ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『先に生まれただけの僕』 (10/14スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●土曜22:00〜 日テレ系
出演:◎櫻井翔、風間杜夫、森川葵、木南晴夏、木下ほうか、瀬戸康史、蒼井優、池田鉄洋、荒川良々、秋山菜津子、井川遥、高嶋政伸、松本まりか、平山浩行、多部未華子
原作:ドラマオリジナル
脚本:福田靖

コメント(27)

奨学金って借金。新卒で3万円返済はつらいわ。
東ちずるのかつら、、、、。
初回見ました。

会議に平気で遅れてくるって、普通の会社じゃ有り得ないけど、学校ではそうなんですかね〜?

確かに普通の会社みたいに営業するだけで生徒が集まってくるわけじゃないですよね。受験する側は、学校の評判や進学率などを目安に志望校を選ぶわけですから…会社経営の考えをそのまま学校経営に当て嵌めることは難しそうです。

奨学金、僕は利用しなかったけど、私学の学費は高いですから、利用する人もいるんでしょうけど、社会人になっていきなり借金返済をしないといけないのは辛いですね…今は給付型奨学金もあるようですが…高校生に借金の話をしても、ドラマの生徒のように怖気づいちゃうのが普通でしょうね。

学校経営の視点で見た学園モノは珍しいですね。鳴海校長が京明館高校をどう変えていくのか?注目です。
スクールカーストの話はこれで終わりか。奨学金の話は終わってもいいけど、解決したんだから。女子はねちっこいよ。
これってなんか画質が違うような気がするんだけど、フィルム撮影かなんかかな・・・
>>[4] 演出が「ゆとりですがなにか」「mother」の人らしいです。「ゆとり~」「mother」両方見てましたが、他のテレビドラマより違ってました。機材は詳しくないのでわかりませんが、「先僕」は光の入り方によって主人公の気持ちを表現してるようです。
>>[5]
ああ、そういえば ゆとり もフイルムっぽかったような・・・
なんで勉強するのか。英語と数学はドラマの中で言ったので、国語について考えてみた。

人それぞれ考え方が違うって事じゃないかな。
私の学生時代に言われていた「国語には正解がない」。
でも読解力がなければ、それを知ることができない。だから基本的な、読解力をつけるために勉強をするんじゃないかな。
古文はその読解力を高めるため。それがかかれた時代には、現代文だったんだから。
古文はだんだん変化して現代文になったんだから。

でもちょっと応用して考えたら、人それぞれ考え方が違う。それが私の考え。
んーむ、生徒たち、高校だから、義務教育じゃないんだから、(高等教育を)勉強する必要はないと思ったら辞めればいいのだよ・・・
もしくは最初から入学しなければいいのだよ・・・
微分積分は、プログラマーとかには必須。
古文は温故知新。
日本史と古典と書道(草書)はタイムスリップした時にそなえて笑←
やっておいて無駄な勉強はない、と大人になってからは感じる。がそのことに学生時代に気づくかで、将来の視野も選択肢も広がるかな。
風間事務長がよい味。
>>[7] 何のために勉強するのかではなく、今勉強してることが将来何の役に立つかでしたね。失礼しました。
荒川良良先生、新しい物を受け入れにくいんでしょうね。先生をやる前は自衛官だったって言ってましたよね。
専務もそれに目を付けて近づいて行ったんでしょうね。
荒川先生真面目なんだけど、生徒にとっちゃマンネリ化した授業なんでしょうね。

風間杜男銀行員だったって言ってましたよね。本当のなるみんの敵は、専務じゃなくって風間さんだったりして。
弓道部の人がくす玉を割りましたね。ダンナがそれを見て「あぶな~」と言ってました。
う〜ん…急にちひろ先生と聡子の鳴海校長を巡る女の争いがクローズアップされてきましたね…(^_^;)このドラマに恋愛要素はいらないと思うのですが…

生徒が自分たちで考えて学び行動するアクティブラーニングはこれからの教育には必要でしょう。昨今の日産やスバル、神戸製鋼などの不正問題に見られる日本のモノ作りが破綻しかけているのは、詰め込み型教育の限界の表われのように思います。教えるだけ教えて何が問題なのか、考えることを教えて来なかったことが、ルールを逸脱しても誰も何も言わない風土を作り上げてしまったのかもしれません。

ペップトークで生徒のやる気を引き出せば、居眠りや学級崩壊はなくなるかもしれませんね。
なるみん、女の戦いには鈍いみたいですね。女子の方は火花バチバチ散らせてるのに。
最後は多部ちゃんとハッピーエンドになると思うんだけど。

試験も数学だって、記述式の問題が多くなってますもんね。アクティブラーニング、ベップトーク必要かも知れませんね。
さととの結婚話にまた奨学金の話が出てきたりして。
生徒と教師が共に成長していく学校か。生徒の立場、教師の立場それぞれで語っているのがいいね。良良先生、真面目なんだけど、授業の教え方が下手なんだよね。でもなるみんは良良先生の成長を待っているんだよね。
なるみん、仕事はできるのに、恋愛に関しては鈍いですね。多部ちゃんに指輪買ってあげなよ。形になるものが欲しいのに。なるみん、指輪の事気付かないんだろうな。
専務、なるみんのプライベートまで引っ掻き回そうとしてるのね。専務は、上司から略奪して奥さんを手に入れたって言ってましたよね。家の中では居場所がないじゃん。
三田さん、真面目なのね。三田さんのお母さんも。だから恋愛も真面目に取り組むのね。
「あなただからよ」真柴先生の言葉、響きましたよね。三田さん、三田さんのお母さん人の言葉を突っぱねて生きて来たんだろうな。そうしないとやってこられなかったんじゃないかな。
でもなるみん、真柴先生、お母さん、みんな真剣に考えてくれて。
選択肢を広げる、それって大事だよね。高校生なんだから。
執事探偵、受けました。櫻井くんの顔に寄せてあったし。
結婚はいつならよいのか、答えのない問題だったような。
しかし、あの店長は問題あるかと。
彼女が望むから卒業したら結婚って。
何事においても、君が望むならとか好きなようにしていい、とか他人事のように考えそう。
スーツの福士君は格好良かったが笑
真柴先生よかった。
あの生徒は大学に行って、いろんな事を経験して変わって行くんじゃないかな。高校時代は頭でっかちだったなと。福士君、フラれるかも知れない。三田さん、しっかりしてるもん。
加賀谷専務、家で居場所がないから、会社では部下に対して高圧的な態度なのかな。あんまり高圧的な態度だったら、会社でも居場所なくすぞ。
サト、涼君が社章を外していることを知ってしまいましたね。商社勤めだから涼君が好きになったのか、人間として好きになったのか思い出して欲しいな。

夢を叶えるために努力することは全然悪いことじゃない。それをやらない人間は夢を叶える事なんてできない。

希望を持たせてあげる事。親の役割はもし夢が叶わなかった時のためのセーフティーネットを考える事。

サト、一生懸命なナルミンに気づいて。
影山、・・・・御影和希か。抱き枕、欲しい。
専務、ナルミンに対してパワハラしてる。専務の秘書、緊急会議って書いてましたねえ。
転籍したら、年収変わってくるよね。お寿司屋でデートなんてできない。せいぜい回転寿司か。
生徒に希望を持たせてあげる事。サトはどんな気持ちでそれを聞いたんだろう。
気づいてないナルミンと寂しいサト。婚約解消して欲しくないな。
サトはキャリアウーマン。愚痴もいわずに仕事を頑張って来たんだろうな。
ナルミンは仕事も結婚も転換期なんですね。

先生の反鳴海派。ヤッターマンのドロンボー一味みたいで何か憎めない。女の人が人がリーダー格で男の人2人が子分。ドロンボー一味だわ。櫻井くんが主演だからかな。
河原崎先生、変わって行きそうですね。

遠征、当然なんだけど、お金がかかるんですね。「死に金にはしたくない」そうですよね。
お金の授業、面白そうですよね。
今週最終回か。ドラマがスタートする前に取り終えているらしいから、伏線はすべて回収してくれるんだろうけど。全く想像がつかない。
鳴海校長は転籍することを選びましたね。

皆が皆、出世を目指す…という時代はとっくに終わっていると思います。たとえ出世コースから外れたとしても、やりがいのある仕事が見つかることの方が幸せなんじゃないでしょうか?

聡子は一度は婚約破棄まで言ったけど、結局、元さやに納まりましたね。僕はちひろ先生とくっつく方を予想してましたが…

学校を変えるにはまず先生が変わらないと生徒も変わって行かないということですね。

所々、考えさせられるテーマはあったけど、最後は無難にまとめちゃった感じかな?

でも、面白いドラマでした!
伏線をすべて回収しましたね。
鳴海が3年生の就職組の前で言ってましたよね。「働いた会社がブラック企業で精神を病むことがあったら、そうなる前に辞めたらいい。」樫松物産は、ブラック企業じゃないけど専務のパワハラに堪えられない。「学校と言うのは嘘のつけないところ」鳴海は、嘘のつけないところを、選んだんですね。
専業主婦になりたかったサトが、結婚後も働いていたのは、鳴海に何かあったから(転籍)。結婚したいといった女子生徒と繋がってますよね。

ナルミン、真柴先生の気持ちに気づいてないだろうな。後藤田がサトに言い寄ってたのも。
校長の仕事でいっぱいいっぱいで、サトの気持ちに気づけなかったんだから。
ナルミンがサトの事を待ち伏せしたとき、「送っていこうか」と言ったことに安心しました。
サトがナルミンのうちに来たときは、送っていこうかと言いもしなかった。
しまづっち、真柴先生の気持ちに今頃気づいたの。

意識改革。先生が変わって生徒も変わる。どの職場でも言えることですね。
職員室の雰囲気、明るくなりましたよね。しまづっち、真柴先生にデートのOKもらっただけなのに、先生方が拍手している。

懸垂幕にはバスケ部準優勝だったかな。書いてあったし。

ハーイ、カット。鳴海から櫻井翔の顔に戻りましたね。
いろいろ考えさせられるドラマでした。
1話か2話で事務長が校長(鳴海)のお弁当を欲しがるシーンありましたよね。これは鳴海のお弁当が豪華だったって事かな。
転籍して結婚して愛妻弁当になってからは、別々の部屋で食べてましたもんね。

島津先生、足掻けって言われたから、真柴先生をデートに誘ったんですね。

字幕で見てたんですが、本編は鳴海だったのに、「カット」がかかると 櫻井「ハハハ」となってました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。