ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原発解体!!!コミュのフルMOX大間原発稼働阻止】あさこはうすにハガキで応援を送ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大間原発を知っていますか?

これは福島原発などと同じ沸騰水型、いわゆる日本で又システムを変えた俗に言う「改良型」沸騰水原発をちょっとイジッてMOX燃料がつめるようにしてあるという、良く言えば世界初の、悪く言えば、前代未聞の、どっちにしても、超危険な原発です。付近の地殻変動も危ぶまれています。

この原発は、Jパワーという電力会社が受け持っています。

詳しくはこちら

青森県大間原発について。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29131854&comm_id=2462654

最近の記事入れていただいたトピ

青森県民も知らない核廃棄物燃焼用大間原発
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65705530&comm_id=2462654


で、ここで、反対運動がんばっておられる方がたったひとり、残っておられまして、その人を無視して、工事は進んでいます。

あさこはうすについて
http://actio.gr.jp/2008/12/09094527.html


マイミクさんのツイッターから。

道路が閉じられようとしています!【拡散】あさこはうすに、ハガキで応援を送りましょう。郵便屋さんが毎日行く事で道が開ける! 〒039-4601青森県下北郡大間町字小奥戸396あさこはうす http://t.co/ppYPSNNR(27分前)


記事の転載、
ハガキ書いたらコメントお願いします。

その他、それに関する記事なども。

コメント(6)

たったの50円の抵抗だけど、郵便物が届くことにより、人が存在する場所に原子炉は作れまい
ハガキ書きました

隣の佐井村の山に送電線ができていました

そして今年の夏、なぜか山の中の道路が立ち入り禁止になりました。

避難道を作っていたとの話をききました。


皆様ありがとうございます。
MLで回ってきた住所だと、大字になってるんですけど、どっちなんでしょうか。

〒 039ー4601
>> 青森県下北郡大間町大字大間小奥戸396
>> あさこはうす内
>> 小笠原厚子様
この期に及んで、建設の動きもあるンですね。

今あるものも減らして行こうって時に、何を考えてるンでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原発解体!!! 更新情報

原発解体!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。