ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『隠蔽捜査』 (1/13スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●月曜20:00〜 TBS系
出演:◎杉本哲太、◎古田新太、安田顕、松澤一之、三倉茉奈、八十田勇一、鈴木砂羽、生瀬勝久
原作:「隠蔽捜査」シリーズ/今野敏
脚本:中澤圭規 他

コメント(9)

刑事物に飽き飽きしていますが、これは原作も読みたくなりました。ちょー地味な主演ですが、脇もみんな渋くて華が一切ない感じがまたまた良いです。枠にあってます。内容も普通の刑事物と違いますし、お涙頂戴系にならないことを祈りながら視聴したいと思います。
私も原作読みたくなりました。
見てて思いだしたのですが、二時間ドラマで陣内さんと柳葉さんのがあったような。トレンディードラマ(死語)のよう^^;
こちらは地味キャストながら、引き込まれます。
内容が重くて、しかも竜崎が真面目すぎて、ちょっと見るの迷って撮りだめていたのをまとめてみました。最初は、みんな竜崎をうとましいと思っていた感じですが、所轄が味方になりそう?な雰囲気で面白くなってきました!!
竜崎は真面目で、間違ったことを言ってないのに敵を作ってしまうタイプですね。今のところお調子ものの伊丹のポジションがどっちかな?って感じですが…。「半沢直樹」のように、おっさんばっかり出てくる!!(笑)

警察とひとくくりにいっても、いろいろ派閥というか縄張りというか、そういうのがあるんですね。
SITは刑事部、SATは警備部なんですね。で、やっぱり対立してるんですね。
これだけどのドラマでも対立してるってことは、ほんとに仲悪いんですかね?
根っこの部分は同じだと思うんだけど。
私たちからしたら、みんな「おまわりさん」なんだけどなー。

SATの隊長が「安堂ロイド」でロイドの元仲間だった人で、同じような格好してるから
ロイドが出てくるんじゃないかと思った(←うそです)

千夏様。私も同じくロイドーと思いました。なんて!最近出てくる人が同じで、主演二人もあまちゃんだし。ただこのドラマはどうやら原作が名作らしいんで、読みたいし、キャストはいいし、華が一ミリもないけど良作です。官僚達の夏みたいな、華なし地味目おじさんばかり。でも今期上位作品なんで完走します。
6話、7話と続編で、テロ対策の話でしたが…
面白かったです。竜崎の部下を信頼する言葉や態度かっこいいです。
戸高や、所轄の副署長たちもいい仕事してますよね。

竜崎の恋バナ…もまあ、そういうのがあってもいいのかな〜と思うんだけど
上条は畠山に恋しちゃうってわかってて送り込んだのかなあ
そこらへんがなんかすっきりしませんでした。
過去にいわくありならわからないでもないですが・・・竜崎にかぎってはそういう「あやまち」もなさそうだったし。徹底的に好みを調べました、というのも弱いし。

上条にはいつかギャフンといってもらいたいです。ヤナヤツ。

「婆子焼庵」の再現ドラマ?声が当事者で面白かった!
婆が伊丹なんだよな〜(ぴったり)


面白いです。今期のドラマの中、私も上位です(^^)

テロ対策話はまだ前編しかみてないけど、日系のシークレットサービス役で岡田浩暉さんの配役。
あの大仰な身振り手振りが活きて、役にあってる〜と。
>>[6]

岡田くん、前編だとまだなんだかハイテンションなやんちゃ坊主みたいですよね。
後編はちょっとかっこいいですw



竜崎の奥さんは仕事が大事な夫とうまくいかなくなってお弁当やさんで働くんじゃ・・・(明日ママ)
似たような設定の役を同じクールで同じ人にさせないで〜、と思ってしまいました。
>>[007]

竜崎夫人がお弁当屋さんに(笑)
魔王は元刑事…、竜崎さんの部下で、とか。接点ありそうですね^^;
同感です。演じ手さんに罪はないけど、同クール登板は避けて欲しいものです。
上条失脚か?と思いきや・・・まだ何かたくらんでるよ〜

国家公務員の世界って、階級とかそういうのがすごく大事なんですね。
署長だと偉そうに怒鳴り込んでくるのに、キャリアだと聞いた途端に
態度も言葉もかわっちゃう。

竜崎と伊丹だけは、いつも誰が相手でも変わらないのがかっこいい。

とうとう第2方面本部の管理官とも仲良く?なってしまいました。

あと2話ですが、竜丹コンビ(たった今思いつきました)とお別れが寂しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。