ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『斉藤さん2』 (7/13スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●土曜21:00〜 日テレ系
出演:◎観月ありさ、桐谷美玲、田辺誠一、瀬戸康史、猫背椿、音尾琢真、橋本涼(ジャニーズJr.)、玉元風海人(ジャニーズJr.)、谷端泰人、きたろう、酒井若菜、松岡茉優、岡山智樹、早見あかり、勝村政信、南果歩
原作:【コミック】 「斉藤さん」/小田ゆうあ
脚本:

コメント(26)

初回見ました。

斉藤さんは「斉藤さん」、真野さんの言うとおりのままですね(笑)

桐谷美玲さんが小4の男の子の親って、無理ありますよね(^^;実年齢まだ23歳だし…後妻なのかな?

あだ名は難しいですよね…本人が嫌がればイジメになるし、親しみを込めたものであっても、つけられた本人次第ですよね…

よくハーフやクオーターの芸能人が昔いじめられていたという話を聞きますが、国際化が進み、そういうことはなくなりつつあるのかな?カーニバル君は普通に溶け込んでいましたね。

玉井さんのグループに何とか取り入ろうと頑張り過ぎている山内さん、やはりみんなからウザがられてたんですね…(^^;

今回の件で、少しは拓海君のことを冷静に見られるようになるかな?
まえだまえだのお兄ちゃん、大きくなったな〜というか、デカくなりましたね(^^;弟はauのCMでよく見かけますが、今でも兄弟で漫才をやってるのかな?

放任で子供をちゃんと躾けないと磨沙夜君みたいな礼儀を知らない子に育っちゃうんでしょうね…両親も元ヤンのようでしたね。

でも、不良の子だからって、住む世界が違うと言って、付き合わないように…というのは親としてはやってしまいそうですよね…(まだ人の親ではありませんが…)

子供がグレるのは結局、親の影響が大きいんですよね。磨沙夜君はちゃんと叱ってくれる大人が欲しかったんですね〜。

斉藤さんのおかげで磨沙夜君は更生できそうですね!(^^)

斉藤さんの影響を受け始めた摩耶は不良グループに目を付けられてしまいましたが、大丈夫でしょうか?
1話目を録画し忘れてしまい、2話目からの参加です。

斉藤さんみたいなのは理想だけど現実には難しいですね〜
自分の子が、ちょっと悪めの子と付き合いそうになったら
やっぱりつきあってほしくないって思うと思います。
たとえばその子を、小さい時から知ってるとかなら話は別だけど
(小さい時から知ってて、親とも面識があって、ですね)

うちのような小さな小学校区で他学年との縦つながりがある地域でも
家に年上の子が遊びにくる、っていうとなんとなく身構えてしまう。

それも中学生くらいまでならなんとか話すことができても
高校生になると、もう怖いですよ…。

まあドラマの中のマサヤくんと、おそらくお母さんも
見た目や言動で差別されて、意固地になっていったのかもしれないですね。
(でも父ちゃんはちょっと問題だな)

しかし、玉井さん…
学校行事に参加するなって、そりゃイジメじゃないのかね…。
三話目の展開。
不良高校生も本当は悪い子ではないとでもいいたいのだろうが、二話の前田兄にした「あそび」はないことになってる?
私が親なら根に持っちゃうけどw
玉井さん軍団のハブリって、いじめですよね。いい年してなにやってんだか(-_-)
不良高校生たちってやたら色白くないですか?(^^;

まあ、普段から素行が悪いから、教師や保護者たちから疑われるのは仕方ないかも?大和君だって、先入観で高校生たちだって思い込んだわけだし…斉藤さんみたいに先入観なしで物事を見られる人が果たしてどのくらいいるでしょうか?

摩耶さん、27歳という設定なんですね。でも、拓海君が小4ってことは…弘高、犯罪じゃないですか〜?(¬_¬;)

摩耶さん、携帯忘れなかったら、ピンチでしたね(;^^A助かって何よりですが、斉藤さんの影響で無茶し過ぎですね…(^_^;)
>>[9]

 摩耶さんが拓海君を産んだのなら問題かな。でも、16歳で結婚して17歳で産んだのならセーフ。世の中色々な家庭が有ると言う事で・・・。ドラマドラマあっかんべー
>>[8]
> 不良高校生たちってやたら色白くないですか?(^^;

もしや、今話題の美白化粧品…モゴモゴw


摩耶さん27さいとはびっくり!
拓海くんが「ちょっとそこの年の差カップル!」って言ってましたよね。
なにか訳ありかも?旦那さん出てきてるの、摩耶ちゃんちだけなので
何かドラマがありそう。やたら優しいしね〜。(←この見方は間違ってるかw)
摩耶ちゃんが頑張ってるのも、継母だから、ってことも考えられなくもない…

まあ、なんでもいいかあ(笑)
すごく若いお母さんだから、パワフルで好奇心旺盛で、ってのもありかもだし。

よく確認もしないで、決めつけて高校に電話しちゃうって…
通学路に入るなっていっても、子供は登下校は通学路だけど
遊びにいっちゃえば通学路だけなんて無理。
それで解決だって思う玉井軍団、ばかじゃなかろーかw
ま、それでいいならいいよって話か(笑)

学校側もさ、一部の保護者の言うなりになってたらだめだよねえ
もしかしたら小学生の子の上にあの高校の子がいる家庭だって
あるのかもしれないんだし。
地元の高校にはその地域の中学生が進学することも多いんだし
ご近所さんにもいるかもしれないんだし…ってこれは田舎の場合で
都会は違うのか(笑)

きめつけられて怒ってるけど、自分らが小学生にしたこと考えろボケ!って話だ。
きめつけて悪かったけど、マサヤにしたこと、田植え邪魔したことあやまれよ!だ。

まあ、斉藤さんの姿勢をみて、そのうち反省してくれることを願おう。

>>[12]

>も一つ、不良仲間・妊娠中の女の子も16〜7歳なら摩耶が拓海くんを産んだ歳と同じかも。

アユミさん、するどい!!
そこらへん何かありそうですよね〜!

>何かあの子、友達が親にあの子と付き合うなって言われたり悩んでるみたいなので…味方がいないから辛そうだし。

これ、斉藤さんと重ならない?
あの黄色い子が摩耶ポジションとか。
学校のプール掃除なんて生徒がやるものなの?僕はやったことありませんが…あんな汚い水の中なら、親じゃなくても入ろうと言い出す子供はいなさそうですが…(^^;

虫に刺されたり、排水溝に手を突っ込んで溺れたりしそうだから、今回は玉井さんたちの提案に賛成なんですが…(^^;

子供の才能と子供が好きなことは違うとわかっていても、子の才能を伸ばしてあげたいと思うのは親心として仕方ないところでしょうか?(^_^;)

高校生たち、あの妊娠してる子以外は斉藤さんに懐いたみたいですね(^^;
あのプールは学校じゃなくて、公園のプールじゃないかな?
役所へ言いにいったところを見ると区営とか市営とかかな?
それまでもボランティアだったんでしょうが、小学校がボランティアを
引き受けていて、なんとなくみんなで参加〜ヤゴの観察もするぞ〜
みたいになっていたのを玉井さんたちがクレームを言った、と。

小学校も希望者のみってしてればよかったのにね。
嫌がっている子も楽しみにしていた子もいるんだから。
しかしあんな広いプール掃除、10人くらいで、しかも子供もいて…
大変そうなのにあのヤンキーくんたち、よくぞお手伝いしてくれました。
(…信さんと小春ちゃんは二人でやってましたが?(←Woman))

安西組に掃除してもらう前に、子供たちにヤゴを捕まえさせて〜ってすれば
丸く収まる気がしたんだけどネw

ひっかかったのは、ちかちゃんのママ、やけにあっさりピアノやめさせたなーって。
それまであんなにスパルタだったのに…別人のようでした。

たかが習い事だけど、やめます、はいそーですかっていうのが
私は許せないので。(世の中そんなもんじゃないし)

そのアッサリな雰囲気が引っ掛かりました。

あの妊婦ちゃんは自分の仲間を斉藤さんにとられたと思っていそう。
まあ…その気持ちはわからないでもないです。
プール掃除のことも教えてあげればいいのに。
滑って転ぶといけないから、座って見ててね、って。
あれじゃ仲間外れにされたって思わない方が不思議。
う〜ん…摩耶さんのキャラがウザくなってきました…(^_^;)ヒョーヒョー言い過ぎです…27歳の主婦にしては幼稚過ぎです。ティーンじゃないんだから…

妊娠女子高校生と玉井さんは叔母(伯母)さんと姪っ子の関係なのかな?お金も渡してたみたいだし…両親はいないのかな?

潤一君がやったことは正しいことだけど、そういうことをすると、煙たがれるのは大人も子供も同じですね…でも、女の子がケガしたんだから、女の子たちぐらいは潤一君をフォローしてもいいんじゃない?

イジメって、こういう些細なことから始まっていくんですよね…しばらく見守ることを決めた斉藤さんはどこまで我慢する?

バカ玉井軍団…潤一君がいじめられてそんなに楽しいか?歪んでますね…(-_-+)
子供がいじめられていることを、楽しむなんて最悪。
クラスで孤立しているってことは、自分の子は仲間外れにしている側なんでしょ?
それを楽しむって…ほんと、バカじゃなかろーか。

女の子たちは…フォローはしなかったけど、先生に話してくれてますよね。
親にも話してるのは女の子みたいだし。
やっぱりヤマトくんはイケメンだし、普段は表向きは優しい子なんでしょう。
だから敵にしたくない、と思うのかもしれませんが、こういう腹黒い男より
潤一の方がずっといい男だというのはオコチャマにはわからないかあ。

斉藤さんも普段のハギレよさはなくて、いろいろと迷いがあるみたいで
普通のお母さんなんだ、ってちょっと思いました。
斉藤さんみたいになれないよ〜って思っていたけど、案外、だれもが
なれる要素はもっているのかな、と。

マヤは、考えが浅いというか…カマッテちゃん気質が、苦手です。
あの斉藤さんが悩んでいるんだから、何かあるって思ってあげられないのかな。
若いから仕方ないの?
「せっかく私がキャンプを計画してあげたのに」ってナニサマだよって。
斉藤さんが大人だから何も言わなかったけど、私だったら
子供同士がモメてるから迷ってるってギャフンくらわせちゃうかも!
斉藤さんは潤一君の話を聞いただけで、解決に直接介入しなかったですね。確かに子供同士の問題に親が出て行けば、逆にこじれますよね…でも、見守るだけで動かないって、親にとってはなかなか我慢できることではないのでは?

大和君が潤一君をいじめたのは、親である玉井さんが斉藤さんを嫌いだから…子は親の背中を見て育つから、口で言わなくても、態度でわかっていたんでしょうね。

拓海君がいじめる側に回ったのも、人気者の大和君に逆らいたくなかったからですね。でも、さすがに大和君がやり過ぎたから、良心が働いたんでしょうね。

生徒たちの証言で玉井親子を謝らせた摩耶さんGJでした!ただ、ヒョー語は止めて欲しいです…(^_^;)

斉藤さんの提案でキャンプとパーティを融合して開催して一件落着と思いきや、玉井さんが不良高校生の叔母さんだとバレてしまい、今度は玉井さんがハブられる?

次週は24時間テレビでお休みですね。
> 見守るだけで動かないって、親にとってはなかなか我慢できることではないのでは?

これ、すごく大変ですよ。
特に潤一くんのように暴力振るわれてるのを目の当たりにしたら
頭では親が介入するべきじゃないかもと思っていても、黙っていられないかも。

今回は相手が大和くんだからね。
結局コイツは自分がしたこと、親のせいにしやがった。
ママが喜ぶとおもって…って。あほか。アンタ優等生なんだから
「自分の子供がイジメていた・怪我をさせた」ってことがバレることのほうが
ショック受けることくらいわかってるだろ?
ほんとうに喜んでほしいならイジメなんてしないはず。

ママが喜ぶとおもって、じゃない。
お前がやりたかったからやったんだ!!!
自分よりできがいい(と思えた)潤一くんが気に入らなかっただけなんだ!!

…と、私はそんな風に詰め寄ってしまいそう。
結局最後まで大和くんは自分でごめんなさい言ってないし。

賢い子供は、こうやってイジメを正当化していくのか、と思った。
こういう子供は親が喜ぶと思ったとか、親に自分を見てほしかったとか
なんとか親のせいにすれば、親が、悪いのは子じゃなく自分だって思うことを知ってる。

…そんな風に育てちゃったのも、またその親ってことになるのか…。どうどうめぐり。

玉井さんは、姪(赤ちゃん産んだ子)のことで何かあって、その反動で
今みたいになってるのかな?
病院にお花持ってきたとこ見ると、少なからず愛情があるように思えたんだけど…
(それよりも知られたくない気持ちの方が大きいとは思うけど)

潤一くんの告白シーンは泣けました。最近の子役はすごいね。

やはりというか…今度は玉井さんがハブられてましたね。でも、一番ムカつくのは、玉井さんが冴の叔母だと知って、率先して悪口を言い始めた播磨さんと大庭さんですね(-_-+)当然、斉藤さんは相手にしなかったけどw

冴のようにまわりに誰も相談できる人がいない新米ママが、どうしたらいいかわからなくて子供に虐待してしまうのでしょうね…高校生ならまだまだ遊びたい盛りでしょうし…

弘高、やはり犯罪者でしたね(¬_¬;)摩耶さんが拓海君を産んで育てたようなことを言ってましたね…

そういえば、古田新太さんは園長先生だったんでしたっけね。すっかり忘れてましたw

斉藤さんに「もう高校生じゃない。母親なんだから…」とカツを入れてもらった冴は吹っ切れたようですね。

冴も斉藤さんに懐いてしまい、離婚話も進んでいる玉井さんは完全孤立状態ですね…
親たちは本当、幼稚ですよね〜(--;)斉藤さんの言うとおり、その時の空気を読んで、あっちに付いたり、こっちに付いたり…自分の意思というものがありませんね…あんな親なのに、どうしてこんなしっかりした子供が育ったのか?不思議ですね…(^_^;)

雄司君の進学問題はひとまず解決したようで何よりでした。

磨沙夜君の親父が中傷ビラの犯人だったんですね〜(--;)以前に斉藤さんに一喝されたことを根に持ってたから、玉井さんの愚痴を利用したんでしょうね〜。でも、それで脅迫をするなんて…

子供たちは親たちをぎゃふんと言わせることをまたやるようなことを言ってましたが…
磨沙夜君の親父って、本当にヤ○ザだったんですね…(^_^;)今回、斉藤さんが立ち上がる前に誰も追放しようと活動しなかったんでしょうか…

斉藤さんも勇気あるな〜(^^;ヤ○ザの事務所に一人で乗り込むなんて…玉井さんや街の人たちが助けに来なかったら、どうなっていたことやら…かなり無謀ですよね(^_^;)でも、それだけ摩耶さんを信用してたってことかな?

今は二分の一成人式なんてやるんですね〜。何か面倒くさくない?(^^;自分たちの思った通りのことを書いたのに、書き直しを迫られて納得いかない子供たちですが、また教室立て籠もりですか〜(^^;子供たちの大人への抵抗方法って、これしかないの?(^_^;)

最終回。斉藤さんらしい締めに期待したいですね。
学校ものは最後は立てこもりしかないのかな〜。

いくら間違ってない、って思ってても、一人で行くのは無謀ですよ。

というか、マサヤのママは斉藤さんと仲良くなってるんだから
普通は、子供や奥さんが親しくしている人にああいうことはしないよね
ちょっと変…。

まあ、発端は玉井さんだから、気にいらないから便乗、ついでに
玉井さんからお金とろうってトコロでしょうか?

集まってきた町の人、半分くらいは何がなんだかわかってなさそう。
結果オーライでしたが…
ビラみて鵜呑みにしてた人たちは大丈夫だったんでしょうかね?

マヤ文明と異常なーしさん、親友…なるほどw
最後は二人の結婚式でおわるの?
そういえば奥さんになる人は、フラワーアレンジメントにきてて
マヤ文明に行って…子供はいないんですよね?
(初婚だって言ってたし?)
あの教室は保護者のサークルじゃなくて、カルチャー教室なのか?
誰でも入れるにしては、一般の人いなさすぎ(笑)

大人の都合でいいことしか発表しない二分の一成人式なら、やらない方がマシという子供たちの理屈は理解できますね〜。親だって、いいところもあれば悪いところだってあるし…子供たちだって、少しずつ大人になっていってるんですよね。

斉藤さんらしくない行動を摩耶さんに諌められた斉藤さん。摩耶さんも成長したってことですね。

今回も旦那さんは出てきませんでしたね(^^;

メデタシメデタシという感じでよかったです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。