ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高杉 洋平コミュの2007/08 Vプレミアリーグスケジュール&結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月30日に出ました。

http://www.vleague.or.jp/data/news/m_schedule-pl2007.pdf

変更は生じると思いますが今決まってる
東レアローズ戦のスケジュールです。
開幕戦はパナソニックパンサーズとの対戦です!

桜東レアローズホームゲーム(静岡県)


危険・警告1Leg
2007年
12月15日(土)パナソニックパンサーズ(有明コロシアム)
12月16日(日)NECブルーロケッツ(有明コロシアム)
桜12月22日(土)豊田合成トレフェルサ(草薙総合運動場体育館)
桜12月23日(日)大分三好ヴァイセアドラー(草薙総合運動場体育館)

2008年
1月12日(土)JTサンダーズ(広島県立総合体育館)
1月13日(日)対堺BZ(広島県立総合体育館)
1月14日(月:祝)サントリーサンバーズ(広島県立総合体育館)

危険・警告2Leg
桜1月19日(土)JTサンダーズ(小笠山総合運動場公園エコパアリ−ナ)
桜1月20日(日)大分三好ヴァイセアドラー(小笠山総合運動場公園エコパアリ−ナ)
1月26日(土)パナソニックパンサーズ(京都府立体育館)
1月27日(日)NECブルーロケッツ(京都府立体育館)
2月2日(土)サントリーサンバーズ(北九州市立総合体育館)
2月3日(日)堺BZ(北九州市立総合体育館)
2月9日(土)豊田合成トレフェルサ(東京体育館)

危険・警告3Leg
2月10日(日)サントリーサンバーズ(東京体育館)
2月11日(月:祝)JTサンダーズ(東京体育館)
2月16日(土)パナソニックパンサーズ(松下電器体育館)
2月17日(日)NECブルーロケッツ(堺市金岡総合体育館)
2月23日(土)大分三好ヴァイセアドラー(小牧市スポ−ツ公園総合体育館)
2月24日(日)豊田合成トレフェルサ(岐阜メモリアルセンタ−第一体育館)
3月1日(土)堺BZ@山梨県小瀬スポ−ツ公園体育館(山梨県)

危険・警告4Leg
3月2日(日)JTサンダーズ(山梨県小瀬スポ−ツ公園体育館)
3月8日(土)堺BZ(広島県立総合体育館)
3月9日(日)サントリーサンバーズ(広島県立総合体育館)
3月15日(土)パナソニックパンサーズ(春日井市総合体育館)
3月16日(日)豊田合成トレフェルサ(春日井市総合体育館)
桜3月22日(土)NECブルーロケッツ(三島市民体育館)
桜3月23日(日)大分三好ヴァイセアドラー(三島市民体育館)

電球セミファイナル
3月28日(金)・29日(土)・30日(日)
レギュラーラウンド上位4チーム総当たり(有明コロシアム)

電球ファイナル
4月5日(土)
優勝決定戦:セミファイナル1位vs2位
3位決定戦:セミファイナル3位vs4位
(さいたまス−パ−アリ−ナ)



高杉選手のお誕生日バースデー(2月4日)近くの試合が
北九州(福岡県)で20代最後の試合、
翌週東京3連戦で30代最初の試合ですね。

東京は出身地なんで、大活躍を期待したいですね。

コメント(17)

ついに開幕しました。
東京!&開幕戦!ですので、行って来ました。

15日(土)1−3でパナソニックに★
16日(日)3−0でNECに☆

高杉選手は2戦ともピンチサーバーで登場。
NEC戦ではノータッチエースが出ました!


現在1勝1敗で4位です。
第2週です。
草薙総合運動場でのホームゲームでした。

22日(土)3−2で豊田合成に☆
23日(日)3−0で大分三好に☆

豊田合成戦は第2セット途中から出てセットは落としてしまったものの
流れを作るご活躍をされたそうです(見たかった!)
その翌日の静岡新聞の記事の写真に高杉さんが載ってます!
http://www.shizuokaonline.com/sports/volleyball/2007toray/20071223091152.htm

大分三好戦はピンチサーバーではなく、
なんと!ブロッカーで出場しました。

現在3勝1敗で3位です↑
遅れ馳せながら新年3連戦の結果です。

12日(土)0−3でJTに★
13日(日)2−3で堺BZに★
14日(月)3−1でサントリーに☆

非常に厳しい結果になりましたが、開幕から6連勝中だった
サントリーに黒星をつけたのは大きいですね。
数字を見るとサーブレシーブがかなり悪いようですが・・・。

高杉選手もサントリー戦はサーブでいいお仕事をされたご様子です。
JT戦では第3セットのみ出場でスパイク・ブロック(!)共に1本決めています。
堺BZ戦はテレビで見ましたが、勝てる試合を落とした感が強いのと、
失礼ながら途中から見るに耐えられない内容に感じました。

現在4勝3敗の4位で1LEGを終えられました。
明日から2LEG&ホームゲームです!

ホームゲームとはいえ三島とは反対方向の静岡県ですので、
関東から行かれる方は遠そうですね。
先日の試合結果です。

19日(土)1−3でJTに★
20日(日)2−3で大分三好に★

ホームで連敗orz
とはいえお客さん少なかったみたいですねぇ。

JT戦に関してはJTの方が応援が多かったとか;
大分三好戦は2セットをとって逆転負け。

年末は3勝1敗で勝ちこして終わりましたが、
今年に入って1勝4敗ですか。。。

現在4勝5敗の5位です。
それにしても1〜8位まで星ひとつの差できれいに並んでいます(苦笑)
5位の東レはまだまだチャンスはあります。
先日の試合結果です。

26日(土)3−1でパナソニックに☆
27日(日)1−3でNECに★

現在5勝6敗で5位です。

京都大会行ってきました。
N戦ノータッチエース1本
どちらもストレートで勝てた試合に感じましたが;
今年のチームは勝てそうな試合で負ける事が多いのと
あまり元気がないのが気になります。
もっと闘争心をもってアツク戦って欲しいんですけど、
なんかこのままずるずるといきそうでいやですね。

エラそうな事を書きましたが、すみません。
が、本心でもあるので。。。


今週の北九州は29歳最後の試合です!!
またもや少々遅くなりましたが、先日の結果です。

2日(土)0−3でサントリーに★
3日(日)3−1で堺BZに☆

サントリー戦は割合します(苦笑)が、
堺BZ戦はBSでご覧いただいた通りでした。
やっぱり勝ち試合はいいですね。
毎日DVD見てます。笑


今週はさぁ東京!
地元東京30歳最初の試合です!
先日の結果です。

9日(土)0−3で豊田合成に★
10日(日)1−3でサントリーに★
11日(月)3−1でJTに☆


合成戦はチームがまったくいい所なしで終わりました。
よかったのは高杉さんのノータッチサービスエースと
途中出場した米山選手のレシーブの良さってことでしょうか。苦笑

サントリー戦も負けましましたが、これはベンチワークの差で負けた感じがたらーっ(汗)

JT戦は今期のいい試合ランキングの上位にくるぐらいよかったと思います。
ブロックは少なかったですけど。苦笑
ここの所、輝きを失いかけていた今田選手がスパイク・サーブ・
会場が湧くレシーブと活躍がぴかぴか(新しい)光っていました。

ただやっぱり20点以降の勝負弱さがでてストレートで勝てた試合をセットとられた感がたらーっ(汗)

7勝9敗で5位ですが、合成・東レ・NEC・JTは勝敗は同じでもセット率の差だけなので
3レグに入りましたし、どの試合も勝利と共に1セット、1点にこだわって戦ってほしいです。
先日の結果です。

16日(土)0−3でパナソニックに★
17日(日)3−1でNECに☆

両日共、仕事と出掛けていたからライスコを見れなかったのですが
パナ戦はいいとこナシっぽいイメージが・・・;

NEC戦はケータイライスコ(無料版)を見たいたのですが
センター陣の活躍もあり、粘って勝利したようですね。
高杉さんも第1セットピンサで出られて流れを変えてくれたようです。
(その第1セットは接戦の末落としてしまいましたが;)
負けていたら7位になる所だったので、良かったです。

現在8勝10敗で5位。
1試合、1試合で順位が変わりますので油断は出来ませんね。
先日の結果です。

16日(土)3−0で大分三好に☆
17日(日)3−1で豊田合成に☆

2連勝で星が5分になりました!
現在10勝10敗の4位ですが、5位のJTとはセット率の差なだけなので
今週の現在3位の堺BZ戦と現在5位のJT戦はかなり重要になると思います。

失礼な事を言うと、ここでふんばらないと優勝なんて無理じゃない?
ぐらい本当に大事な試合だと思われます。
楽しみですね。
先日の結果です。

1日(土)3−1で堺BZに☆
2日(日)3−0でJTに☆

今季初の5連勝きましたーーーーーーーー!!

高杉さんは2日間ともピンサで登場されましたが、
サーブで崩して連続得点が入り、相手にタイムを取らせるといった、
ピンチサーバーの役割をキッチリとこなされてました。
その姿はまさに『仕事人』です♪


大事な大事な試合に勝利する事が出来てほっとしました。
勝率も12勝10敗のセット率の関係で3位に上がりました。
まだまだ4強も決まったわけでもないので、ひとまずほっとはしてますが
まだまだ安心は出来ませんので、このままDASHしてもらいましょう♪


それにしても・・・
小瀬、2年前に行きとてつもなく辺鄙な場所で「もう行きたくない」って
思いましたが、(日曜のみですが)思いきって行ってよかったです。
2年前も行ったのは日曜のみだったなぁ。
先日の結果です。

8日(土)3―1で堺BZに☆
9日(日)2―3でサントリーに★

連勝は6でストップ。
高杉さんは両日ともピンチサーバーでの出場でした。

現在13勝11敗で一応3位です。
どーか、どーか4強に残っていただきたいですね。
先日の結果です。

15日(土)3−2でパナソニックに☆
16日(日)3−0で豊田合成に☆

祝☆4強決定です!!
(タグがつかれば大文字にしたい・・・。)

しかし、決まったからといっても
あくまでも「4強に決まった」だけであってまだまだ勝負はこれからです!!
それに3位・4位争いもあるので最後まで気は抜けません。
(まぁこれはセミファイナルの試合順でファンも色々と予定が左右される)

それにしても・・・パナソニック戦は一歩間違えれば
ストレート負けをしてたかもしれない展開だったので、
セミファイナルでも粘り強い東レが見たいですね。


今週でレギュラーラウンドも終わりです。
ホームゲームの三島なので、もしかしたら去年に引き続き
試合後に選手からセミファイナル・ファイナルへ
向けての決意のひと事が聞けそうな予感がしますね。
遅れましたが、先日の結果です。

22日(土)3-0でNECに☆
23日(日)3-1で大分三好に☆


23日はベンチアウトでした涙
ワタクシ、高杉選手のベンチアウトを見たのは初でしたので
久しぶりの観戦だっただけに尚更ガックリきましたバッド(下向き矢印)



これでレギュラーラウンドすべての試合が終わりました。

1レグ4勝3敗
2レグ2勝5敗
3レグ5勝2敗
4レグ6勝1敗

17勝11敗、3位で終了しました。

一時はほんとーーーに四強どころか入れ替え行きか?なんて心配もしましたが
後半にかけて調子をあげてきましたねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)


したがって・・・

セミファイナル
28日(金)vsパナソニック(第一試合)
29日(土)vs堺BZ(第一試合)
30日(日)vsサントリー(第二試合)

になります。
初戦は開幕同様パナソニック戦で、今シーズン五分五分ですが勝って勢いをつけて欲しいですね!
先日のセミファイナルの結果です。

28日(金)2−3でパナソニックに★
29日(土)3−2で堺BZに☆
30日(日)3−0でサントリーに☆


セミファイナル順位

1位 東レアローズ 2勝1敗 (セット率1.60)
2位 パナソニックパンサーズ 2勝1敗 (セット率1.33)
3位 サントリーサンバーズ 2勝1敗 (セット率1.20)
4位 堺ブレイザーズ 0勝3敗 (セット率0.33)


東レ・パナソニック・サントリーが2勝1敗で並びましたが、
セット率で東レはセミファイナル1位通過で優勝決定戦進出です!!

初日にパナソニックにフルセットで破れ、
堺BZにも2セット連取されてからの大逆転勝ち。

昨日のサントリー戦は本当に素晴らしい試合でした。
本来なら決勝の舞台でサントリーを倒せたらよかったけど、
連覇を阻止しただけでも、十分昨年と今季のリベンジになったでしょう。
あの後がない状況で、序盤にリードを許した展開があっても
粘りのスーパーレシーブなどでのストレート勝ちはお見事でした。

泣いても笑っても4月5日で全てが決まります。
相手はセミファイナル唯一黒星をつけられたパナソニックです。
セミファイナルの時のような試合内容は御免です。

4月5日はさいたまスーパーアリーナへ応援へ行きましょー!
07/08 Vプレミアリーグ男子決勝
東レアローズvsパナソニックパンサーズ

第一セット 17-25
第二セット 25-20
第三セット 20-25
第四セット 21-25

セットカウント3-1

負けました。
準優勝です。



優勝する!っと東レが勝つことしか頭になかったので、
今年の準優勝は個人的にとてもショックな結果でした。

高杉選手はシーズン通してほとんどピンチサーバーでの出場でしたので
ご本人にとっても悔しい閉幕だった事でしょう。


個人賞に
敢闘賞・ベスト6に篠田歩選手
レシーブ賞に越谷章選手

が選ばれました。
中心になってチームをひっぱっていたおふたりにふさわしい賞ですね。
優勝していたら篠田選手は・・・ですが、
おめでとうございます。



長いようで終わればあっという間のシーズンが無事に終了しました。
東レは2年連続準優勝といった結果に終わってしまいましたが、
準優勝で終わったのは明確な理由があるので、来年こそ・・・。

お疲れ様でしたm(__)m



ちなみに女子東レは初優勝で幕を閉めました。
おめでとうございます!
公式サイトに07/08プレミアリーグを終えてのコメントが載っています。

パソコン
http://www.toray.co.jp/arrows/men/topics/vch_008.html

モバイル
http://www.toray.co.jp/arrows/i/arrows-m/topix/2008/080430_takasugi.html


モバイル版はコメントは高杉選手のものですが、
リンクを開くと阿部裕太選手と出て写真も阿部選手です。

いつ直してくれるんでしょうか。苦笑=3

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高杉 洋平 更新情報

高杉 洋平のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング