ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『医龍4〜Team Medical Dragon〜』(1/9スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●木曜22:00〜 フジ系
出演:◎坂口憲二、稲森いずみ、小池徹平、阿部サダヲ、佐々木蔵之介、夏木マリ、岸部一徳、平幹二朗 ほか
原作:【コミック】乃木坂太郎(原案)永井明(取材協力)吉村美恵「医龍〜Team Medical Dragon〜」
脚本:浜田秀哉、ひかわかよ

コメント(28)

初回見ました。

朝田が病院経営?とちょっと心配でしたが、荒瀬の「にゃにゃ〜つ」が聞けてちょっとテンション上がりました(笑)

相変わらずの朝田VS野口先生の構図で、今回は高橋克典さん扮する岡村がいろいろ仕掛けてくるようですね。

すでに原作を離れてオリジナル展開のようですが、エンターテイメントとして安定して楽しめそうです。
今期は、医療ものと刑事ものが乱立してるのは気のせいでしょうか(~_~;)

医龍は、私の中では2で完結したと、文句いいつつ楽しみました^^;
私は、荒瀬の金髪でテンション上がりましたw
ミキや外山は、出ないのかな? そこが寂しい(..)
雪舞う中で、上半身裸でイメトレする朝田。前に心臓いじんなかったか?!
見てるだけで寒いからやめて欲しいわ^^;
最新鋭の医療器具があるL&P病院でも、心筋シートの使用認可が国内ではまだ下りてないから、使えないんですね…

チームドラゴンなら可能な手術でも、ヘパリンがないと手術ができないとは…HITについて、伊集院たちが調べてましたが、打開策は見つかる?

発作を起こしてしまった加奈ちゃんを助けられるか?
野口先生が申請・認可されたスーパー医療特区のおかげで藤吉先生の心筋シートが使え、加奈ちゃんを救うことができたけど、その代わりに藤吉先生はL&P病院に移籍することになってしまいましたね。

米軍に知り合いがいる桜井先生。どんな過去があるのでしょうか?

次のターゲットは加藤先生のようですね。
今は医療ロボットもあって、難しい技術が必要とされたオペもロボットでできるようになりつつあるんですね。木原先生でもスーパードクターになれる時代が来た?(笑)

ミットキャブという手術方法は難しいけど、患者の体の負担は減るようですね。オペは外科の華と言いますが、患者からすれば、なるべく切らないですぐにでも回復できる治療法の方がいいですよね。

桜井先生はガンかな?体重が3キロ減っているとのことですが…

荒瀬が早川のことを「2ブロック」と呼ぶのはどういう意味なんでしょう?

加藤先生の次は荒瀬のようですね。
>>[008]
ツーブロック、髪型のことかと。違うかしら?

次は、荒瀬?
取り込まれちゃうのかな。妻は出てくる? 久しく見てないですが。
>>[9]
>>[10] アユミさん

なるほど!そういうことですか〜w

今回は荒瀬大活躍の回でしたね!

荒瀬を院長とは岡村さんも大胆な発想をしますね〜!野口に相談せず、単独でやったことのようですが、野口と岡村は少し思惑が違うようですね。

野口と桜井先生は知り合いのようですね。一体、どんな因縁が?
荒瀬〜(T_T)
なんかみんな簡単に集まったけど、あっさり引き抜かれるなぁ。
ミキもパティシエやってる場合でないし、外山先生は夜学生になってる場合ではない(他局だし)
医龍、楽しいわ〜。
桜井先生と野口先生の若かりし頃は、それぞれの息子さんが演じてましたね(笑)

桜井先生は海外で医師免許を取ってたんですね〜!さすがに無免許で何十年も桜井病院を経営なんて難しいですよね。相川先生じゃあるまいし(笑)

大病院だと専門分野だけはよく診てくれるけど、専門外の分野は診てくれないですよね。しかも、患者側がちゃんと症状を話さないと平山さんのように間違った診断を受けてしまうことになりかねませんね。

桜井先生は心臓の他に脳にも動脈瘤があったんですね…

伊集院はフラれちゃうのかな?
若かりし頃の、桜井先生と野口氏。そっくり〜〜〜(@_@)しかも、野口が長髪っぽいところが時代的で(イメージですが)
うむ、当時をよく知る者として、ツーブロックパパも出しちゃう?w
野口の若かりしころ…グループサウンズ時代?(○イガースとか)(←長髪なイメージ)

無免許だと思ってた桜井先生がまさかのハーバードでゴッドハンドだったとは
野口先生は悔しいでしょうね。

岡村と野口の思惑が違うのかな?仲間割れ??

実は医龍シリーズ初めて見ます。朝田って、もっとトゲトゲで「俺に触るとやけどするぜ」的だと思ってました・・・
患者さんのためにがんばってる根暗なスーパードクターにみえます(笑)

L&Pにいっちゃっても、あいてる時間には普通に桜井病院へ来ていいなら桜井病院にとっても
おいしいようにみえますが…そう簡単な問題じゃないのでしょうね。
婚約者の父親は末期がんではなく、昔、怪我した異物がガンのように見えていたんですね。初期のガンだったようで何よりでした。

でも、伊集院は岡村から交換条件でL&P病院に移籍することになってしまいましたね。

桜井先生の脳動脈瘤を担当する脳外科医がなかなか見つからず、鬼頭先生が海外から招へいするようですが、朝田はどうするのでしょうか?
別に医者になりたかったわけではないけど、勉強ができたから医大に入って医者になったって、本当に嫌味なヤツですね、ツーブロックw

そんなツーブロックに試練を与えて一人立ちさせた回でしたね。

予約が2年待ちのアメリカの医師と知り合いである岡村。でも、報酬が法外な値段で桜井先生の手術に至るまでにはまだまだ時間がかかりそうですね…
アメリカのお医者さんがナンバー2だったとき、ナンバー1だったのは岡村だよなぁやっぱり。
実は岡村は朝田と同類なのかしらん。

ツーブロック、ほんと、むかつく!
でも今回のことで医者という仕事に対する気持ちが変わったみたいで
もともとデキはいい人だからいいお医者さんになれるといいですよね。

野口の野望はどうなるのか・・・。まあ、うまくいくとは思わないけど

朝田は桜井先生の脳の手術も自分がやる気になってるようですね。
朝田ならなんでもできちゃいそうだけど・・・(それいっちゃおしまい)

岡村がリスクの高い妊婦患者を受け入れたのは、亡くした恋人と重なったからなんですね…難度に見合う報酬を払えないと治療や手術をしてもらえないのが、アメリカの医療なんですね。

岡村は報酬に関係なく、平等に医療を受けられる病院を作ろうとしているんですね。それは野口とは全く方向性が違うので、いよいよ対立が決定的になってきましたね。

桜井先生の脳動脈瘤の手術ができないと言った野口。岡村が話をつけたアメリカ医師の来日を勝手に断ったのかな?
今回、音楽の入れ方が格好よかった。医龍は音楽も魅力のひとつ(^^)

う〜む、朝田が脳外科手術をやりそうな勢い(笑)
桜井先生の手術をするために、渋々、L&P病院に移籍した朝田。これで野口の思惑どおりになり、海外展開の発表もブチ上げましたね。

佐久間さんの弁置換再手術において、癒着がほとんどなかったのは、桜井先生のオペが良かったからなんですね。

ツーブロック、全然違うキャラになってますねw

朝田が電話をしていた相手は誰でしょう?霧島先生かな?

最終回。桜井先生の病状が急変し、アメリカ医師の到着を待てない予断を許さない展開となりましたが…やはり、みなさんの予想どおり、朝田が脳外科手術もやる?(^^;
あれれ、野口はただのいやらしいキャラじゃなくて、日本の医療の未来(と自分の利益も?)を
思ってのことだったのか???
桜井先生と、やり方は違えど同じ志をもっていたってことなのかな?

岡村はどこへいっちゃったんだー
いっそ桜井病院のコンサルタントになっちゃえ。
(岡村お医者さん説は外れてましたw)

ツーブロックはすっかり朝田2号って感じになってますね。
でもほんとにかっこよくなりました!
だからきっと佐久間さんも大丈夫でしょう。

して、朝田が電話をしていた相手は誰なんでしょう。
外山先生がいいな〜〜。


桜井病院の看護師の猪原さん演じるキムラ緑子さんが
朝ドラで嫁をイビる小姑(というのかな?夫の姉)なんだけど
まったくの別人なんですよね。

この方は「厳しいけど愛がある」という役がほんとうにうまいです。
猪原さん役ではやさしいイメージも見せつつ、桜井先生や朝田や若手に
びしっとものをいうしっかりもの。
朝ドラでは、しゃあしゃあと意地の悪いことをするいやな小姑だけど
その根底には愛がみえるような。

これだけ別人になれる人なら、同じクールでもオッケーなんだけどなー(笑)


野口が、朝田に握手を無理強いした場面は、憐れとすら感じてしまいました。

うむ、脳と心臓に爆弾かかえたご高齢な桜井先生に、心マやらせるとは^^;

岡村は脳外科医説はまだ可能性ありそうだけど、ブランクあるのがどうなんでしょう。
朝田の電話相手は、霧島か外山かな?
やはり、朝田が脳外科をやっちゃう勢いw
あら〜、主役は岡村?!ってな展開。
どこかで見たような展開続出の今シーズン、まっ正直ネタ切れなのかな?
とはいえ、朝田が日本に留まるって意外な。野口が?でも、あそこではいくらでも助けられるだろうし、死ぬ気は皆無?
今までの回想シーンがあったけど、ミス鬼頭だけ若返ってないか?w
そういえば、電話の相手はミキでしたか。ショコラの店に見切りをつけたのかな(~_~;)
なんやかんやで、医龍ワールド楽しかった。
これぞエンターテイメント。いや、ネタドラマかな^^;
まさかの岡村キターーー!!
違うと思ったけど(笑)

そして電話の相手・・・お医者さんじゃなかったんだね。
妄想ショコラティエより天才外科医のほうがいいよね〜(ね、あでりんさん(笑))

野口は5年後に中国でなんとか・・・って言ってたから、まさかあのままズドーンでは
ないはずだけど、あのシーンはなんなんだろう。

命を扱っているだけあって、ドキドキすることも多かったけれど
悲劇的な展開がなかったのがよかったです。

岡村さんはアメリカ医師のライバルだったんですね。10年経っても衰えない腕を持ちながらも、医者よりもビジネスの力で医療を変えたいんですね。もったいない気もしますが…

電話した相手はミキだったんですね!これは次回作への布石?何か次回作もありそうな終わり方でしたよね。

野口が屋上から飛び降りたように見えたけど、自殺するような理由も見当たらないし…あのシーンは何だったのでしょう?気になりますね。

まずまず面白かったです。続編はあってもなくてもいいかな?(^^;

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。