ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Cafe-Proコミュの8/22 定例MT 話したこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
断片的に書き綴ります。何を話したか各自で思い出してね。
・主観的なまとめなので違うところ、はしょりすぎなところ、違うところがあったら遠慮なく言ってください。
・今後の予定について意見・提案あればレスにて。


〔話したこと〕
◆なぜカフェに惹かれるのか? カフェに何を求めているのか?

奏子
・一人の時間
・新しいインスピレーション(写真、BGM、小物など何でも)

ぼーくん
・外の情報をそぎ落とし、自分の世界に入る(ネット・マンガ・ゲームなど浮気しがちな情報を無くす)

やまけん
・旅、非日常。異世界に飛ばしてくれること
・コミュニケーション。仮面を全部剥がして話せること



抽出されたキーワード
『距離感』・・・一人の世界に浸ることも、外の情報に繋ぐことも自由。一人ひとりが勝手に距離感を作り出せる。
『トリップ』・・・third placeとして。家族からも仕事からも放たれ、違う世界にトリップできる。

総じて、「徹底的に自分の空間を作ってもらう場所」と言い換えられる気もします。


◆あや案
名  前   :AO cafe
具体的イメージ:
・テーマカラーはブルー。
・木の家具を使ったナチュラル感。
・メニューはスイーツとドリンク。スイーツは季節の食材と合わせたロールケーキなど。ドリンクはドリップコーヒーとエスプレッソ系メニュー。全部大盛り。
コンセプト:
・差があっちゃいけない。
→年齢も性別も関係なく入れるthird placeであること。青を選んだのはどっからでも入りやすいことと、個人的に好きだから。



〔課題〕
・具体案(自分の理想の店イメージ)
・コンセプトの具体化(4人共通の理解、言葉への落とし込み)
・なんかしら資料
・(先々の課題として)カフェ飯、アルコールを出すか

前回の話は有意義で楽しかったです。急ぐ必要ないし、同じレベルの話をもう少ししたいなと思ってます。


次回、8/28(火)20時から。ヒルズスタバ。

コメント(6)

書き込んどいていきなりですが。
感性を磨く意味でも、六本木からさほど離れない範囲のカフェをMT会場にしません? 場所の当てはまだ特にないんだけど。
ヒルズのイデーカフェは?おしゃれカフェ代表でしょ☆
関係ないけど、本日かなこ本番おつーハート
ありがとーハート>あや
イデーカフェ賛成!!
いーっすね。じゃあそれでいこうか。イデーカフェ。

かんぱん、今度コラボカフェの概観がわかるもの持ってきてー。値段とか内装とか。
>けんいち
りょーかい!資料ねー☆

じゃ、イデーっつー事で。
っつーことは、明日は20時にイデーカフェ集合でいいのかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Cafe-Pro 更新情報

Cafe-Proのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング