ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの2015年大河ドラマ『花燃ゆ』 (1/4スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●日曜20:00〜 NHK系
出演:◎井上真央、大沢たかお、伊勢谷友介、高良健吾、東出昌大、原田泰造、優香、石丸幹二、瀬戸康史、劇団ひとり、要潤、大野拓朗、長塚京三、檀ふみ、奥田瑛二、北大路欣也
原作:ドラマオリジナル
脚本:大島里美、宮村優子

コメント(6)

初回見ました。

吉田松陰自体、安政の大獄ぐらいしか知らないのに、松陰の妹のことなんて全く知りません(^^;

でも、明治維新に関わる若者たちが集うので、幕末〜明治維新をどのように描くか注目しています。

ただ、キャッチが「幕末男子の育て方」という、いかにも今風な軽い感じがしてしまうところが引っ掛かりますが…(^_^;)

大沢たかおさんを見ると、南方先生を思い出してしまうのは僕だけでしょうか?(笑)

文の少女時代を演じる山田萌々香ちゃんは本当に井上真央さんに似てますね〜。

初回はまずまずだったと思います。今後に期待します。
初回見ました。
初回は毎年面白いですね。総力挙げてるからかな?!
井上真央さんは、キッズ・ウォーの頃ビデオ録画(笑)して見てたので、少女時代はまさにうり二つ。可愛い〜。
ヒロインたたせるために、江のように無茶ぶりしないことを願います。幕末は、ただ史実そのものが面白いのだし。
>>[1] たかし@WVさん  南方先生、同感〜。
時代もだけど、髪型も同じ。刀さしてなければわからないくらい^^;
う〜ん、松陰先生部分は面白いけど、妹の文を主人公にしたのはやはり失敗かと。
今のところ、井上真央ちゃんの無駄遣いに思える。

コレラが出て大騒ぎしとりますが、南方先生そっくりさんはいるけど、奇跡は起きず。当たり前か^^;
長州の若者たちの狂気とかなぜ暴徒と化したのか、全然伝わらない。
久坂さんが棒。う〜ん、彼には大役過ぎたか。ファンの方ごめんなさい。
>>[4]

主役の二人(東出くんと真央ちゃん)の影が薄いですよね。
高杉晋作は、ずいぶんいっちゃってる感じはしますが
うーん…。(まだ最新話まで追いついてないです。今、高杉が復活したあたりw)

好きな役者さんが多いんだけど、響いてきませんね。

松蔭先生がいなくなってからは、誰が主役なのかまったくわからない(笑)
っていうか、松蔭が主役みたいだったw

視聴率が問題になってたみたいだけど、低いの、わかる気がする。
(ファンの方、ごめんなさい)
後半、盛り上がってくるのかなぁ。


僕はここ最近は途中で寝ちゃってることが多いです…(^^;やはり松陰先生がいなくなってから見応えがなくなった感じですね…

東出君って、杏と交際、結婚したから注目されているけど、そんなに演技が上手い方ではないですよね…大河のスタッフロールでも、主人公・文の旦那なのに、4番手か5番手に名前が出てきますよね。今までの大河だと主人公の相方は、大体2番手か3番手に名前が出てきたと思うのですが…

だいぶ前の話ですが、幕末の有名な事件の一つである桜田門外の変が銃声音一発で片づけられたのも全然迫力がなかったですよね(^^;「えっ?もう終わり?」って感じでした。井伊大老役に高橋英樹さんを起用したのにもったいないですよね…

戦国モノ、幕末モノなどの人の殺し合いシーンが多いドラマに女性の脚本家ではリアルに描けないのかな〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。