ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリミナル・マインド FBIコミュの特命捜査班 レッドセル #1 2つの誘拐 Two Of A Kind

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月1日(土)午後3:00無料放送日 翌日2日も放送します。

本放送は10月4日(火)PM11:00〜です。再放送は8日(土)AM10:00〜

HP
http://www.wowow.co.jp/drama/red/index.html

オハイオ州クリーブランドの高級住宅街で、
8歳の白人の少女、サマンサ・ウェラーが自宅前で誘拐されるという事件が発生。
クーパーのチームが事件解決のために動き出す。BAUが現場に到着すると、
イーストクリーブランドから来たという黒人女性が、8歳の娘・アイーシャも9日前に
誘拐されたと訴えてくる。2件の誘拐事件について捜査が進む中、
少女たちの誘拐現場に水色のバンがあったという共通点があることが判明し……。

コラム:
“プロフェット”特別捜査官に昇格
様々な過去を持つレッドセルのメンバー。今回明らかにされたのは、“プロフィェト(予言者)”ことシムズ捜査官。なんと彼は、子供に性的暴行を加えた男を殺して服役。恩赦を受け、FBIの特別捜査官見習いとなったのだ。フィックラー長官は、そんな彼に懸念を抱く。しかし苛立ちをにじませ、逸脱しそうになりながらも、プロフェットは捜査官として踏みとどまり、犯人に対しても、銃を降ろして投降するように呼びかける。事件解決後、長官はプロフェットに正式なバッジを手渡し、晴れて彼はシムス特別捜査官となった。長官直属の捜査機関
『クリミナル・マインド5』の18話「ふたつのBAU」に登場した際は、クーパーの上司もセクション・チーフのストラウスだったが、なんとレッドセル・チームはFBI長官直属機関に。そしてそのフィックラー長官役はドラマ『ホワイトハウス』で広報部長・報道官トビー・ジーグラー役のリチャード・シフが演じている。

コメント(29)

キャラクターの濃さについてけるかどうか分かりませんがあせあせ
とりあえず、楽しみでするんるん
私の中でプレンティスとミックの遠距離恋愛進行中ですw
期待してます目がハート
手順はクリミナルマインドのそれなんだけど、今ひとつでした。あまり特色が出てない。
クリミナルマインドの第1話がいかに優れていたかがよくわかる。
いや、コレはコレで楽しめる♪
ホッチに長い間心酔しているクリマイ信者ですが、クーパーの人柄もイイ。
このチーム一人一人のキャラをもう少し把握してから、シーズン5 #18をあらためて観たい。
ガルシアって大忙しなんですね〜!
ホッチのチームと掛けもちなんでしょう?いつ休むんだろう・・・たらーっ(汗)
仕事だったので予約しておいて見てみました。
題材とかは良いと思いますが、元のドラマが人気な分、キャラクターや題材を含めて同等なものを期待されて制作したような・・・
面白くない、という訳ではないのですが、少し力みすぎなように感じてしまいました。
続けてみると楽しくなるドラマなのかもしれません。
wowow契約してないので1話しか見れない私ですがあせあせ(飛び散る汗)

クリミナルとは別のドラマって感じで見ました。
釘付けになるほど面白かったですよOK

ガルシアが出てきてさらに大興奮(笑)

2話以降も見たいけど、いつになることやらあせあせ
クリミナルマインドのBAUとはまた違う雰囲気があっていいですが・・・
ガルシアが大人しいし、真面目な雰囲気が強い・・・
これから、チームがどうなるか楽しみ\(^o^)/
私はけっこう楽しみました! ホッチのチームと毛色の違う感じのメンバーばかりという感じでこれからが楽しみかな、と。個人的にはジムを掃除していたお爺ちゃんが人物風景としては好きです。こういう脇役使いはBAUでは珍しいと思いますから、まったく別物として見ていこうかな、と。
> rav4hiroさん
管理人です。
雑誌やネット配信での情報
ネタバレには成っては居ませんが

1シーズンこれから始まるストーリーです。

本編のお休みの間、観ようとしてるファンもいます。
ガルシアも出てますし

これから観ようとする方々に配慮して下さると有り難いです。

疑問については海外の方の語らいか?
ネタバレコーナーで問い掛けて下されば、誰か答えてくれると思います。

宜しくお願いします。
ガルシアがぺネロープって呼びかけられてるのがかわいいハート
私も良かったと思います♪
本家とはまた違った雰囲気で。

13話で終了なんですか!?
こちらは特にシーズンを重ねる毎に味が出てきそうな感じがしました。

CSI NYも第1シーズンはいまいちだったけど、シーズン重ねる毎に良くなってきたのに…
残念です(T-T)

大事に観ることにします(^-^)v
 >rosettaさん

 おーそれは未確認ですあせあせ
 字幕でどんな感じで呼びかけてるのか、見るのが楽しみるんるん
> rosettaさん
私もガーちゃんて言ってるのかなあ?って思ったけど、何かよく聞きとれなくて違うように感じました。
ペネロープのペネ?ペーちゃん?
ウッ ̄д ̄そりゃいくらなんでも無茶ぶりだわダッシュ(走り出す様)と自分に突っ込みましたが(爆)

どなたか耳のいい方、フォローお願いします(笑)


ガルシアがいくら有能でも、ホッチのチームとレッドセルチームの両方でサポートしてるのは大変なのでは?と思いました。確かにケヴィンだったら面白い!
私の住んでいる国では、今放映中です。もうそろそろ終わり?!なので本家のSeason7が始まります。そちらも楽しみなのですが。
確かに雰囲気がなんか違いますよね。回を重ねていくうちに落ち着いてきている感じはします。ちょっとリーダーさんの強引さが目立つ気もします。本家に比べるとメンバーの華やかさに欠けるかなとも思います。
ガルシアさんの呼び方を、ペネーとか、言っている時がありますね。可愛いです。
また何かのタイミングで続編でも出来るといいなぁと思って見ています。
>8さん

私もWOWOW契約していないので、一話しか観る事が出来ないお仲間ですたらーっ(汗)
興味深い内容だっただけに続きがいつ観れる事やら・・・。
無料につられて観て嵌まるというのは、哀しい事ですね…。
事実は事実なんですが、放送開始早々に全〜話とか来シーズン。。。ネタをここで話すのはどうかと思うのですが。。。冷や汗
個人的には 公式HPでどうこうってのは別として ちょっと興ざめ感が否めません。

ガルシア ペーちゃんととかピーちゃんとか呼ばれてたんじゃないでしょうか?
あと別ドラマですがCSIベガスのキャサリンの吹き替えと同じ声があせあせ

これはこれで楽しめますよね。
ガルシアがあっちもこっちも担当するって設定は無理があるとしても。
まだちょっと各キャラ(フォレストウィテカー以外w)が薄いかなって。
加害者の俳優 どっか別のドラマでも見たなぁ。。。
>ちょっと興ざめ感が否めません。
それは申し訳ありませんでした。不愉快なお気持にさせたのは非常に申し訳無く思っております。私のトピは削除させて頂きました。
こじかさん

私もベス刑事?の声がCSIのキャサリンと同じなのでどうしても顔が浮かんでしまいます…涙

犯人もそうですが、あの娘を誘拐された黒人女性もどこかで見たような…冷や汗

yuiさま

FBIなので特別捜査官ていうんでしょうかね〜わーい(嬉しい顔)
pc使って予想するあたりがちょっとガルシアとかぶってる?
そしてわりと地味めなのでキャサリンと比べちゃいますね。

そうそう!あの黒人のお母さんもどこかで!w
WOWOWで海外ドラマ見てると(ブラッカイマーつながり?)どのドラマに出てたっけ?てことが多いような気がしますw。

クリマイはブラッカイマーじゃなかったかあせあせ

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリミナル・マインド FBI 更新情報

クリミナル・マインド FBIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。