ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィリピン留学CEBU21コミュの空港で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


14時25分成田発18時25分セブ着の予定の便でした。


しかし、14時ごろ飛行機のタイヤ交換をしなければならなくなったので時間がかかるという放送が流れました。機内食を目当てに昼ごはんも食べていないのに。。。。



写真を見るとトレーラに積んであるタイヤが見えます。なんだか今回のセブは大変な予感が^^; 

タイヤ交換の知らせが放送されたとき、大学生に見える男の子が大きな声で「さすがフィリピン!」と周りにいる友達に叫びました。確かにフィリピンは投げやりなところが日本より多くあります。しかし、その場所はフィリピンエアーラインを待っているところで多くのフィリピン人(恐らく日本語の分かる)がいるところでした。


例えば、ある日本人が悪いことをしたとき、周りにいる外国人が「さすが日本人!」と叫んだらそれを聞いた他の日本人も愉快な気分にはなれないでしょう。


タイヤ交換の放送で「さすがフィリピン!」を叫ぶのは「フィリピン」の否定的な部分だけを捉えて表現したと思いますが、しかしその人もそのフィリピン行きの飛行機を乗る人です。なにげない一言が周りを傷つけるかもしれません。気配りに世界一だと言われる日本人がこんなに大声で本人の前で失言を言うのはフィリピンを見下す認識が根強いからだと思います。フィリピンの人は自尊心が強い人です。フィリピンでの起きた深刻な対邦人犯罪の大半はフィリピン人が自尊心を傷つけられたからです。いつも気をつけなければ!


予定より1時間半遅れて飛行機に無事乗れました。セブ空港着いたのは夜8時20分でした。学校関係者に迎えに来ないように言っておきましたのでタクシーで移動しました。空港からセブ市内までは150〜200ペソ(約400円)で20分くらいかかります。


ちなみに空港を出ると迎えに来る人がこういう風に立っています。待ち合わせがあってもすれ違うことはないくらい小さいところです。よく見れば英語学校のパンネルを持っている人も見えます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィリピン留学CEBU21 更新情報

フィリピン留学CEBU21のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング