ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

草加子育て情報紙 SKIPコミュの5月号 「どこで買い物してる?」24年度特集テーマ 「草加」 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月号では、情報書き込みが多くありがたく思っています。

5月号は、市内の「どこで買い物してる?(仮)」として特集します。

●おすすめスーパー
野菜が安い、お肉が安い、全体的に安い、ポイントが貯まりやすい

●おすすめドラッグストア
オムツが安い、ポイントが貯まりやすい

●子供服はどこで買っている?
西松屋、アカチャンホンポ、しまむら、アベイル、ユニクロ、GAP、ベリーズベリー、BABYDOLL
…他はどこでしょ?もっとたくさんありますよね?浮かんでこない…ネット?海外ブランドもありますよね

●知ってる人だけ買える特売情報
アヤベ製菓・平塚製菓の特売、ユニチャームの特売(年4回八潮・南後谷である)、などなど

●市外だとどこに行っている?
川口・足立・西新井・さいたま・越谷・三郷・八潮かな?


住んでいる町名・お子さんの年齢・投稿名(mixi名以外がよいなら)をお願いします。
すべての質問に答えなくても構いません。
よろしくお願いいたします。

コメント(17)

稲荷のサンドラッグ。
100円1ポイントですが、日・月・木曜がポイント3倍。たまに5倍というときもあります。500ポイントで、500円値引きです。買い物頻度にもよりますが、私は年に500ポイントを2〜3回引き換えます。
商品も全体的に安くておすすめですが、たとえば柔軟剤でも種類に偏りがあるので、向き不向きがあるかもです。
ユニチャームの特売とは、年4回八潮・南後谷であるものです。
越谷の流通団地で行われている通称「おむつのセール」と同じものです。

1・4・7・10月の第3・4週の日曜に行われます(たまに5週目)
朝9時〜13時です。八潮の八潮会館(パチンコ店)の南にある、拓洋(企業)の場所を借りてやっています。

おむつはムーニーとマミーポコのみ。
パッケージが違う型落ちだと、また安いです。
おむつ以外にも、生理用品が安いです。夜用などここ以外では買えません(笑)
介護用おむつもあります。

洗剤・石鹸・シャンプー・消臭剤も安いです。
ペットの吸収マットもあります。

招待状がなくても買えます。行って受付をすると開催予定の通知がきます。
駐車場はありますが、大混雑です。並んで誘導してもらう形です。
はじめまして! 小山に住んでいますが買い物は原町のヤオコー・セキ薬局でします
利点としては二店舗が隣接しているところです
長女は小二 長男はもうすぐ二歳なので何カ所も買い物でまわるのがしんどいのであせあせ(飛び散る汗)
ヤオコーのオススメはヤオコーブランドの二リットルのお茶・ウーロン茶・麦茶・ジャスミン茶が99円で売っています すべて飲みましたが美味しかったですよ!(個人差はあるかと)
フリースペースもあり無料のお茶などおいてあったりおむつ替えなどのスペースもあり小さい子供がいるかたにもってこいです あとは店内が明るい!
セキ薬局は100円で一ポイントですが日曜日と月曜日は二倍・木曜日は三倍です
500円の金券を三枚集めると2000円の金券に変わりますウッシッシ 調味料などヤオコーと値段が変わらないのはセキで購入してポイントかせいでます
子供たちが近くの幼稚園に通っているので、たまに寄りますが、私もヤオコー原町店大好きですわーい(嬉しい顔)
実家近くにヤオコー蒲生店がありますが、両店を比べると、原町のほうが広いしキレイです。

水曜限定のパン99円セール(種類が豊富でおいしいハート達(複数ハート))でパンを買って休憩室で食べるコースが主です。
子供にはジュースを買って、ママ(大人)は、節約の為、無料のお茶を飲んでますあせあせ

よかったらどうぞ指でOK


スーパーは、今月、「東武ストア」でまとめて買い物をしていました。
3/1〜3/31まで、
「634名にスカイツリー展望予約券プレゼント!」をやっているので、
レシートを集めていました。
東武ストアのプレゼントは、
「1000円分のお買い物券」は
何度か当選した事があります。
今回もお買い物券狙いで(笑)。

3歳と1歳の子どもを連れて何軒も、はしごはつらいので、
今月は東武ストアばかりで買い物をしていました。
おしりふきとか、日常品はドラッグストアのほうがかなり安いので、
「ウェルシア」で買っていましたけど。

花粉症の家族がいるので、
ティッシュの消耗ペースが速くて・・・。
谷塚近辺では、「ビバホーム」が安いんですが・・・。
子どもを連れて買いに行くのはちょっとつらい距離です。
電球カワチ薬品

新田駅から徒歩2分くらい走る人

カワチ薬品電球

たまに、震えるくらい安い日替わり品が出ますウインク

今はおむつがいらなくなったのであまり行かなくなりましたが、全体的に安いです。
薬局となっていますが、食品、アイス、お菓子、ベビー用品等、品揃えはセイムスの充実版店舗といったところでしょうか。

もう遅いですが、参考に今日火曜日の日替わり品ですウインク見づらくてすみません。
残念なことに、西町には広告が入ってきませんがまん顔




↑あけみんさんのサンドラッグは、マルエツの前ですかね?
高砂に住んでいる頃は新聞広告が入ってきていたので毎週のように行っていましたが、西町にはチラシが入ってこないのでまったく行ってませんあせあせ(飛び散る汗)
安くて感激しますよね揺れるハート

みんなで安い情報を共有できるといいですよねわーい(嬉しい顔)
電球カワチ薬品

カメラ1枚目
28日・29日の日替わり

カメラ2枚目
30日・31日・1日の日替わり品

決して、カワチ薬品の回し者ではありません危険・警告
草加のトイザらスの中に、ベビーザらスが併設されるようでただいま店内工事中ですウインク
4月下旬に完成予定と書いてあったと思います。
今まで錦糸町、浦安まで
足を運んでいたので嬉しいハズなんですがあせあせ

子供たちが大きくなってしまって、あまり買うものないかなウッシッシ

小さいお子さんがいるママさんには嬉しい限りですねハート達(複数ハート)
>元ノンダクレ@みそ さん
書き込みありがとうございます!
原町のヤオコーは知らなかったので、検索してしまいましたウッシッシ
ヤオコーは他店舗に行ったことがありますが、品数が多く、安値という印象があります。広そうだし、近くでうらやましいです。
セキも安くていいですよね。ポイントも500円アップはうれしいかも♪

また違う月でも、よろしくお願いします!
>抹茶アイスさん
いろいろと書き込みありがとう!
カワチ薬品、安いね〜ぴかぴか(新しい)週末行ってこようかしらウッシッシるんるん
>璃王@鱗雲キレイ♪ さん
東武ストアのそのキャンペーンは魅力ですね。
スーパーの懸賞は当たりやすいのでしょうかね。

ウエルシアはTカードになり、つかいやすくなった感があります。
20日の750円分はそのままらしいですね。

ビバホームは、庭用の花や土を買いに行きます。
100円パン屋さんが気に入っています。
車がないと行きにくいかもしれませんね。
> あけみんさん

ちなみに今日カワチ行ってきましたダッシュ(走り出す様)

最近普及しだした、イオンと同じセルフレジがあり、子供用のステッブ(踏み台)があり、子供が喜んで商品バーコードをピッ雷してましたわーい(嬉しい顔)

> あけみんさん

ビバホーム、園芸用品も豊富で、安価ですよねるんるん

ビバホームで安かった、ヒアシンスの球根が今、綺麗に咲いてますわーい(嬉しい顔)

98円のシール(動物や花など)の種類も多くて、文具コーナーも楽しいですわーい(嬉しい顔)
> あけみんさん

ビバホーム、園芸用品も豊富で、安価ですよねるんるん

ビバホームで安かった、ヒアシンスの球根が今、綺麗に咲いてますわーい(嬉しい顔)

98円のシール(動物や花など)の種類も多くて、文具コーナーも楽しいですわーい(嬉しい顔)
よむよむ 谷塚駅前店

明日までですが…あせあせ(飛び散る汗)

文具10%引です。
ユニチャームの特売

4月8日と15日でした

チラシを少し載せます
久しぶりに、このトピックをあげます。

14日の雪、すごかったですね!
ところどころ、溶けずに頑張っているのを
見かけます。

谷塚近辺の新鮮市場!
お店の入り口に、小さなカマクラが作ってありました♪
おそらく、お店の方々作の・・・。

なかなかカマクラって、作れないですね・・・。
久しぶりに見ました♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

草加子育て情報紙 SKIP 更新情報

草加子育て情報紙 SKIPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング