りが増えてくれるよう、友人をロドスタに乗せ布教活動に励んでいる最近でするんるん
はじめまして。石川県に住んでいます、”もんだ”です。
後期型のNB8C RS?に乗っています。よかったら仲良くしてやってください。
mixi初心者ですがよろしくお願いします。
ちょくちょくジムカーナに行っていますので、タイミングが合えば一緒に走りませんか?

11/28エンドルフィンさんと一緒に雁が原スキー場にジムカーナをしに行ってきました。詳しくは”もんだ”の日記にて。
なるほど
何か策を立てねばならないですね。
はじめまして!!

2月からロードスターに乗り始めました。
楽しい〜!!

通勤時からオープンで楽しんでます。

今日、すれ違いで挨拶を受けました 手(チョキ)
良いですネ〜!!
エンドルフィンさん、ありがとうexclamation ×2

よろしくお願いします。 
あやのすけと申します。
昨年富山にUターンしてきた40のおじさんです。
同じく昨年末にひょんなことからNA6CEを購入しまして、オオミチさんの所でちまちまリフレッシュしつつ、県内をうろちょろしています。
よさげなワインディングや、ドライブコースなど教えて頂けるとありがたいですo(^▽^)o。
よろしくお願いします。
あやのすけ さん、こんにちは!!

ロードスター楽しいですね。
(僕はNC2です、やっと乗れました。)

ロードスター初めての長距離ドライブは、
松本→浅間温泉→美鈴湖→武石峠→美ヶ原は
前半は北アルプスを望みながらの急勾配山道。
グングン高度を上げる楽しい林道で、後半はのどかな
高原しらかば・のんびり静寂林道でした。
その後はビーナス→八ヶ岳→富士→浜松→東海北陸道。
2泊3日の旅を楽しみました。るんるん

志賀高原へは2回、三方五湖、琵琶湖湖東、
千里浜へは数え切れない程です。

どこへ行っても、乗ってるだけども楽しいです。

結構富山ではロードスター見かける(仕事は外回りなので)
けど遠出した時は殆ど見かけず、富山は多いのかな?
部品取り用か?ナンバーの無いのが置いてあるのも
見かけたり??


ロードスター(オープンカー)同士でのドライブがしてみたい
クロです。
>クロさん
富山はオープンカー率が高いと思います。
先の書き込みで忘れていたのですが、わたしのロドはシルバーです。
富山ではロードスターかコペンを見ない日はほとんどないですね。
しかも、今日はスーパーセブンまで見てしまいました!

あ、私ごとなんですが、私、これまでのマイミクさんにはロードスター買ったコト内緒にしているので、日記とかに「ロド」とか書いてても、知らんぷりしてください(^_^;)。

その分、コミュのほうに書き込みにきます〜。
はじめまして
冬の間にロードスターを購入しました
からんでください
ゆきぽん さん、こんばんは!!

ロードスター楽しいですね!!
僕も初めての冬だったけど、腹をガリガリ擦る音も多かったけど、
牛岳にも行けたりで、冬でも楽しいロードスターでした!!

オープンが気持ちよい時期になりましたネ!!
ほんと気持ちが良い季節です
初のオープンカーでないのに視線をきにしてますたらーっ(汗)
はじめまして、こんにちは。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富山ロードスター 更新情報

富山ロードスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング